| 1ばん | さつまのおいも | さつまいもの生活を可愛い絵と短い言葉で表現。思わず噴出してしまう最後が見物。 とっても尊敬する人からkouがプレゼントされた本。読むほどに愛着が出てきます。 |
| 2ばん | よーいどん! | 子供達がよ~いどん!かけっこします。でも長~い長~い道のり。 借り物競争にはいろんな登場人物が・・・。 幼稚園の運動会前にはコレを必ず読んであげましょう!(笑) きっと子供も走りたくなるはずです。 |
| 3ばん | えんそくバス | 「あしたはまちにまったえんそくです。おねぼうしないように。 それからおべんとうもわすれずにね。」と言ってた園長先生は・・・? これも幼稚園の遠足前には必ず読んであげましょう(笑) |
| 4ばん | おばけなんてこわくない | きもだめしで園長先生がおばけ役。みんなはきゃーきゃー! でもひろみ先生と屈託した子供達は・・・? |
| 5ばん | かえってきたカエル | 「みどりちゃん」と名づけられたカエルとみんなの大騒動。最後はオチはだれ~? |
| 6ばん | クリスマスオールスター | クリスマスの集まるこのシリーズのキャラクター達。 みんなのつぶやきが可笑しい! |
| 7ばん | おおきくなるっていうことは | このシリーズの中でもきっと涙する1冊です。 春、進級する子供達に先生は必ず読んでくれました。 子供の成長をジ~ンと感じるに違いありません。 |
| 8ばん | みんなともだち | この文と同じ歌があります。卒園する子供達に送る歌です。 私は今でもこの本や歌を聞くとウルウルしてしまう(笑) 子供を持てた幸せ、成長を見守れる幸せに感謝したくなりますよ。 |
![]()
![]()
![]()