PR
まっちゃんne.jpさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
サイド自由欄
クルマ売り買いおトク!!
カーセブン広島大州店
☆劇場☆
「くるまややまちゃん」
日記
中古車弊社在庫はコチラ!^^!
全国から中古車を探すのはコチラから
おはようございます。
遠出をする前はマイカーの運行前点検をしっかりと行いましょう
走る(エンジンオイル)曲がる(タイヤ)止まる(ブレーキ)この三つは安全運転をするうえで最も重要な三つの要素になります。走ると曲がるは比較的目視で判断しやすいのですが、三つ目の止まる(ブレーキ)はなかなか見ただけでは判断がつきません
更に近年車検を低価格で受けている車がたくさん走ってますが、対応年数に応じて必要な交換部品を換えているでしょうか~
と、言う事で今回のチェックポイントはブレーキフルードです。これは二年毎に交換するのがベストだと言われており、ブレーキを使うと熱が出るのを冷やしてくれる液体なんですが、通常約240℃まで温度が上がらないと沸騰しないこの液体は二年経過すると劣化しておよそ180℃で沸騰沸騰すると気泡が出来て気泡がクッションとなってブレーキペダルを踏んでもブレーキの利きが悪くなる「ベーパーロック現象」を起こします。
スキーやスノボに出かける機会のある方、山道・雪道でブレーキの使用頻度も多くなりますから、今一度「いつ交換したのか」しっかりと確認して安全運転を心がけ、事故のない楽しい冬のドライブを楽しみましょう
それでは今日も一日、元気に張り切ってまいりましょう
にほんブログ村
にほんブログ村
ヨシダTTS
所属クラブチームのH.Pです![]()
![]()
所属クラブチームのH.Pです
雨のオートオークション((+_+)) 2025.09.23
TAA(トヨタ・オート・オークション)です… 2025.08.26
3年ぶりの「感謝祭」開催します( *・ω・)ノ 2022.11.26