全69件 (69件中 1-50件目)
昨夜たまたまテレ朝の番組、香取慎吾の「スマステ5」(毎週土曜PM11:00)を見ました。経営者必見企画第2弾として、松下電器の創業者松下幸之助さんについての特集が組まれていてすごく感銘を受けました。以前もこの企画第1弾の放送(カルロス・ゴーン. (Carlos Ghosn) 日産自動車株式会社 社長兼最高経営責任者)もたまたま視聴したのですが、本当に学ぶものがいっぱいでした。ご覧になってない方々の為に、お裾分けって感じで経営の神様、松下幸之助の「松下幸之助語録」を紹介します。松下電器は何を作っているところかと尋ねられたら人を作っている所だと答えしかる後に、電気製品も作っておりますと答えていただきたい。何としても二階に上がりたいどうしても二階に上がろうこの熱意がハシゴを思いつかせ階段を作りあげる上がっても上がらなくてもと考える人の頭からはハシゴは生まれない。まず汗を出せ汗の中から知恵を出せそれが出来ない者は去れ生きた知恵は汗の中から出るもんや。商売や生産はその商店や製作所を繁栄せしめるにあらずしてその働き、活動によって社会を富ましめるところにその目的がある。無理に売るな客の好むものも売るな客のためになるものを売れ。一方はこれで十分だと考えるがもう一方はまだ足りないかもしれないと考えるそうしたいわば紙一枚の差が大きな成果の違いを生む。叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である。悩んでも悩まないそういうように感じることができれば人生は決して心配することはない。世の為、人のためになりひいては自分の為になるということをやったら必ず成就します。決心することが社長と大将の仕事である。会社を大きくするか小さくするかは経営者が決めることでも会社が決めることでもない社会が決めてくれるのである。人生には損得を超越した一面自分がこれと決めたものには命を賭けてでもそれに邁進するという一面があってもよいのではなかろうか。売る前のお世辞より売った後の奉仕これこそ永久の客を作る。百人までは命令で動くかもしれないが千人になれば頼みます。一万にもなれば拝む心がなければ人は動かない。「ありがとう」言う方は何気なくても言われた方は嬉しい「ありがとう」これをもっと素直に言い合おう。事業は人なり。
July 2, 2006
コメント(67)
底荷のない船は、不安定でまっすぐに進まない。一定量の心配や苦痛・苦労は、いつも誰にも必要である。 - ショーペンハウアー 多忙とは怠惰者の遁辞である。今日すべきことを今日しなかったら明日は必ず多忙である。 - 徳富 蘇峰 :1890年國民新聞創刊ー二十歳の顔は自然の贈り物。五十歳の顔はあなたの功績。 - ココ シャネル -Coco Chanel, 1883-1971 - (本名 Gabrielle Chanel,20世紀フランスが生んだ偉大なるデザイナの一人) 最初は人が習慣を作り、それから習慣が人を作る。 - J. ドライデン (John Dryden, 1631-1700) -
June 30, 2006
コメント(2)
Korea Content Biz News韓国アニメ、マンガ、キャラクター、映画、音楽、ゲームのビジネス情報------------------------------------- by KOCCA JAPAN OFFICE01. SICAF2006《ソウル・5月24日~28日》10th Seoul International Cartoon and Animation Festival(SICAF)は今年で10回目の開催。今回の会場はソウル貿易展示場(SETEC)とCGV竜山の2箇所。SETECでは、展示会とSICAF Promotion Plan(SPP)、また、CGV竜山では、アニメ専門の映画祭が開かれる。SPPでは、5月24日(水)15:00から企業説明会が行われ、韓国8社、台湾、中国マレーシア、スペインからあわせて12社のアニメーションが紹介される。主催:ソウル国際マンガアニメーションフェスティバル組織委員会期間:2006年5月24日(水)~28日(日) 内、SPP事業説明会は、5月26日(金)のみ場所:ソウル貿易展示場(SETEC)-地下鉄ハンニョウル(Hangnyeoul)駅下車 CGV竜山-地下鉄シンヨンサン(Shinyobgsan)駅下車、または、 地下鉄ヨンサン(Youngsan)駅下車、「I'PARK Mall 6階」・SICAFホームページ(英語) http://sicaf.or.kr/2006_eng/2006_main/main.php・SPP登録(英語) http://sicaf.or.kr/2006_eng/2006_receipt/spp/application.php・SPP企業説明会で紹介されるアニメーションリスト http://sicaf.or.kr/2006_eng/2006_spp/project_list.php?&sd=200602. "SEOUL Digital FORUM"《ソウル・シェラトンホテル5月24日~26日》 「インテリジェンス : デジタル進化の未来」 - 知能型サービス, ロボットそして未来の生活2004年から韓国・ソウルにて開催されてきた"SEOUL Digital FORUM"。今回は、年次会議、ワールドICTサミット、グローバル・モバイル・コンテンツ・アワード(GMCA)を中心としたイベントとなる。世界各国のオピニオンリーダーが集まり、最新の世界状況について討論がなされるこのイベントには、ドイツ・シーメンス社CEOのKlaus Kieinfeld氏、アメリカ・マイクロソフト社CEOのSteve Ballmer氏などを始め、世界でも名立たるオピニオンリーダーが一同に会する。また、今回は、世界のコンテンツを対象に表彰する韓国初の表彰イベント、「Global Mobile Content Award (GMCA)」も開催され、表彰式は、韓国SBS放送局にて、生放送される。・"SEOUL Digital FORUM 2006"主催:韓国SBS放送期間:2006年5月24日(水)~26日(金)・「Global Mobile Content Award (GMCA)」主催:韓国SBS放送、韓国文化コンテンツ振興院(KOCCA)期間:2006年5月25日(木) 18:30~場所:Sheraton Grande Walkerhill, Seoul, Korea 地下鉄クヮンナル(Gwangnaru)駅下車 徒歩約10分・"SEOUL Digital FORUM 2006"ホームページ(英語) http://sdf.sbs.co.kr/2006/english/index.jsp・Speakerの紹介 http://sdf.sbs.co.kr/2006/english/2005/speakers.jsp※参加には、招待状が必要です。お問い合わせは、KOCCA日本事務所まで。03.韓国のゲーム産業振興と音楽産業振興に関する法律1) ゲーム産業振興に関する法律・ 制定理由ゲーム産業は次世代核心文化産業として付加価置が高い産業である。ゲーム産業は、常に変化しており、法的に、積極的に対応する必要がある。現行の「アルバム・ビデオ物及びゲーム物に関する法律」では、対応できないため、これを機会に法律を改正し、ゲーム文化を確立する。・ 主な内容1.ゲーム産業の振興とゲーム文化造成のための総合計画を樹立する。2.文化観光部長官はゲーム産業総合計画の基本方針、制度と法令の改善、 ゲーム文化及び創作活動活性化、産業基盤造成、国際協力及び海外市場進出 などゲーム産業の振興のための総合計画を樹立・施行する。3.これらは、関係中央行政機関及び地方自治体と協議して進める。4.ゲーム産業の振興のために政府は、創業の活性化、専門人材の養成、 技術開発の推進、協同開発及び研究、標準化推進、流通秩序の確立、 国際協力、海外進出サポート及び実態調査などを実施、支援する。5.ゲーム産業が発展する一方、ゲーム中毒やゲームのギャンブル化などの ゲームのマイナス面が、取り上げられ、健全なゲーム文化の阻害要因に なっているため、健全なゲーム文化の造成のための振興策が必要。6.政府は、ゲームの創作活動保護のための知的財産権を保護し、健全な ゲーム利用文化造成及び被害の予防・救済などのための利用者の権益を 保護政策を推進する。7.ゲームを利用した競技及びクラブ活動などのeスポーツに対する 国内利用者の関心と参加が増加してきており、国際的なeスポーツ宗主国 として法的根拠及び政策支援体系を用意する。8.文化観光部長官は、eスポーツ関連の研究活動、標準化、国際協力及び 交流、eスポーツ産業活性化及びeスポーツ選手の権益向上などのための 事業を推進する。9.ゲームの等級分類は他の文化コンテンツに比べて高度の専門性を要求する ため、現行の映像物等級委員会とは、別途にゲーム物専門等級を分類する 体制を用意する。10.ゲーム産業に対する専門性と経験者の中から、大統領令が定める団体の 役員の推薦を受け、文化観光部長官が委嘱する委員により構成される 「ゲーム物等級委員会」を設置し、ゲーム物の等級分類、製作・流通・利用 提供可否の確認、等級分類の事後管理に関する事項などを審議する。2) 音楽産業振興法制定について・制定理由既存の「アルバム・ビデオ物及びゲーム物に関する法律」をジャンル別に分け、独立した法律を制定し、音楽産業を法律的な面から支援する。取り締まりと規制を中心とした既存の「アルバム・ビデオ物及びゲーム物に関する法律」を基盤造成、技術開発、人材養成、標準化、流通活性化などの音楽産業を振興するための法律に整備。新規媒体の発達による既存の音盤中心の産業から、インターネット・モバイル環境など音楽ファイル流通にも法律を対応させる。また、最近社会問題化されているカラオケボックス(歌練習場)の健全運営をはかるためにカラオケボックスの事業主に対する教育を強化、コンパニオン行為を処罰する規定を整備する。・主な内容1. これまで全てが音盤として表記されていたものを音盤、音楽ファイル、 音楽映像物、音楽映像ファイルに区別して定義する。(第2条第2号及び第7号)2. 青少年の定義を18歳未満(小・中等教育法第2条の規定される高等学校に 在学中の者を含む) と定義する。(第2条第14号)3. 文化観光部長官は、音楽産業の発展のための中・長期基本計画を中心と した総合計画を樹立し、施行させる。(第3条)4. 文化観光部長官は、音盤等の著作者などの表記の標準化を推進して 流通健全化のための識別表示に必要な施策を推進させる。(第9条及び第10条)5. 市長・郡長・区長は、カラオケボックス事業者に対して、制度変更による 遵守事項の徹底、災害予防などの教育を実施する。(第11条)6. 文化観光部長官は、音楽公演を支援する。(第13条)7. オンラインによる音楽サービス提供事業を営もうとする者は、市長・ 郡長・区長に届け出ること。(第16条第2項)8. 音楽映像物や音楽映像ファイルを製作または、流通配信しようとする者は 映像物等級委員会から等級分類の発給を受け、それを音楽映像物または、 音楽映像ファイルに明記しなければならない。(第17条)9. カラオケボックス内にて客と一緒に飲酒・歌・ダンスなどの接客行為を する者(俗称カラオケコンパニオン)を刑事処罰の対象とする。 (第22条第2項及び第34条第4項)-------------------------------------------------------------------「KCB News」に掲載されたコンテンツへのお問い合わせは、韓国文化コンテンツ振興院日本事務所までお気軽にどうぞ。無料で韓国企業の紹介を行っております。 ご意見・ご感想は japan@kocca.or.kr までお送りください。掲載内容の無断転載を禁じます。Copyright(C) KOCCA JAPAN OFFICE ALL RIGHTS RESERVED.《 KOREA CULTURE & CONTENT AGENCY // Ministry of culture & Tourism 》
May 4, 2006
コメント(2)
人間は自分自身についてよくわかっているつもりでも、実はそうでもなかったり、自分が思っていたことと実際はかけ離れていたり…するものです。さあ、皆さんはどうでしょうか。つもり違い十ケ条高いつもりで低いのが教養低いつもりで高いのが気位深いつもりで浅いのが知識浅いつもりで深いのが欲望厚いつもりで薄いのが人情薄いつもりで厚いのが面皮強いつもりで弱いのが根性弱いつもりで強いのが自我多いつもりで少ないのが分別少ないつもりで多いのが無駄
May 2, 2006
コメント(2)
良い言葉は内面を成長させてくれます。何回読んでも、いつ読んでもためになります。「逆境に身を置くと、順調な日々では見えないことが見えてくる。 明るい場所からは暗い場所が見えないが、 暗い場所からは明るい場所が見えるのだ。」-(続)『いい言葉は、いい人生をつくる』 斎藤茂太(さいとうしげた)中-「天体の運動はいくらでも計算できるが、 人の狂気はとても計算できない。」- Isaac Newton (1642 - 1727)Newtonが生きていた時代でも、現在でも人間には相変わらず無限な可能性と潜在力が内在されていて、それらがいつどんな形で自分自身あるいは人々の前に現れるかはわからないことです。
April 23, 2006
コメント(1)

「バリでの出来事」のOSTを名シーンと共に味わってみてください!!オ・ヒョンランの「Remember」と イ・ヒョンソップの「My Love」が立て続けて流れます!!http://blog.daum.net/ohsadal/1828381
April 19, 2006
コメント(0)

以前にも言ったように私はチョ・インソンが大大大好きです。ドラマ「バリでの出来事」を今まで何回見たでしょう。見る度に泣き崩れ、見る度に彼に恋し、見る度に惚れ直してます。それにドラマのOST、これがまた最高なんです。オ・ヒョンランの「Remember」や イ・ヒョンソップの「My Love」…。http://blog.daum.net/ohsadal/1828381まだ、このドラマを見てない方は是非是非見て下さい~。さて、今日たまたま、チョ・インソンの子供時代の写真を見つけちゃいました。超~可愛いんです。では、素敵なチョ・インソンを楽しんでください。子供の頃のチョ・インソンデビューしたばかりのチョ・インソン横顔、その輪郭まさに芸術素敵なチョ・インソン「バリでの出来事」での。。。その他
April 16, 2006
コメント(4)
東京国際アニメフェア2006がいよいよ23日木曜から始まります。次は、東京国際アニメフェア実行委員会、実行委員長である石原慎太郎(東京都知事)氏の挨拶文です。東京国際アニメフェア2006」が、平成18年3月23日から同月26日までの4日間、東京ビッグサイトで開催されます。アニメフェアは、世界中の多くの人々から愛され高い評価を受けている日本アニメの振興と育成を図るため、平成十四年に初めて実施しました。5回目を迎える今回のアニメフェアでは、前回、海外40数社を含む197社もの出展のあった「見本市」、国内外のクリエーターによる創造力溢れる作品が競いあうコンペティション「東京アニメアワード」、ビジネスに直結する最新情報が獲得できる「シンポジウム」、お子様からお年寄りまであらゆる年齢層の方々が楽しめる各種のイベントなどが、前回よりも大きな会場で盛大に繰り広げられます。また、才能ある若手クリエーター達がアマチュアからプロへ、さらにメジャーへステップアップするためのビジネスチャンス獲得の場として「クリエーターズワールド」も展開します。ぜひコンテンツ産業に携わる皆様をはじめ多くの皆様にご出展、ご来場いただき、新たな作品、新たな才能に触れ日本のアニメの素晴らしさを感じ取っていただくことを期待しています。 東京国際アニメフェア実行委員会実行委員長 石原慎太郎(東京都知事) 皆さんも、是非会場へ!!
March 21, 2006
コメント(1)
かっーとなって怒りはじめ、愚かな行動に走っちゃう…。そして、必ず残るのは後悔という後遺症ーー;。あなたはこんな経験ありませんか。今日は妙にフランクリンやピタゴラスのこんな文句を噛み締めたくなりますーー;。怒りと愚行は並んで歩み、後悔が両者のかかとを踏む。 - フランクリン -怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わる。 - ピタゴラス -
March 20, 2006
コメント(0)
韓国アニメ、マンガ、キャラクター、映画、音楽、ゲームのビジネス情報----by KOCCA JAPAN OFFICE(韓国文化コンテンツ振興院日本事務所提供)----01.アニメ『Medical Island』・ストーリー 科学文明が華やかな外界別の近代!!地図にない島の中央にある病院を舞台に繰り広げられる世にも奇怪な物語。先覚者たちの努力によって医療知識は、この当時の合理的なフレームを取るに至る。新しい不治の病、多様な精神病の増加、権力に対する巨大な欲望、人権の蹂躙…夜な夜な繰り返される院長の権力に震えおののくナース。果たしてその院長の正体とは…。・勇気を持って、ご覧ください。 http://www.studioanimal.co.kr/ → 左下『Medical Island』バナー → 最下段「MOVE」よりご覧ください。韓国でこんなのを作って問題ないの?見る人によっては、そう思う作品。逆に、これいいと思う人も多いかも?2003年より韓国SKTにて「衝撃の」モバイルサービス開始。現在、モバイル用作品(3分前後/10作品)、ミュージックビデオ1本、Webバージョン(5分前後/9作品)が作成完了。*日本のコンテンツ放送・配信・投資パートナーを募集します。02.ファンタジーアドベンチャーアニメ「LEXA三国志」虫たちが繰り広げる3Dアニメ。ミツバチ、カミキリムシ、スズメバチ、乳酸菌がメインキャラクター。・ストーリー遠い昔、北方から攻め来る蜘蛛の一族から昆虫の地を守り、ミツバチ連合国が建設された。それから長い年月が経った今、ミツバチ連合国は、大臣となったカマキリたちによって、政権を操られ、国民(国虫?)たちは、悪政に苦しんでいた。カマキリのハジンは汚染された島に追放された科学者チャンガクと手を握り、変種の蚊軍団を利用、カマキリたちに対抗する勢力をなくそうとする。ミツバチ村とスズメバチ村もここに抵抗するが結局焦土化されてしまう。ミツバチのウビ、カミキリムシのカヌ、スズメバチのチァンビは、多くの昆虫たちの犠牲をムダにすることなく、新しい世の中を作るための旅にでる。・対象年齢:0歳以上、時間:21分30秒×26話 現在、韓国MBCにて放送中・DreamPictures21「LEXA三国志」紹介サイトhttp://www.dp21.co.kr/product_01.html---------------------------------------------------------------------東京国際アニメフェアKOCCAブースに出展します。---------------------------------------------------------------------03. お知らせ-「Mnet」韓国100%"のエンターテイメントチャンネル スカイパーフェクTV!Ch.792にて開局話題のK-POPを中心に韓国で音楽専門チャンネルが日本上陸!!4/15に日本武道館にて韓国アーティストによる開局コンサートも!!「Mnet」は、話題のK-POPを中心に韓国では、音楽専門チャンネルとして若者から多くの支持をうけています。日本ではこの3月1日からスカイパーフェクTV!Ch.792にて開局し、日本の韓流ファン向けに韓国の総合エンターテイメントチャンネルとして、音楽、映画、ドラマをはじめ、バラエティ、芸能ニュース、料理にスポーツと幅広いラインナップでホットな韓国をお届けします。「Mnet」の見どころ・M countdown:日韓同時のリアルタイム投票によるK-POPランキングを決定する生番組・「WIDE ENTERTAINMENT NEWS」: インタビューなど貴重な映像もりだくさんの生放送芸能情報番組・ 人気俳優や歌手たちのドラマ・イベント制作舞台裏・日韓同時生放送は再放送時に日本語字幕放送をします。・「Mnet」の視聴方法 「Mnet」はスカイパーフェクTV!Ch.792でご覧いただけます。 視聴料金は1,575円/月。課金は4月1日からです。--------------------------------------------------------------------- - Let's Go! 『Mnet』 M countdown In Japan -『Mnet』開局コンサート 『Mnet』の人気No.1番組「M countdown」の熱いステージ『Mnet』の人気No.1看板番組「M countdown」が、舞台を日本に移し、熱いステージをお届けします。韓国トップグループSHINHWAが6名全員集合のほか、東方神起の初日本武道館、ファン待望の日本初ステージとなる大型新人SS501、バラードの帝王として根強いファンを持つシン・スンフンに、約1年ぶりの来日となるsg WANNA BE+など、韓国トップアーティストが集結し、盛大なフェスティバルを開催します。・チケット応募方法 応募締切:Web4月2日、はがき3月31日必着 応募条件:スカイパーフェクTV!『Mnet』(ch.792)へ3月31日までに 加入した方のなかから、抽選で3000組6000名様をご招待。詳しくはこちら http://www.mnetjapan.com/日時:4月15日(土)開演 18:00~、場所:日本武道館、出演アーティスト:シン・スンフン、SHINHWA、イ・ヒョリ、東方神起、sg WANNA BE+、SS501、Epik Highほか*内容は、スカイパーフェクTV!『Mnet』(ch.792)にて 日韓同時生放送されます。お問い合わせ:CJ Media Japan(株) 担当:泉原(いずはら)TEL:03-3519-4551 FAX:03-3580-1051 Email:izuhara@cjmj.jp、ホームページhttp://www.mnetjapan.com/---------------------------------------------------------------------03. お知らせ『KBS WORLD』3月1日開局KBS(韓国放送公社)は、日本向けの韓国放送として、『KBS WORLD』を3月1日にスカイパーフェクTV!Ch.791で放送を開始しました。KBS WORLDで放送する番組は、韓国のKBS本社からKBS-1、KBS-2、KBS WORLD、KBS SKY DRAMAの4chをソースに日本向けに編成されます。生放送のニュースは、日韓同時放送となり、韓国の今をありのままに伝えていきます。また、70%に当たる一日17時間程度の番組を日本語字幕付きで放送しますので、、日本の皆様に韓国をより多く理解していただくことができます。・ドラマ人気歌手Rain(ピ)が主演する「フルハウス」、イ・ビョンホン主演の「明日は愛」、ウォンビン主演の「クァンキ」、リュ・シウォン主演の「彼女は最高」など、日本でも人気の韓国トップスター主演のドラマをはじめ、韓国で現在放送中の「黄金のリンゴ」「ソウル1945」などの最新ドラマを日本のどこよりも早くお届けいたします。・ニュースKBSのメインニュースである「KBSニュース9」は、平均視聴率22~23%を誇る影響力の強いニュース番組です。KBSWORLDでは、この「KBSニュース9」と、朝の「ニュース広場」、正午の「KBSニュース12」を一日合計約3時間、ライブ放送いたします。・音楽・エンターテインメント・バラエティKBSの代表的な音楽番組である「開かれた音楽会」「ミュージックバンク」などで、韓国音楽業界のトレンドと話題を提供します。それだけでなく、中高年層を対象にした「コンサート7080」「歌謡舞台」などを通じて、韓国の様々な音楽ジャンルを紹介し、日韓文化交流の役割も果たします。・ドキュメンタリー韓国を正しく正確にお伝えするドキュメンタリー番組をゴールデンタイムにも放送いたします。公共放送であるKBSの総力を結集し制作した国際水準といえる高品質の時事ドキュメンタリー番組「KBSスペシャル」など、ありのままの韓国をお伝えするドキュメンタリー番組も多数放送する予定です。・KBSWORLDの視聴方法KBS WORLD はスカイパーフェクTV!Ch.791でご覧いただけます。視聴料金は525円/月。課金は4月1日からです。・KBS WORLD ホームページ:http://www.kbsworld.ne.jp04. 東京国際アニメフェア2006にKOCCAブース参加KOCCA(韓国文化コンテンツ振興院)は、東京国際アニメフェア2006に今年も参加します。KOCCAでは、2002年の第1回から続けて参加してきましたが、今回は、これまでで最多の韓国のコンテンツ企業19社を展示紹介します。日本と韓国のアニメビジネスをサポートします。1.4D ART CO.,LTD デジタルコンテンツ会社。2.AK Entertainment:www.akent.co.kr 映像コンテンツの企画制作流通会社。 ドラマ、ドキュメンタリーの他、アニメのエージェントも手がける。3.ANIMAL:www.studioanimal.co.kr アニメ企画制作社。 代表作:Medical Island、Gunjuなど。Gunjuはゲームでも有名。4.ARC Studio:www.arcstudios.com CGIと3Dアニメ企画制作社。コマーシャルなど多くの作品を手がける。 代表アニメ:Monster Candy、Tori&Rabi(仮題)など。5.D&P SYSTEM Inc.:www.dreamnplay.com コンテンツエージェンシー。 出展作品:パスカリーナ(ベルギーで生まれた魔女)6.dreampictures21:www.dp21.co.kr アニメ企画制作社。 代表作:アニメLEXA、LEXA三国志、ASSA! EUNG GA Neなど。7.G&G Entertainment:www.gngmovie.com アニメ制作社 代表作:RAGNAROK、MaskMan、Olympos Guardianなど。8.GRAFIZIX Co., Ltd.:www.grafizix.com3D映像制作会社/3Dアニメ「Urban Legend」キャラクター「Boom-ki」など。9.HANHO HEUNG-UP CO., LTD:www.hanho.co.kr アニメ制作社。創業1984年。 代表作:The Flying Superboard、My Dear Daigoro、THE BOYなど。10.iconix:www.iconix.co.kr アニメーションエージェント。11.INDEPENDENCE Inc.:www.independence.co.kr 3Dアニメ企業。 昨年度「愛・地球博/韓国館」で“TREE ROBO”が上映された。 代表作の"WonderfulDays"は、日本でもなじみが深い。12.jteam studios co.,ltd.:www.aanss.com アニメの企画制作会社。 代表作の「AACHI&SSIPAK」は強烈な人気作品。13.SAMG Animation:www.samg.net 3Dアニメ制作社。 代表作:3DアニメODD Family、Giant's Friendなど。14.Seoul Movie Co.,Ltd:www.seoulmovie.com 韓国初のアニメのプリプロダクション制作会社。 代表作:Restol - Special Rescue Team、Tales of Greeneryなど。15.SIEUNDESIGN Co., Ltd.:www.sieundesign.com> キャラクター制作、エージェント。 韓国内だけで30以上のキャラクターライセンスを保有。16.SSAC Media 「月刊CHARACTER GOODS」の出版社17.STUDIO KAAB Inc.:www.studiokaab.com 韓国の子供向けアニメ制作社。 代表作:アニメSPHERES、Nalong、快傑ロンマン「ナロン」など18.Studio Tomorrow: www.studio-tomorrow.com ハローキティも手がけるストップモーション専門制作社。19.sunwoo entertainment:www.sunwoo.com ディズニーなども手がけるアニメ制作社。 代表作:アニメMIXMASTER、ANIMAL BABYなど。---------------------------------------------------------------------「KCB News」に掲載されたコンテンツへのお問い合わせは、韓国文化コンテンツ振興院日本事務所までお気軽にどうぞ。無料で韓国企業の紹介を行っております。 japan@kocca.or.kr --------------------------------------------------------------------掲載内容の無断転載を禁じます。Copyright(C) KOCCA JAPAN OFFICE ALL RIGHTS RESERVED.《 KOREA CULTURE & CONTENT AGENCY // Ministry of culture & Tourism 》 KCB News
March 19, 2006
コメント(1)
K-vision Inc.のHomepage、日韓文化&ビジネスの橋渡し会社がリニューアルされましたので、是非、一度寄ってみてください。
March 12, 2006
コメント(0)
あなたは自分の顔に責任が持てますか?顔には人の人生、生き様が残るそうです。「目は何者であるかを語り、 口は何者になるかを語る。」 (John Galsworthy, 1867~1933)- ジョン・ゴールズワージー -イギリスの作家、劇作家1932 年ノーベル文学賞受賞作品には「The Apple Tree」など多数
March 11, 2006
コメント(4)

毎日、自分の嫌いなことを二つずつ行うのは魂のために良いことだ。- 『月と6ペンス』 サマセットモーム(Somerset Maugham)彼の作品で『人間の絆』も有名ですよね。人間って、どうしても自分が好きなこと、楽なことばかりやりたがります。自分のために嫌いなことや、やりたくないことも行っていくことが大事なんですね^^。
March 10, 2006
コメント(0)
人生は、「考えること」と「行動する」の二つでできている。今まで考えてきたことと、思考の結果行動してきたことの集大成が君だ。健康に気を使う人は、口に入れるものに注意する。食べるものが体を作ることをよく知っているからだ。だが、人生の健康を望む人間のほとんどが、頭に何を入れるのかにさっぱり注意しないのは、不思議でならないね。 - 『ユダヤ人大富豪の教え』 本田 健 -久しぶりに日記を書き込みました。反省反省ですーー;。さて、今日から世界の名言コーナーを設けることにしました。せっかく、寄ってくださる方々のためにもまた、自分自身のためにも何か良い刺激や感動が得られるような文章などを紹介していきたいと思います。
March 9, 2006
コメント(1)

韓流歌手、アジアの歌姫’BoA’のSuccess storyが、英国オックスフォード大学出版部(Oxford University Press)で刊行された教材に掲載されたと韓国の連合ニュースは報道した。昨年9月に初刊行された本『Totally True』は、全世界で起こった興味深い実話を扱っている中・高校生用の英語の読解教材だそうですが、本書の78ページ「世界的なスターが誕生するまで(Making an International Star)」という章では、兄の歌手オーディションについて行き、偶然歌手の道に入ったBoAが、歌・ダンス・言語といった特訓を受け、ついにMTVが認めたアジアの影響力ある歌手に成長するまでの過程が、写真や漫画と共に掲載されている。この事実は、1987年オックスフォード大学出版部と独占提携で書籍を輸入・供給している<E*PUBLIC(旧凡文社)>が、10日に本を公開してから知られた。<E*PUBLIC>側はこの日「オックスフォード大学出版部で、非英語圏学生たちの英語読解教材として出版している本なので、世界各国の親しみのあるテーマが数多く収録されている」「すでにアジア圏を超え、世界的なスターへと成長したBoAとチャン・ヨンジュ(韓国の天才バイオリニスト)の事例が紹介されている」と明らかにした。以下は、BoAについて掲載された書籍『Totally True』の78ページの本文At 13, the Korean pop singer BoA made her first CD. It was immediately popular. In 2004, four years later, she won MTV’s "Most Influential Asian Artist" award .How did BoA become a star so fast? The people at a Korean recording studio wanted a future girl star. They looked everywhere. When BoA’s older brother went to the studio and sang for them, they asked, "Do you have a younger sister?”The answer to their question was BoA. She was only 11, but she sang and danced beautifully. The people at the studio were excited and quickly told her parents about their plan. BoA’s parents were against it. They wanted their daughter to study, not sing. But at last they agreed.The studio immediately gave BoA Japanese and English lessons. (An international star needs languages!) Later she got dance and music lessons.Now BoA performs for huge crowds in Asia and is ready to conquer the world. Copyrights;yonhapnews
January 11, 2006
コメント(0)

遅ればせながら、Happy New Year^^!!セへ ボック マニ ダドゥセヨ!!(韓国語、=明けましておめでとうございます)!!さて今年は戌年と言うことで、今年の干支である戌年の韓流スターを紹介したいと思います。特に、1982年生まれの韓流スターの活躍に大注目です。個人的には男優のヒョン・ビン(ドラマ「私はキム・サムスン」の主役)さんが大好きです。ドラマ「私はキム・サムスン」をご覧になった方はよーくわかってくれると思います。格好いいし、ラブリーだし、言うことなし^^。彼については次回熱く~語ることにします。1.ドラマ「私はキム・サムスン」の主演男優大好きな2枚目俳優ヒョン・ビン(1982年生まれ)2.ドラマ「私はキム・サムスン」でヒョン・ビンの元彼女役のバイリンガル美人女優兼歌手リョ・ウォン(1982年生まれ)3.「悲しき恋歌」主役の一人’ヨン・ジョンフン’さんと結婚したばかりの綺麗な新妻、ハン・ガイン(1982年生まれ)。新婚ほやほやである時期に夫ヨン・ジョンフンさんは徴兵義務を果たすために入隊中ですが。。。4.韓国人気No.1男性歌手 ピ(Rain;1982年生まれ)5.映画「四月の雪」や「私の頭の中の消しゴム」の ソン・イェジン(1982年生まれ)6.四天王の一人ビョン様ことイ・ビョンホン(1970年生まれ)7.ドラマ「オールイン」のヒロインであり、イ・ビヨンの元彼女の ソン・へギョ(1982年生まれ)
January 10, 2006
コメント(1)
Merry Christmas!!!運命の人もしくは愛する家族と一緒に過ごすクリスマスってとても素敵です。運命というやつは、努力した人間のために偶然という橋を掛けてくれる。 - 映画 "猟奇的な彼女" 中から -
December 24, 2005
コメント(2)
12月は本当慌しい。師が走るみたい^^に。忘年会三昧と言っても過言ではない程数々の忘年会に出席したし、初めての会社の決算、そして新しいプロジェクトの進行などで奔走した。今年2005年は私にとってすごく記念すべき素晴らしい年だった。会社の立ち上げ、失敗などから学んだ大切な経験、素敵な方々との出会いなど等…。来年は仕事もプライベートも、今年よりもっともっと良い年にするよう頑張ろう!!その前に、生きていること、健康であること、愛してる家族がいることに感謝をすることから!!Life is beautiful!!
December 22, 2005
コメント(0)

映画「ラブストーリー」、「四月の雪」、「私の頭の中の消しゴム」などのヒロインとしてお馴染みの清純派女優ソン・イェジンが、今度は今までのイメージとは180度違う^^セクシーなプレイガールとして映画に登場しています。韓国で12月22日公開される前にラブコメディー映画「ナンパの定石(原題:作業の定石)」の主演を務めている彼女とソン・イルグクのセクシーポスターが公開されました(下記写真参考)。あらすじ美人でセクシーなボディを持つファンド・マネジャーハン・ジウォン(ソン・エィジン)は、生まれつきのプレイガール。完璧な恋愛術で気に入った男は必ず手に入れてきた作業界(韓国では恋愛のことを俗っぽい言い方で作業という)の生きた伝説!!ジェントルな容姿、鍛えられた完璧なボディ、ソフトで甘~い台詞を自由自在に操り、ターゲットにした女性は10分で落せる業を持つ作業界のマスターと呼ばれるソ・ミンジュン(ソン・イルグク)が出会って、繰り広げられるラブコメディーです。果たして勝つのは誰でしょうか。「ナンパの定石(原題:作業の定石)」のポスター清純なソン・イェジン
December 4, 2005
コメント(2)

韓国内だけでなく韓流スターとして絶大な人気を得ているウォン・ビン!! 韓国では男優ウォン・ビンのことを‘韓国代表花美男(花美男:超美男子)’と呼んでいます。その花美男ウォン・ビンが本日(29日)午後1時、入隊のためカンウォン道春川市の102部隊に姿を現しました。最近まで長髪のお洒落なヘアスタイルを見せてくれた彼でしたが、102訓練場に現れた彼は被ってきた帽子をとり、丸刈り姿をハニカミながら披露してくれました。韓国では芸能人や有名スポーツ選手らによる兵役逃れスキャンダルが絶えないですが、ウォン・ビンの“入隊は韓国で生まれた男子として当たり前の義務です”と潔い態度を見せファンのみならず一般国民からも熱い声援をもらいました。
November 29, 2005
コメント(2)
韓国のスポーツ紙から面白い記事を見つけたので紹介します。個人的にヨン様のことは好感を持ってますが、今回の記事を読んで彼はいったい何のために図書館を建てたいのか気になりますね。「台湾に‘ヨン様’図書館が建てられる」 ---スポーツ韓国の記事 2005-11-24 07:27---‘ぺ・ヨンジュン’図書館が台湾の各地に建てられる。 ぺ・ヨンジュン氏は台湾の「東森」というホームショッピングチャンネルと共同で自分の名前の図書館を建てることにした。 今回の図書館設立はぺ・ヨンジュン氏が台湾の東森ホームショッピングチャンネルの広告に出演することがきっかけになり、ギャランティーの中の10万ドルを設立基金として寄付したことから始まった。台湾の東森ホームショッピングチャンネルがぺ・ヨンジュン氏に共感し、彼からの寄付金に、12月31日まで自社ホームショッピングを電話で利用する回数によって積み立てられる日程額を併せて図書館を設立する予定である。一方、ぺ・ヨンジュン氏は現在日本に滞在しながら次の作品「テワンサシンキ」撮影を準備している。
November 24, 2005
コメント(2)
本を読みながら素晴らしいフレーズや共感できるフレーズなどを見つけてメモることが大好きだ。次はドイツの詩人Wilhelm Muellerが知恵と勇気について述べたフレーズである。何を切り捨てるべきかを知ること。それを知恵という。何かを手放す必要がある時に、それを手放せるだけの明晰さと強さを持つこと。それを勇気という。知恵と勇気をもって毎日を生きていこう。そして生活をシンプルにしていこう。 - Wilhelm Mueller (1794~1827, ドイツの詩人) -
November 10, 2005
コメント(1)
恋愛というのも、相手を所有したいと思ったとたん相手に見事に支配されてしまう。お金というのも、 お金を所有したいと切望したとたん、お金に支配されてしまう。およそ何かを所有して意のままにあやつりたいと思った瞬間から、その対象物に自分は所有されてしまう。-できればムカつかずに生きたい」ー田口ランディ ー田口ランディ:東京都生まれ。フリーライター。 2001年「できればムカつかずに生きたい」(晶文社)で 第1回婦人公論文芸賞受賞
November 9, 2005
コメント(1)

今日はドラマ「天国の階段」でチョンソ(チェ・ジウ)をいじめる嫌な女ハン・ユリ役で視聴者から嫌われていた^^キム・テヒさんを紹介します。彼女は典型的な美人顔と韓国最高の大学であるソウル大学出身で知性をも兼ね備えた女優として知られています。大学時代、綺麗な外貌のおかげで、ファッション雑誌のモデルに抜擢されて芸能界にデビューするようになります。以後、テレビCMにまで進出するようになるのだが、彼女がソウル大出身という事実が明かされながら、キム・テヒは多くの人々の関心を受けるようになったのです。それに一つ驚くことは、彼女の弟のイ・ワン(芸名なので名字は違うが)とドラマ「天国の階段」で共演した(子供の時のハン・テファ役)ことが話題になり、一時期は韓国のCM界から兄弟ともにひっぱりだこになったことです。本当に美男美女の兄弟です^^。キム・テヒ(KimTaeHee)[プロフィール]生年月日: 1980年3月29日身長: 160cm、48kg血液型: O型学歴:ソウル大学、ファッションデザイン学科趣味: 読書、子犬の散歩、電話でおしゃべり得意: 美術、ピアノ、時と所に構わず居眠り好きな食べ物: 冷麺、刺身[ドラマ]2004年:SBS 天国の階段、SBS ラブストーリーインハーバード、KBS 九尾狐外伝。2003年:SBS スクリーン 次は彼女と弟が一緒に出した写真集での写真です!!
November 4, 2005
コメント(1)
ソウルに来て4日が経った。今日はすっかり秋めいてるソウルの町をドライブした。せっかくのOff-dayなので思いっきりショッピングも楽しんだ。楽しい一日だった。来年からは月半分はソウル、月半分は東京という二重生活が始まる^^と思うとちょっと複雑な気持ちになる。さて、明日最終BusinessMeetingが終われば、久々に友達と一杯飲もうかな!!ここ1,2年仕事でソウルに来ても、ろくに友達と飲んでないような気がするから。
October 30, 2005
コメント(6)

今韓国では、人気ドラマ 「宮廷女官チャングムの誓い」の主役をハリウッド版に仕立てたパロディーが登場して、インタネット上で大人気です。チャングム役には:レニー・ゼルヴィガーと二コールキッドマンハンサングン役には:メグ・ライアンチェサングン役には :シャロン ストーン王様ジュンジョン役には:ジュード・ロウクムヨン役には:シャリーズ セロンミンジョンホ役には:ブラッド ピット特に、チェサングン役であるシャロン・ストーンがチェサングンのイメージとひっぱりだと大評判だそうです。もちろん、ハリウッドスターの合成写真ですが、なぜだか違和感がないという声が圧倒的だそうです。私も見た途端大爆笑しながらも、なるほどなぁ~ってうなずいてましたからね。ちなみに「宮廷女官チャングムの誓い」は香港では歴代最高視聴率を記録、中国でも大人気でテレビアニメ版も人気だそうです。日本では今月から地上波のNHK1で土曜の夜放送しています。
October 24, 2005
コメント(6)
プロならば、情熱的な仕事を積み重ねていくことほど大切なものはないです。夢やロマンだけではいけません。プロというのは、いまという瞬間瞬間をビシッといきることなんですね。それが大切なんです。それが生きるという充実感だろうと私は思います。- 村田 昭治 -1932年生まれ、慶応大学名誉教授
October 22, 2005
コメント(0)
無理が重なったせいでイベントが終わったその日の夜、私は倒れた。翌日、高熱や悪寒などの悪夢のような体調。とても起きられない自分がいた。何日か前から体が悲鳴をあげていたのに、無視して無理をしたことが裏目に出たのだ。頑張るのはもっと良い結果を出したいがためだが、頑張る度合いを間違えて、無理をしていたのだ。1週間ほど病院と薬に世話になり、1週間という貴重な時間を無駄にしてしまった。結局、無理から斑と無駄が出たのだ。逆効果とはまさにこういうことであろう。1週間のスケジュールはめちゃくちゃになり、ビジネスでは損をしたけれどこの1週間の時間を引き換えに、無理をしないことの大切さ、健康の大切さを学ばせてもらった。
October 19, 2005
コメント(2)
明日10月12日水曜から14日金曜までの3日間、日本経済新聞社主催の日本国内最大の商品化権ビジネス・トレードショー、「ライセンシング・アジア2005」が東京ビックサイト東4ホールにて開催される。出展するクライアントのD&P社のため、事前商談アレンジーは無事終了。ビジネスは結果がすべて。良い成果を出せるようベスト尽くそう!
October 11, 2005
コメント(0)

釜山国際映画祭が大いに盛り上がっています。私が大好きな男優チャン・ドンゴンをはじめ素敵な俳優さん達の写真が届きましたのでアップします。今年冬の最高期待作であるチャン・ドンゴン主演の「台風」のワンカット!!次回、チャン・ドンゴンについて熱く語りたいと思います^^。映画「狼の誘惑」で日本でもお馴染みの美男子、カン・ドンウォンが主演映画「刑事」の舞台挨拶釜山国際映画祭で一番注目を浴びた映画は「デイジ」。日本公開中の映画「私の頭の中の消しゴム」や「MUSA-武士-」の主演チョン・ウソンさんと「猟奇的な彼女」、「僕の彼女を紹介します」のヒロイン、チョン・チヒョン、そして個性演技派男優イ・ソンジェの3人が主演(オランダオールロケ)。左からイ・ソンジェチョン・チヒョン、チョン・ウソンイ・ビョンホンさんとTsumabukiさん映画「6月の日記」で神話のメンバーの一人エリックが歌手ではなく、俳優ムン・ジョンヒョクとして初主演その他、女優のナム・サンミ(左)とハン・チェヨン
October 10, 2005
コメント(0)

今日は映画「JSA」やドラマ「チャングムの誓い」のヒロインでお馴染みのイ・ヨンエさんを紹介します。個人的に友達が彼女と同じ大学院・学科の仲良い後輩だったので、イ・ヨンエさんのことはよく聞いていました。プライベートでもすごく上品で、まじめな良い人だと友達は大絶賛でした。私は個人的に彼女の声が大好きです。韓国語って外国の方から見ると、結構強い・硬い感じの言語として感じられる傾向が多いと思いますが、彼女の声・話し方を聞きますと韓国語のイメージが変わると思います。同じ国の人の私でさえも、なんて綺麗な声なんだーって感じるくらいですから。さて、彼女は「酸素のような女性」として化粧品CMに出演し、それが流行語になるほど大ヒットし有名になりました。以後、90年代CMの女王としてたくさんのCMに引っ張りだこでした。ドラマにも数多く出演してますし、映画代表作としては『インシャラ』、『JSA』、『贈り物』『春の日は過ぎ行く』などがあります。イ・ヨンエProfileイ・ヨンエ(李英愛・Lee Young-Ae) 生年月日:1971年1月31日ソウル生まれ 出身校/漢陽大学ドイツ語独文科、中央大学新聞放送大学院演劇映画科 血液型/AB 身長/165cm 家族/2男1女の末っ子 デビュー/ 小学生のときモデルとして。
October 8, 2005
コメント(4)

今年で第10回目を迎えた釜山国際映画祭http://www.piff.org/intro/default.asp)が10月6日から14日まで韓国第2の都市釜山で開かれます。10周年ということもあり、今年はより一層多彩なプログラムが盛りこまれたそうです。「巨匠の最新作をはじめ、新人監督らの挑戦的で斬新な作品が披露されるなど今の世界映画の流れがわかるのみならず、未来の映画を展望することもできる意味ある場を提供したい。また、釜山映画祭は、国際映画マーケットである釜山プロモーションプラン(PPP)と韓国映画を含むアジア映画の世界進出の場になったIndustry Screeningを通してアジア映画産業の活性化に貢献したい。」と関係者は語りました。10月6日、釜山ヘウンデヨット競技場広場で開かれた開幕式での韓流スター:大の仲良しとして知られているジャッキーチェンと「天国の階段」のヒロインキム・ヒソン「バリでの出来事」の主演ハ・ジウォンとチョ・インソン 韓国の伝統衣装のチマをドレス風にして着こなしたキム・ミンジョン釜山国際映画祭の閉幕作ファン ビョングック監督の映画「私の結婚遠征記」のヒロイン、スエ!!
October 7, 2005
コメント(6)
ロボットの研究員として日本に来ている従兄弟の東京で迎える2回目(2歳ではなく^^)の誕生日!!みんなで、サプライズパーティーを準備することにした。私はケーキとシャンパン、それとちょっと高めのプレゼントを用意した。来年は帰国するかも知れないから、みんなと騒がないと。車で行くつもりなので、アルコールはだめか(もともと飲めないし^^)。今晩も遅い帰宅になりそう^^。
October 6, 2005
コメント(0)

韓国人気No.1女性歌手はなんと言ってもイ・ヒョリ!!1998年5月、4人のメンバーで構成されたアイドル・グループFIN.K.L(ピンクル)の一員としてデビュー。笑うと三日月のように細くなる可愛らしい笑顔と親しみ深い印象で、メンバーの中でも1、2を争う人気者となりました。発表するアルバムは全て人気チャートの上位につけ、順調に活動を続けていきます。彼女たちのプライベートや衣装、言動などが常に10代ファンの注目の的となり、時代を象徴する人気グループとして成長します。そんな中、2002年4月に4枚目のアルバム活動を終えたFIN.K.Lはここで一時的に活動休止を発表します(解散はしてない)。翌年の2003年8月にソロデビューを果たしたイ・ヒョリ。イ・ヒョリ1stアルバム / STYLISH...EHYOLEEの「10Minutes」、「Hey Girl」が続けざまの大ヒットを記録し、2003年11月に行われた音楽専門ケーブルTV局m.net主催ミュージックビデオ・フェスティバルで最高人気賞を獲得したのを皮切りに、地上波で放送された年末恒例の各歌謡大賞でも次々大賞を獲得します。FIN.K.Lのメンバーとしてではなく、一人の歌手イ・ヒョリとして大ブレイクしています。ソロデビューしてから彼女はセクシークイーンとして君臨するようになり、彼女のダンスやファッションは社会現象になりました。今や歌手、タレント、MC,CMなどマルチタレントして大活躍していますし、彼女のセクシーさには女性の私でさえ参ってます^^。イ・ヒョリProfile生年月日:1979年5月10日 身長:167Cm 体重:48Kg 血液型: A型宗教:キリスト教 趣味:映画を見ること、演技 好きな食べ物:チョコレート 好きな色:白 チャームポイント:笑う姿
October 2, 2005
コメント(0)
10月はかなり忙しくなりそうだ。現在進行中のプロジェクトが3件もあるのに、今日めでたく新規クライアント様から韓国コンテンツビジネスに関するマーケティングリポートを受注した。女性起業塾(株式会社トレンダ-ズ運営)でのキャッチーコピーの一つ「小さく生んで大きく育つ」のように、私もK-visionをまずは3年以内に年商1億を目指して成長させたい。私、ファイト!!
September 30, 2005
コメント(2)

「猟奇的な彼女」という映画でお馴染みの韓国トップ女優’チョン ジヒョン’(日本ファンサイト:http://www.jihyun.jp/ 、韓国ファンサイト:http://www.junjihyun.sidushq.com/) 、2004年映画 「僕の彼女を紹介します」 が日本での韓国映画最多入場記録を更新したことからも彼女の人気振りが実感できます。韓国でチョン ジヒョンは、CMの女王(http://www.kancoma.com/cm/actress001.html)と言われるほど多数のCMに登場して大反響を呼びました。スタイル抜群で、容姿端麗で、演技も上手、本当に完璧な女優だと思います。余談ですが、私は去年彼女の映画デビュー作「ホワイト・バレンタイン」の日本版DVD(http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_627bibf5214/)制作の際、言語監修に勤めましたこともあって、彼女への思いはより特別です。チョン ジヒョンProfile名前:全智賢 (Jun JiHyun )本名 : ワン・ジヒョン 生年月日 : 1981年10月30日 出身 : ソウル生まれ 血液型 : B サイズ : 172cm 48kg 家族 : 1男1女の末っ子 宗教 : キリスト教 出身校 : チンソン女子高校 東国大学演劇映像学部在学中 特技 : よく食べること?! 趣味 : 映画/音楽鑑賞
September 28, 2005
コメント(2)

私の一番のお気に入りの韓国男優は断然チョ インソンです。女優ハ・ジウォンの紹介の際にも触れましたSBS TV特別企画ドラマ、「バリでの出来事」は私にとって最高に面白かったドラマ!!その、「バリでの出来事」でチョ・インソンはちょっと頼り気ない2枚目の財閥2世お坊ちゃんの役柄を演じました。好きな女性が恋敵の男性とキスしているところを偶然目撃し、隠れて声を殺しながら泣くシーンでの彼の演技のリアルさと高い演技力は視聴者を圧倒させました。甘いマスク、完璧なスタイル、演技力の高さ。彼は最高です!!http://www.sidushq.com/starhome/star_mm.asp?board_no=8http://insung.udejiman.com/チョ インソンProfile:生年月日:1981年 7月 28日 (獅子座) 身長:185 cm / 76 kg 血液型:B型 最終学歴:東国大演劇映像学部在学中 デビュー作:1998年 ziozia衣類広告モデル 主な作品 ・映画2002年 madeleine(マデレーン)2003年 クラシック・ドラマ2002年 SBS ドラマスペシャル、「ピアノ」2003年 SBS ドラマスペシャル、「星を撃つ」2004年 SBS 特別企画ドラマ、「バリでの出来事」
September 26, 2005
コメント(0)

2005年韓国最高の視聴率をあげたドラマ「私の名前はキム サムスン」でドラマデビューして爆発的な人気者になった彼の名前はDaniel Henney(ダニエル ヘンリ)。韓国の女性を虜にした彼の笑顔の素敵さは言葉では形容することはできないです。まだ、韓国語がそれほど喋れなくて微笑でごまかすが、またそこが韓国人女性の心をくすぐるのです~^^。彼は1979年11月28生まれで、趣味はギター、バスケットボール、読書、旅行など、アメリカ UIC大学経営学専攻してます。イギリス系父と韓国系母の間で生まれた韓国系アメリカ人です。ここで、ミニ情報:ドラマ「私の名前はキム サムスン」について!!http://www.imbc.com/broad/tv/drama/samsoon/ーMBC TV 2005年6月 1日 ~ 7月21日放映。Story:29歳のパティシエ キム・サムスン(美人でもないごく普通のちょっと太り気味の女性)と27歳青年事業家ヒョン ジンホン(家柄もよくリッチでハンサムでしかも年下の魅力的な男性)との契約恋愛を描いたラブコメディドラマ。主人公であるキム サムスンの台詞に視聴者は時には涙し、時には爆笑しながら、彼女に共感し、社会現象にまでなった作品です。ちなみに私も韓国人ですからしようがありません!たった今はまっています^^。日本で放送されるんなら絶対私が翻訳をしようと思ってます^^。
September 25, 2005
コメント(0)
韓国からのクライアントYさんとアビッドテクノロジ・ジャパンのU.Zさんと一緒に2週間前からアポをとっていた、スタジオジブリへ行ってきた。ハウルの動く城の制作チームが使った部屋をはじめ、ハウルの動く城の制作の総工程やエピソード、動く城の制作のからくり等など、ジブリのK.Aさんが親切に説明してくださった。能力ある素晴らしいスタッフ、スタッフを大事にする社風、遊び心満載のオフィスぽくないオフィス。スタジオジブリは日本が誇れる制作スタジオであるし、日本アニメーションが世界で認められている要因の一つだと思う。素晴らしい時間を作ってくださったスタジオジブリのK.A さんと、A社のU.Zさんに心からお礼を申し上げたい。
September 22, 2005
コメント(2)

今年の早々。ある韓国のドラマにどっぷりはまって、二日間徹夜したことがある。そのドラマのタイトルは「バリでの出来事」!!あらすじはこちらを参考:http://www.tbs.co.jp/program/baridenodekigoto.html本当にお勧めお勧めです。このドラマで私は彼女の大ファンになりました。もちろん、主人公の一人Mr.チョ インソンも大好きですし。でも、今日はハ ジウォンさんを紹介します。セクシーさと純粋さ、残忍な微笑と優しい涙など、複合的なイメージをよく表現されます。本当に彼女は魅力的で素敵です!!ドラマは2003年 MBC 「タモ(茶母)」、2004年 SBS 「バリでの出来事」、映画は2002年 ホラー映画「フォン(Phone)、2003年 「色即是空」、2004年 クォン サンウと共演した「神父授業」が代表作になります。Copyright(c) MBC,SBS & SBSi All rights reservedハ ジウォンProfile誕生日:1979年6月28日生まれ身長、体重:168Cm、46Kg血液型:A型家族関係:両親、1男3女の中の二番目特技:剣道、ゴルフ、乗馬、JazzDance趣味:マンガ本読み、掃除、ただ家の中で跳び上がるなどなど
September 20, 2005
コメント(0)

クライアントさんと一緒にTokyo game show 2005へ行ってきた。気のせいかも知れないが、なぜだか年々出展企業が減っていくような気がする。多分一ヶ月前、上海で開かれたGame showの影響かも知れない。アジアでしかもお隣同士で時期も変わらないし、同じゲームショーを開催したのだから。最近、知的財産産業の重要性が叫ばれることもあって、コンテンツビジネスに関する国際見本市が増え続けているのが現状だ。特に中国はこのような国際イベント誘致に非常に力を入れている。後は、知財コンテンツの海賊版の取締りを強化しなければならないが。。。とにかく、商談など上手く行った所も思うように行かなかった所もあるが、各国の知的財産産業に関する様々なお話や意見交換などで今後のビジネスにおいて参考になったことは間違いない。
September 16, 2005
コメント(0)
情熱的な恋愛!!毎月14日は恋人達の記念日その2!!上半期の14日は終わり、下半期に突入です!!7月14日はシルバーデー:両親や先輩達、友達などに恋人を紹介する日。その時は愛を誓い合うために、シルバーのカップルリングなどシルバー系ペアアクセサリで登場する。ここに呼ばれた人々は二人のためにデート費用を負担してあげたり、おごったりするのが常識です^^。8月14日はグリーンデー:恋人同士は賑やかな都会から離れ、緑豊かな所で健康的なデートを楽しもうねという日。恋人がいない人達はーー;韓国の焼酎その名もなんとグリーン焼酎でヤケ酒を飲む日です。9月14日はミュージックデー&フォトデー:愛してる恋人を自慢する日。歌とダンスで盛り上がり盛り上がり!!恋人をみんなに紹介するとともに恋人がいない人達には出会いの場を提供するやさしさも忘れず!!また、この日は韓国の綺麗な秋空の下で二人のラブラブ振りを写真で残すデートに出かける。で、夜はミュージックデーパーティー!!お~忙しい忙しい!!10月14日はレッドデー:紅葉が綺麗な秋に素敵な高級レストランを予約し、赤ワインを飲みながら熱く将来を誓い合う!!永遠の愛を誓い合う!!11月14日はムービーデー:愛し合う二人は日ごろたまったストレス発散のため映画館に出向く。映画館の中でも二人は両手を握り合うのです。12月14日はハグデー:お互いを熱く抱擁しあえば韓国の寒い冬なんか怖くない~。とにかく、この日はハグする日。で、24日のクリスマスには最高のクリスマスを迎えるってことです!!以上、韓国ならではの、記念日好きな恋人達のイベントデーを紹介いたしました。ちょっと無理やりじゃ~んという所もありましたけど、それも一つの愛嬌だと思いましょうね^^。
September 15, 2005
コメント(0)
日本に来て一番うらやましいと思ったのは、各地・各町で開かれる”祭り”です。私の韓国語ブログからは日本の素晴らしい祭りなどの文化を紹介しています。さて、韓国も大昔は様々な祭りが町ごとに開かれたそうですが、朝鮮時代末期から数々の戦争や不幸などで祭りは殆ど後が絶たれた状態です。韓国人は、もともと陽気で歌と踊りが大好きで、祭りが大好きなんです。アジアのラテン民族だと言われる所以がここにあるんです。今日はそんな我々韓国人の記念日にまつわる話を紹介したいと思います^^。*恋人がいる人もいない人も楽しんでいる毎月の14日はイベントデー!!*1月14日はダイアリーデー:恋人同士が今年も宜しくねという意味でダイアリをプレゼントする日。あらかじめ記念日や自分の誕生日などを記入してからプレゼントするのが常識で~す。*2月14日はバレンタインデー:もともとは日本から輸入されたイベントですが、派手に祝うその様子はまるで情熱そのもの。特に徴兵制のある韓国ならではの兵隊を恋人に持ったカップルのやりとりは配送人員不足までもたらす程ですから。*3月14日はホワイトデー:日本と同じで女性側にお返しするため、韓国男性は個性的なイベントを計画したりします。*4月14日はブラックデー:バレンタインデー&ホワイトデーを寂しく過ごした恋人のいない男女が全身真っ黒(洋服やアクセサリなど)で集まって、韓国風ジャージャー麺(真っ黒で韓国では中華の代名詞)を食べる日です。ジャージャー麺を食べた後はカフェでブラックコーヒーを飲むんですがここで出会って恋人に発展するケースもあるみたいです。*5月14日はイエローデー&ローズデー:ブラックデーでも恋人ができなかった男女が黄色い洋服を着て、カレーを食べる日。また、ローズデーの方はブラックデーに恋人になった二人の関係をさらに深めるためにお互いに薔薇の花束をプレゼントする日です。*6月14日はキスデー:薔薇の花束で愛を確認したら次のステップはやっぱり甘いキスでしょう。4月に出会った二人ならこのイベントデーに初キスをするのが定番らしいです。7月の14日からは、明日続きます~.ご期待下さい!!!
September 14, 2005
コメント(2)
周りの知り合いからここ2年よく聞かれるのが韓国の恋愛事情です。’恋愛’って聞くだけでなんかウキウキ、ドキドキですね^^。今日は記念日が大好きな韓国人カップルの話をします。恋人同士は付き合いだして100日目を迎えると必ずと言っていいほど男性は100本の薔薇の花束とサプライズイベントを用意したり、お互いプレゼントを交換したりするのが一般的です。私も大学1年の時、大学学科室でみんなとおしゃべりをしていたら、いきなり”配達です!!”と彼が100本の薔薇の花束とギターを持って入ってきて、皆の前で生で私への愛の歌を披露してくれました(キャ~懐かしい~笑)。もし、男性がこの100日目を間違えたり、忘れたりすると恐ろしい^^ことが起きるんですよ。この記念日、また200日、300日、1周年などなどとずっと続くわけですから、それがまたすごいんです。韓国女性と付き合いたいのなら、数学^^に強い人が有利かもですね。
September 11, 2005
コメント(0)
2週間前、ドキドキしながら女性起業塾のレクチャーに出て以来、2回目のレクチャーに参加した。同期のみなさん、すでに起業してる方とこれからという方が半々っていう感じで、素敵で素晴らしい方々ばかり。起業して間もないことが言い訳にはならないが、まだ、雇われ身の習性から抜け出しきれない自分を経営者としてのマインドに一新するためにもめげずに頑張るつもりでいる。きちんとした斬新な事業プランを出して、それをアクションプランに繋いで成功させたい気持ちでいっぱいだ。なかなか現実は厳しいけれど、やらないと何も始まらないことを一番自分自身がわかっているからこそ、前進するしかない。
September 10, 2005
コメント(2)

韓国のヒョンデ(現代)自動車は、韓国ではステディーセラーである車種「ソナタ」の日本市場デビューを明らかにした。いよいよ、2005年9月10日から「ソナタ」の日本販売開始!!初年度販売目標は800台だそうだ。ソナタ?!つながりでCMにはヨン様登場!!困った時のヨン様頼み^^?! 今日の韓国語講座ヨン様 ファン ですか。ペヨンジュンッシ ペン イセヨ? =イムニカ?
September 8, 2005
コメント(0)
2年ほど前、世界33カ国で600万部以上売れたアラン・ピースとバーバラ・ピース夫妻の著書「話を聞かない男、地図が読めない女」をなるほど~を連発しながらすごく楽しく読んだ記憶がある。たった今、ちょっと遅くなったがシリーズの2作目「嘘つき男と泣き虫女」を今度は韓国語で読んでいる。やっぱり素晴らしい本だ。私達女性がいつも疑問に思っている男性の言動についての謎が段々解けていく気がする。古今東西、男女の間にはお互い理解に苦しむことが沢山ある。だから男女は喧嘩もするし、だからお互いに惹かれ合うんだと思うけど。。。^^。もし、まさに今喧嘩中の夫婦や恋人同士がいたら今日は自分の方から’ごめんね!’の一言言ってみませんか^^。今日の特別語学(3ヶ国)講座^^。英:Why men don't listen & women can't read maps^^!日:話を聞かない男、地図が読めない女^^!韓:マルル ドゥッチ アンヌン ナムジャ、 チドルル イッチ モッハヌン ヨジャ^^!英:Why men lie & why women cry^^!日:嘘つき男と、泣き虫女^^!韓:コジッマルル ハヌン ナムジャ、 ヌンムルル フリヌン ヨジャ^^!
September 7, 2005
コメント(4)
‘人よりもほんの少し多くの苦労、人よりもほんの少し多くの努力で、その結果は大きく違ってくる‘。これは‘味の素‘の創業者である鈴木 三郎助氏の言葉だ。 この"ほんの少し"の積み重ねが我々の未来を変えることでしょう!なのに、この‘ほんの少し’がなかなか曲者なのだ。さあ、ほんの少しのすごさに目覚めよう!!今日の韓国語講座^^。もし今、あなたが韓国人の彼氏もしくは彼女と付き合っているのなら今日はこの言葉を使ってみよう!!今すぐ あなたに 会いたい!!チグム ダンジャン ニガ ボゴシッポ!!
September 5, 2005
コメント(2)
今、私が幸せを感じているのは、私のことを愛してくれる人々のお陰だと思う^^。私が幸せなら、私を愛してる人達もきっと幸せなはず!!恋愛論で有名なスタンダールはこう言ってました!!「愛情には一つの法則しかない。 それは、愛する人を幸福にすることだ。」 - スタンダール - 今日の韓国語私は 幸せ^^ です。ナヌン ヘンボック^^ ハムニダ。 = ヘヨ。
September 3, 2005
コメント(0)
大学院時代、私と一番仲が良かった今も大の親友。在日韓国人3世だが名前も思いっきり日本名だし、まったく韓国語はしゃべれないし^^。それは1999年大学院のオリエンテーションが終わってから、ちょっとしたスタンドパーティーの時。唯一の留学生だった私のところに彼女はやってきた。私は金 ユミと言うの!日本名はXXと言うけど^^。これが彼女からの初めての言葉だった。すごく衝撃だったし、嬉しかった。彼女は、自分は韓国人でもあり日本人でもある。また、韓国人でもないし、日本人でもないとすごく冷静に語られた記憶がある。いつも客観的に物事をみていて、考え方もしっかりしていて、聡明で、可愛いし、優しい。私の方が歳は三つも上なのに色々面倒見てもらったかも^^。彼女は修士課程が終わるまで私の良き友達であり、アドバイザーであり、ライバルだった。修士課程終了後私は就職、彼女は博士課程に進み、去年からイギリスのロンドン大学に留学をしている。最近忙しさを言い訳に連絡もろくにとっていなかったのに、いきなり今日のお昼、彼女から電話があった。”東京だけど、会いたいよ”って!!ナイスサプライズ!!彼女らしい!!!ビジネスディナーが入っていたため、それが終わってからになったけど、久々美女2人^^きりのお時間、白ワインでの乾杯!!色々積もった話が絶え間なく続いた。二人は自分の夢に向かって頑張ることを誓い合って名残惜しくもHugでバイバイをした。お互い頑張ろうね。Never give up!!
September 1, 2005
コメント(4)
全69件 (69件中 1-50件目)


