くるまややまちゃん

くるまややまちゃん

PR

お気に入りブログ

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

Let’s live happily… ko☆namiさん
かずぼう4693のブログ かずぼう4693さん
リサスティックの廃… リサスティック1982さん
札幌市北区○ちゃん(… ○ちゃん116さん

コメント新着

くるまややまちゃん@ Re:釣り、写真、卓球と羨ましいこと!(01/24) 青鳩のまこちゃんさんへ ありがとうござい…
青鳩のまこちゃん@ 釣り、写真、卓球と羨ましいこと! 素敵な写真ですね。  私は書く内容が変…
青鳩のまこちゃん@ ご教示ありがとうございます! なるほど我々は,典型的な「形なし」とい…
くるまややまちゃん@ Re:二度目の書き込みです!(01/16) 青鳩のまこちゃんさんへ 書き込みありがと…
青鳩のまこちゃん@ 二度目の書き込みです! 前回はこちらの名前を書き忘れてしまいま…

プロフィール

くるまややまちゃん

くるまややまちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄

2009.11.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新車♪中古車♪売り買いお得!! カーセブン広島大州店
「くるまややまちゃん」日記ウィンク本日も開店ですぅv^^。

おはようございますm^^m

朝の話題からは少し離れてしまいますが、
最近日が暮れるのが随分と早くなりましたよね~。
「秋の日はつるべ落とし」とも言われますし・・・^^。

昨日、最後に査定依頼で来店されたお客様には・・・

なにせ真っ暗で何も見えない感じですから・・・
即答は出来ない感じでした^^♪

古来、「枕草子」の中で清少納言は、秋の夕暮れのよさを紹介しています。
秋の空は、空気が澄んでいて昼間の青空も夕方の夕焼けもきれいに見えます。

ではなぜ夕日は赤く見えるのでしょうか?
夕方は、お昼頃に比べてずっと斜めから光が差し込むため、
大気中のチリや水蒸気のあるところをたくさん通らなければ光がとどきません。
このとき、青やあいの色の光はチリなどにぶつかって散乱し届きにくくなりますが、赤っぽい光は少しくらいのチリや水蒸気があっても遠くまで届きます。
そのため、私たちが夕日を見ると青っぽい光が見えなくなって赤やオレンジ色の
光が目に届くので夕日は赤くみえるのですm^^m

お車の査定も、斜めからしっかり見ると~

って・・・嘘ツケ!(笑

ではでは多忙な業務の中においても・・・
比較的癒される感じのショットをとりましたから~
どうかご覧あれ~?^^v

画像 100.jpg
どうですか?朝から心洗われたでしょう?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.09 08:14:08 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: