名無し人の観察日記

名無し人の観察日記

2009.05.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 民主党の代表選が終わり、鳩山前幹事長が新代表に就任しました。
 まぁ、これ自体は 予想の範囲内 と言うか、どうせ民主党で幹部が務まる人間なんて、小沢、鳩山、菅、岡田、前原の各氏くらいしかいませんから、 席替えレベルで終わると思ってましたけどね
 個人的には岡田氏のほうが良かったと思いますが、自民党支持者としては、あまり有能とは思えない鳩山氏の就任を喜ぶべきかもしれませんね。もっとも 「中の人」は小沢氏 なわけですが……

 さて、その鳩山氏ですが、就任早々トンデモ発言をしてくれました。

反対のための反対 しない

>民主党の鳩山代表は、麻生総理大臣らに就任のあいさつを行い、今年度の補正予算案や関連法案などの国会審議を念頭に 「従来のような野党タイプの反対のための反対はしない」 と述べました。
(NHKニュース:09年5月19日)

そうか、今まではしていたのか……
結局は自民党の政策に脊髄反射的に反対していただけなのがバレた民主党の明日はどっちだ!  と言いたい所ですが、やはり長年の癖は抜けないようです。


海賊法案、25日審議入り拒否=民主

>民主党の簗瀬進参院国対委員長は19日、自民党の鈴木政二参院国対委員長と国会内で会談し、同党が提案していた25日の本会議での海賊対処法案の趣旨説明と質疑について、当日は中曽根弘文外相が海外出張中であることを理由に拒否した。20日に再協議する。 (時事ドットコム:09年5月19日)

 首相と防衛相に出てきてもらえば、十分審議できる内容でしょう、それは……この分では鳩山氏の「反対のための反対はしない」宣言も、すぐに忘れられること確実ですね。何しろ、鳩山氏と言えば、ちょっと前まではこんな調子でしたから。


鳩山氏、小沢氏辞任なら殉じる 代表就任も否定

>民主党の鳩山由紀夫幹事長は29日、西松建設の巨額献金事件で公設秘書が起訴された小沢一郎代表の進退に関連し 「小沢氏の下での幹事長だ。殉じるときは殉じる」 と述べ、小沢氏が辞任する場合は自らも連帯責任を取って幹事長を退く考えを示した。

>鳩山氏は、小沢氏が衆院選の直前にあらためて進退を判断するとの見通しを表明。 自らが代表に就く可能性については「そんなふうにはいかない」と否定した。 NHKやフジテレビ、テレビ朝日の番組で語った。

(西日本新聞:09年3月29日)


ダメだこりゃ。なんて言葉の軽い人なんだ……
 とりあえず、鳩山氏に期待するのは、何処までナチュラルに前言を翻しまくれるか、ですね。

 と言った所で、ちょっとしたネタをふって締めたいと思います。

ドンドンドン!(ノックの音)
邦 夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」

由紀夫「ほんとにお前のあんちゃんだよ」
邦 夫「それじゃあ、次の質問に答えてみろ」
由紀夫「おう」
邦 夫「世界的大不況への対策は?」
由紀夫「 政権交代
邦 夫「 やっぱり、あんちゃんだ!
(by「ドリフ大爆笑」よりバカ兄弟コント)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.19 23:35:33
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

どんより空気 New! ladysmokerさん

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: