全176件 (176件中 1-50件目)
今日は、33回目の誕生日でした。寂しく朝から、病院にいき、いつもの車屋さんで一日を過ごしてしまいました。これから、ケーキを食べますが、これも自分で予約しに行きましたよ。このとしで、こんなに寂しい誕生日を過ごすとは思いませんでした。こんなんで、彼女できるのでしょうか???
2008年06月28日
コメント(74)
朝来市和田山に、先日26日焼き菓子の小さな店がオープンしました。私の知り合いが経営してますが、試作品からいろいろ味見をしたりしてたのでとてもうれしくなりました。マフィン、パウンドケーキ、クッキー、シフォンケーキなどいろいろ日替わりで販売してるようです。私は、今日はシフォンケーキセットをいただきました。甘さも程よく、大変おしかったです。コーヒーや、紅茶なども飲めるのでかわいい女性の店員さんと気楽に話しをしてもたのしいですよ。場所は、和田山奥香の湯の向かい側の建物で、奥香の湯の第2駐車場側です。興味のある方は、一度探していってみてくださいね。名前は、Land Base(ランドベース) 090-5062-8112 場所がわからなければ、電話してください。
2008年05月03日
コメント(2)
昨日の夜は、大阪吹田にライブを見に行ってきました。 またまた、「想ワレ」です。 今回は、セカンドCD発売記念ライブでした。 セカンドアルバムで、いきなり2枚組みです。 しっかり、サインもらって帰ってきましたよ。 最近いろいろ、落ち込むこともあったので、かなり元気をもらって きましたよ。 来月のライブ、行けたらいきたいなぁ。それにしても、雪よく降ります。昨日の帰りも早くライブハウスを出て、帰りましたが、雪降るし運転疲れました。
2008年01月27日
コメント(1)
とうとう、2007年終わります。今年は、大切な人との別れがあり、とても寂しいそして苦しい一年でした。しかし、このたまにしか更新しないプログを読んで下さって、ありがとうございました。みなさんいいお年をお迎えください。今年一年ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。
2007年12月31日
コメント(4)
出石であった、ミスティさんが参加されたライブを見に 行ってきました。 他に、DPPさんやいろはさんが出演されたました。 ミスティのユカさんの声好きです。 aikoさんのカバーは、いつ聞いても最高です。 それと、やっぱり歌唱力はすごいですね。 ドリカムのウンターソングを歌われたけど、ゾクゾクと しました。 初のライブハウス出演と言われてましたが、かなり堂々 として、いい演奏でした。 今回ライブに行って、ますますギターを弾きたくなりました。 いろんな可能性をみせてもらいました。 本気でギターを買おうっと思います。 いつになるかな?
2007年12月01日
コメント(2)
この3連休いい天気に恵まれましたね。 なんかすごく充実した休みでした。 初日は、想ワレさんのライブに行きました。 片道3時間、遠いですね。。。。 それに、久しぶりにファンクラブに入ってしまいました。 本当は、入るか悩んでいたんですが、ライブを聞いて 入る決心がついたんです。 いつも聞いている自然豊かな中で聞くのとはちがい、しっかり とした、大人でミュージシャンになっていました。応援 しょうと思い、ファンクラブに入りました。 昨日は、午前中病院に行き、昼から前から調子の悪い愛車 の修理をしました。 ターボの加給圧が高くなり、すぐにリミッターがきき、運転 しにくい状態でした。 バンパーをはずし、タービンの手前までばらして、簡単な 理由で不具合がおきていたことがわかりました。 これで、長く乗れるでしょう。大切にしてやります。 そして本日は、ゆっくり午前中はすごし、昼から、親の車の オイル交換に行ってきました。ついでに、親父とも行ったの で、車の話を営業マンとしました。親父の車は、ジムニー でJA11系なんですが、かなりあちこち不具合が出ていて、 軽トラに買い換えるように、話を進めているんです。 結構安くで、話が出来たので、これからどうなるか。。。。 まあ。こんな充実した休みとなりました。 明日から、仕事頑張ろうと思います。
2007年11月25日
コメント(0)
今日は、朝から大阪まで、全国仮設工業会?の安全大会に行ってきました。 でも、よくわからない会だったので、早く帰りました。 帰りに、三田のアウトレットモールによりました。 久しぶりにウインドウショッピングしましたよ。 帰ってきてから、お客さんの会社の研修会に行って 忙しい一日でした。疲れたよ。
2007年11月16日
コメント(2)
さっき決まりました。バツがつきました。。。。前から決めいたことだし、相手にも好きなことをさしてやりたいので、決心しました。もう1年半も別居してたので、相手も1人でも生きていけるでしょ。これから、自分の人生を元気に歩んでもらいたいものです。但馬では、住みにくいのはわかりました。僕の病気のこともあるし、これ以上は引っ張ることはできないでしょう。早く病気を治すようにして、普通の生活に戻りたいと思います。
2007年11月12日
コメント(5)
今日は寒かったです。 雨降ったり、やんだりやったりで。 なんと村岡では、7度でしたよ。 養父に昼ごろ居たときは、少しだけ雪が混じってました。 もう、冬って感じですね。 それにしても、今年の冬は、大雪になると噂がちらほらと。 どうなるんやろ? それと、この冬は、スキースノボ復活します。 ちゃんと、道具の手入れを今度の休みか、その次にする 予定です。。。。
2007年11月12日
コメント(0)
今日は、午前中に但農祭に花を買いに行きました。 まあ、親の運転手で行っただけですが。 午後からは、アイティにて「ばんどまつり」があり、 2年くらい前から気になっていた、mistyさんが、参加 されると言うことで、見に行ってきました。 やっぱり、前に聞いた印章どうりのいい歌声でした。 オリジナル曲も演奏されて、いい歌を作っておられました。 声が大好きな歌手さんで、楽しい時間を過ごせました。 また、UPwardさん(アップワード)っていう名前のバンドも 出演されていて、少し気に入りましたので、何かの機会に 覚えておこうと思います。
2007年11月11日
コメント(0)
神鍋ドームの、「まるごと感動市」に行ってきました。但馬内の様々な、特産品がそろいます。今回は、かなり人が多くて、駐車場がいっぱいでした。。。。毎年恒例の、但馬牛の丸焼きもやってましたよ。でも、感動市に行く前に、春にも行ったのですが、ペンション「ポムアンナ」さんの特製カレーと、ケーキーを食べて行ったんです。今回も、とても美味しくいただきました。明日も、やっていますので、時間のある方は行ってください。
2007年11月10日
コメント(0)
神鍋の道の駅で、イベントがあり、母親をつれて行ってきました。マロニエ祭りだったかな?カニを食べましたよ。多分去年のやつか、輸入物だろうけど美味しかったです。それに、始めてたい焼きのチーズ味を食べましたよ。思った以上においしかったです。来週はまるごと感動市もあるし今からどんな美味しいものが食べれるか楽しみです。
2007年11月03日
コメント(2)
今日は、風も強く、割と寒い一日でしたね。仕事で、香住まで行ったので、次いつ来れるかもわからないので、餘部鉄橋を見てきました。天気もよく、素晴らしい眺めでした。こんな綺麗な橋がなくなるのは、寂しい限りです。
2007年10月20日
コメント(0)
久しぶりに、想ワレさんの生歌を聞きに行ってきました。ホンマにいつ聞いてもいい二人です。今回は、但東いろどりフェスタ?だったかな?のイベントで歌いに来てました。今回も、心のコモッタいい歌を聴かせてくれましたよ。それに、セカンドアルバムの予約もしてきました。発売されるのが、楽しみです。それと、シルク温泉に初めて入ってきました。すこしぬるっとした感じですが、肌にとてもよさそうな感じでしたよ。久々の温泉も気持ちよかったです。
2007年10月14日
コメント(0)
やっと決心して、洗車しました。明日から、雨らしいしけど、やっと綺麗になりました。この前、スピード違反で捕まりました。ほんの少しスピードが出ていたみたいで。おまわりさんにも、「少し出すぎてましたね」って優しく言われて、言い訳する気も起きませんでした。これから、スピード出さないように気をつけます。
2007年10月07日
コメント(1)
今週は、3連休です。両親は三木市の孫の運動会に朝早く出かけていきました。僕は、月に一度の病院へ。。まあ、あまり変化もないため、薬をもらうだけなんですけどね。その後は、行きつけの車屋へ。車の話とか、世間話とかしながら、一日が終わりました。明日は、洗車でもしようと思います。もうかなりしてないので、かり汚いです。綺麗にしてやろっと。
2007年09月22日
コメント(1)
miyumiyu3606さんの店のマンゴー製品を買いに行きました。新製品のマンゴーゼリーと、姉家族にも食べさせたくてドライブがてらに行きました。まんごー水羊羹はかなり好評でしたよ。でも、ゼリーは。。。おいしいんですが、何か物足りない感じでした。今日で、連休も終わりです。明日から、また、暑いですが仕事に戻ります。さあ、いきなり会議始まりだけど、がんばろっと。
2007年08月16日
コメント(3)
今日は、久しぶりに想ワレのライブに行ってきました。今回は、道の駅「但馬まほろば」の1周年記念イベントでのライブでした。2ヶ月ぶりの生歌でした。やっぱりいいなぁ。5月に東京にライブしに行っていたためか、かなり成長していました。なんか聞くたびに成長しているので、頼もしいです。これからどこまで成長してくれのか楽しみです。
2007年07月29日
コメント(2)
昨日、仕事で岩津まで行くことになり、ふと思いついて生野まで足を伸ばして、扇屋さんのマンゴー水羊羹を買いに行ってきました。もともと、南但馬と、京丹後市が私の営業担当なのです。しかし、なかなか生野に行く用事がなかったため、昨日になってしまいました。感想は、かなりおいしです。マンゴーの香り、舌触り、甘すぎないあの味。かなりファンになってしまいました。また、生野方面に行くときは買いに行きたいと思います。
2007年07月22日
コメント(2)
昨日から、親の車が急にハンドルが重くなり、エアコンも効かなくなりました。そして、今日、ディーラーにもって行ってみてもらうと、なんと、ベルトのところから、猫の手が出てきました。どうも、エンジンルームに入り込んで、挟まれたようです。かなり怖いですよね。知らないうちに猫が可愛そうなことになってました。
2007年07月15日
コメント(2)
今日は朝から雨が降っています。何も予定がないので、一日家でゆっくり過ごしてます。明日も予定なし。。。。。
2007年07月14日
コメント(0)

金・土と社員旅行に行ってきました。名古屋、三重方面でした。金曜日に名古屋城に行きました。大きくて、立派な金の鯱でした。二日目の、なばなの里と言う花のテーマパークみたいなところに行ったのですがそこのベコニアガーデンがすごかったです。久しぶりに感動しました。また名古屋に行ってみたくなりました。ちょっと大変なスケジュールでしたが、楽しかったです。また、明日から仕事頑張ります。
2007年06月10日
コメント(3)
今日は、現場に手伝いに行ってきました。朝から、ずっとです。かなり暑い一日で、汗をいっぱいかきました。でも、僕は営業のはずなんですが、職人と同じことをしてるなんて。現場手当てもないし、自分の売り上げが上がるわけでもないし、かなり複雑です。。。。今週は、研修旅行が会社であります。今年は、名古屋です。名古屋城とか、長島スパーランドに行くようです。サブ題名が、「癒しとグルメ」だそうです。どっかのテーマパークでイタリア料理のランチだそうです。癒しは、結構有名なホテルだそうで「花水木」だったかな?そんな名前だったような。。。。
2007年06月04日
コメント(0)
ペンションポムアンナの、気まぐれイチゴカフェに行ってきました。ケーキ美味しかったですよ。イチゴも甘くてね。両親と行ったのですが、外でゆっくりいただきました。その後、和田山のジャスコまで、今度の金・土と会社の研修旅行に着ていくための服を買いに行ってきました。無難な服と、少し冒険をして、花柄の入った服を買いました。服を買ったのも久しぶりです。いつからだろう?結構久しぶりですよ。
2007年06月03日
コメント(2)

今年も行ってきました。但馬ドームフェスティバル。毎年、多くのフリーマーケットが出ているんです。今年は、いよく屋さんや、ケロロンさんの店が出るということで、行ってきました。たくさんいろりろな物があるので、楽しかったです。最近、ギターをしようと思っていたので、ギターを探してみましたが、ありませんでした。残念です。新品を買ってしようかな?今日の、買ったものです。
2007年05月27日
コメント(6)
僕のあるとワークスが、かなり可愛そうなことになってます。もう2・3ヶ月前から、エンジンヘッド(カムカバー)からオイルがもれていますし、天井は購入したときに塗装したんですが、そのAピラー部の塗装が薄くなってきてしまいました。エンジンのオイル漏れは、今日、知り合いとカムカバーをはずし、液体ガスケットを塗りオイル漏れを治しました。帰って確認したけど漏れてなかったので、大丈夫でしょう。でも、塗装はどうしようかな?全塗装したら、安くても20万はするだろうな。自分で塗装するのも難しいしなあ。どうしようかな?
2007年05月26日
コメント(1)
昨日から、仙台の嫁の実家に来ています。今から、映画を見に行ってきます。久しぶりの嫁との再会です。楽しんできます。
2007年05月04日
コメント(4)
3週続けて、「想ワレ」さんのライブを見に行ってきました。結局今日も、3ステージ見てきました。僕しか3回も見た人はいませんでした。多分かなり妖しい人に思われているんでしょうね。でも、こんなにはまったグループは久しぶりです。これから、もっと大変だろうけど、頑張ってほしいです。このプログ、想ワレさんの追っかけプログになりかけてるよ。また、車の話もしますね。
2007年04月29日
コメント(0)
今日も行って来ました。目的は、想ワレさんのライブを聞きに行きました。朝から出て、6時過ぎに帰ってきました。一日、想ワレさんの歌を聞いて、かなり気分よく過ごしました。結局4ステージあり、全部聞かしていただきました。こらからも、どんどん応援していこうと思います。皆さんも、是非聞いてみてくださいね。知らない方は、視聴できるので聞いてみてください。http://www.omoware.com/music/12.mp3あと、ホームページです。http://www.omoware.com/
2007年04月22日
コメント(1)

今日は、但東のチューリップ祭りに行ってきました。かなり綺麗に咲いてましたよ。今年の絵は、こうのとりですよ。綺麗に咲きほこってました。その会場で、新しいいい歌を歌う2人組みを見つけました。僕の中では、かなり心に優しく入ってくるいい歌を歌いまた、いい声を聞かしてもらいました。谷村有美以来の、いいなって思える人です。その2人は、「想ワレ」といって、かなりお勧めな2人でした。
2007年04月15日
コメント(6)
今日は、アルトワークスに、ブレーキシリンダーストッパーをつけました。これまでから、ブレーキの効きが今ひとつで、先月にパッドを交換してみました。しかし、全く純正ブレーキパッドと変わらない感じで、困ってたんです。しかし、ものは試しで、ブレーキシリンダーストッパーをつけて、解消するかどうか装着してみました。かなりしっかりとした、ブレーキ感覚で、コントロールできる感じになりました。こんなに効き目があるなら、もっと早くに装着すればよかったです。これは、ただ単にブレーキシリンダーを固定するためのパーツなので決して特別なものではないんですね。固定しないとかなりブレーキシリンダーが暴れているようで、そこで力が逃げるため、ブレーキをいくら踏んでも止まらないと感じるようです。
2007年04月14日
コメント(0)
昼から、車の洗車をしました。しっかりワックスもかけて、綺麗になりましたよ。でも、やはり10年超えた車ですね。あちらこちらで塗装が汚くなってきてます。やっぱり車買うときに、屋根がかなり塗装が剥げてたんで、屋根だけ塗装してもらったんです。さすがに今になって、全部塗装しとけばよかったな。せっかく洗車したのに、夕方には雨が降ってきて、また結構汚れてしまいました。残念ですよ。
2007年04月08日
コメント(3)
今日天気が良かったので、やっと冬用タイヤを交換しました。もう、雪は降らないでしょう。それを祈ります。昼からは、いつのもタイヤ屋さんで、車を少しいじりったりしました。とうとう、車にラバーフェンダー取り付けました。これまで、タイヤがボディからはみ出してたんで、警察に捕まる前に対処したんです。そうそう、リッツパワーシフトを買いました。オートバックスで半額で売ってたんです。妖しいと思いながら買ってしまいました。でも、電圧が安定して、トルクがアップした感じです。少しお勧め商品です。
2007年03月21日
コメント(1)
姫路三菱自動車の営業マンから先日電話がありまして、今日D5の試乗してきました。この営業さん、豊岡在住で、僕と年齢が同じこともあり、嫁の車も買ったのでとても仲良くしてます。早速試乗した感想ですが、かなり運転しやすい、乗りやすい。スペースギアの時より目線は下に来てるし、車幅も気にならないし、結構いいです。しかし、パワーがない。2.4リッターならしかたないのか?もっと、トルクがないとなかなか難しい感じです。でも、エンジン音は、静かですよ。後は、新型車なんでどこに不具合が出るかですよね。マナーチェンジしてからが狙い目ですね。買うのは、決めましたが、ディーゼル待つほうが、現実的かな?
2007年02月12日
コメント(4)
昨日は、取引先の新年会に参加してきました。車だったので、全くお酒はのまなったのですが、楽しい新年会となりました。「峰山よさこい踊り連合」だったかな?所属の、「空」という団体のソーラン節の踊りをみました。これまで、子供のころにソーラン節は踊ったことがあったけど最近のソーラン節は、激しいですね。金ぱち先生でやってるの見ただけだったのであまりの迫力にびっくりしました。若い人が、一生懸命してる姿を見るのはとても気持ちいいですね。今日は、三菱自動車から新しく発売される「デリカD:5」を見に行ってきました。31日発売なんで、もしかしたら展示車があるかなっと思い、見に行ってきたんです。もともと、数年前に、デリカスペースギアに乗っていたんで、すごく気になる一台だったんです。やっぱり実車はいいですね。気に入りました。ちなみに、見積もりしてもらうと、400万になってました。こんなの買えませんよ。でも、今日から、お金貯めて買いますよ。絶対に新車で、頑張って節約していこうっと。
2007年01月28日
コメント(5)
2007年が始まり、バタバタとした一年の幕開けでしたよ。親戚の家に、あいさつ回りをし、昨日と今日は姉家族が帰省してきて賑やかなうちにアッと言うまに過ぎてしまいました。今年の目標は、まだ決めてないですが、やっぱり仕事中心の生活になりそうです。昨年末、21歳の営業志望の新人が入社しました。この新人さんの教育を僕がしないといけないのです。まだ経験も浅い僕にまかしていいのか疑問はありますが。。。なんとか一人前になるように、僕の知っている範囲で教えていこうと思います。
2007年01月03日
コメント(2)
今年ももう今日で終わりです。仕事に追われた一年でしたが、怪我や事故なく無事に過ごせました。このプログもなかなか更新できませんでしたが、訪問していただいたかた、ありがとうございました。来年も、たまには見に来てください。みなさん、いいお年をお迎えください。
2006年12月31日
コメント(2)
昨日で、仕事が終わりました。今日から、休みです。この一年、仕事で大変な一年となりましたよ。で、今期のわが営業所は、無事に決算前に、売り上げ1億円達成です。忙しかっただけに、嬉しい出来事でした。でも、今日からの休みが暇です。外は、雪降ってるし、寒いです。
2006年12月29日
コメント(2)
先日って、先月だけど、東京まで就職試験を受けにいったんやけど、今日、結果が来ました。やっぱり、ダメでした。でも、大企業の試験を受けるいい経験になったし、変わった適性検査したんでよかったです。どちらにしても、受かっていたら、面接受けにいけなかったので、よかったです。でも、面接までは行きたかったなぁ。
2006年11月24日
コメント(2)
久しぶりの更新です。最近忙しくてなかなか更新する気がおきなかったんです。来週、東京に行きます。今の仕事も悪くはないんですが、少し給料面で不満があるんです。東日本の某鉄道会社を受けます。一次の書類審査に通過したんです。無理かと思いますが、頑張って来ようと思います。
2006年10月22日
コメント(3)
今日は、暑い一日だったです。そんな暑い中、汗をかきながら、車のスタビライザーを強化品に交換しました。この部品を変えると、ステアリングに素直に反応して、コーナーで曲がりやすくなります。かなり運転した感じが変わりましたよ。それに、ターボ車なんで、ブースト計も機械式の物を取り付けました。今までは、ターボタイマーについている電子式でブーストを見てたんですけどやっぱり、機械式の正確さには勝てないですね。車三昧の楽しい一日を過しました。
2006年07月08日
コメント(0)
久しぶりの更新です。先週の土曜日、仙台まで宇多田ヒカルのライブを見に行ってきました。6年ぶりのライブツアーの初日で、感動するライブでした。アリーナ席で、結構前で見れたんです。宇多田ヒカルの魅力に取り付かれました。どんどん宇多田ワールドに引き込まれ、楽しい時間がアッと言う間に済んでしまいました。また、ライブを見に行きたいです。
2006年07月03日
コメント(2)
金・土と社員旅行に行ってきました。岡山・広島をめぐる旅行でした。朝から、バスに乗ってすぐにお酒を飲まされてしまいました。2時間くらいのんで、もういっぱいいっぱいで、楽しくない旅行の始まりになりました。今回は、岡山ワイナリーに行って、その後、みろくの里に行って、テレビにも出ていた、ホテル欧風亭に泊まり、二日目は、原爆ドーム呉の大和ミュージアムに行くという旅行でした。原爆ドームは、考えさせられる光景でした。それに、大和ミュージアムも、戦争の悲しみを一層大きくさせるものでした。今回の旅行で、平和の大切さを十分感じることができました。今度は、プライベートで十分時間を使って行きたいと思いました。
2006年06月04日
コメント(3)
今日はいい天気の一日になりました。そんなに暑くなくて、過しやすくて、1時間くらいゆっくりドライブがてら買い物に行ってきました。最近PCのディスプレイの調子が悪くて、暗いんです。少し時間が経てば明るくなるんです。今日、中古のディスプレイを売っている店に行ったんだけど、安くて中古があったんで思わず買いそうになりました。5000円くらいで17インチだったんです。給料日前なんで買うのはあきらめました。明日からまた一週間頑張って仕事します。
2006年05月21日
コメント(2)

長いGWが終わりましたね。この休みは、車いじりで終わりました。この休みで、タワーバーと、簡単ブーストUP、フォグランプのバルブ交換をしました。タワーバーは、姫路に友達とたまたま行って、中古部品屋にあったんです。すぐに買ってしまいました。そのままその夜に車に取り付けました。コーナーでもししっかり感が出て、いい感じになりました。簡単ブーストUPは、ヤフーオークションで落札したものです。コレは、昨日到着して昨日装着したんだけど、つけただけで少し乗りやすい感じになりましたよ。これで、ブーストが上がるかは少し疑問が残ります。少しずつ調整して、実感しようと思います。フォグのバルブ交換は、バンパー外したりして、交換したんです。でも、何回もバンパー外してるんで、すぐに作業は終わったんだけど、ヒューズが溶けてフォグがつかなくなったのはあせりましたよ。そうそう、ホイール交換した写真今日、UPしときます。なかなかカッコいいと思ってます。
2006年05月07日
コメント(7)
ひさしぶりの更新です。ついつい書く事無いからサボってました。先日、ついにアルトワークスのホイールを買ってしまいました。そうです、CE28です。サイズは、6J+38です。かなりフェンダーから出るんですが、今、少しずつフェンダーを引っ張って広げてるんです。オーバーフェンダー付けようかと思ったりしたんですが。。。。写真は、暖かくなってから、交換するんで、その時にUPしますね。
2006年03月06日
コメント(2)
ひさしぶりの更新です。なんか最近生活に張りがない感じです。ただ仕事を毎日こなして、帰ってきてPC立ち上げてプログ読んで、風呂に入って寝る。。。。昔みたいに、楽しさがないように感じます。これって、年取ったからなのかな?目標とか、夢がないからなんでしょうか?何か変化のほしい毎日です。
2006年01月30日
コメント(2)
今日、かなりやばい話になっていました。なんと、村の消防に入らなければならないような話になってました。これまで、何度も入らなくていいように逃げてきたのですが今回は少しやばそうな雰囲気です。どうやって、消防から逃げるかな?
2006年01月16日
コメント(0)
久々の更新です。昨日は、休みだったけど、現場でトラブルがあって仕事に行ってきてしまいました。今日は、電話対応はあったけど、少しゆっくりすることができました。CSのアニメを観てしまいました。「らんま1/2」をやってたんです。ひさしぶりだったため、見入ってしまいました。昔のアニメの方が単純なないようで、面白かったように思います。
2006年01月15日
コメント(0)
今日から仕事再会です。初日から、セッセッと除雪から始まりました。新年の挨拶廻りに打ち合わせと大変忙しい一日となってしまいました。休みボケなどしてる暇もなかったです。明日は、現場に監督しに行かなくてはならず、今からちょっとブルーな気分になってます。明日も大雪になるらしくて、大変な1日になりそうな予感です。
2006年01月06日
コメント(0)
全176件 (176件中 1-50件目)


