キャンベルずキャッスル

PR

Profile

kyanキャンベル

kyanキャンベル

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

母子CM関節症9 入院… 「ねえさん」さん

ようこそようこ!ち… メスのよっちゃんイカ納豆さん
年間1,000人 確実!… シゲキ的宇宙人森社長さん
douraku☆style kate-y.さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/0hcw941/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/66gf28h/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

2006.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

前回の日記へたくさんのコメントありがとうございました

来月私は日本を後にします

行く先はまだナイショにしとこうと思ったのに

ま~だまだひっぱろうかと思ったのに

そこはさすが~みなさん!

ほとんどの人に感づかれました

ズバリの人もいてキャンベル的にがっかり・・・

ヒント出しすぎ

そういうことです

行く先は~~~

ここだぁぁ~~~

worldmap.jpg

アバウトすぎるくらいがちょうどいいかも

takutakuさんにはお手上げです

だってぇぇ~~ ズバリなんだもん

「アンにも会ってきて下さい」って・・・・

an.png

背景と絵?だけで当てにきちゃうなんて・・・

さすがだぁぁ~~~

なんだか引き出し開けられた気分

かくれんぼして見っけられた気分

よそ見してたらおかず食われた気分

ここまできたらハッキリしましょう

長らくおまたせしました~

キャンベルが来月行くところは・・・

PEI

プリンスエドワードアイランド

赤毛のアンで有名になっちゃったとこ

前回の絵はアンのお家でした

ねえさん!正解~~ さすがです

ってほとんどの人ばれちゃったけど・・

ニューヨークの上だよ

寒いよ~~ もう冬装備だよ~~~

トモダチAが只今こちらに住んでいます

働いているオーナーがウーマンでトモダチ曰く

デミ・ムーア似だそうでかなりキレイときたもんだ

元デルモ(古っ)

このカナダ人にウケそうな日本食の練習してきてって

しかも「完璧にね」って・・・

宿題出されました

カナダ人にウケそうなニホンショク~~?

なんだろ・・

前にアメリカの家に行った時は

コロッケと~ちらし寿司作ったんだよね~

コロッケね通称「バクダンコロッケ」もしくは

「おにぎりコロッケ」

名前の通りまん丸コロッケ

俵ではないのである

でもかなり好評だったよ

今回は ん~ナニ作ろ・・・

そこでみなさ~ん

キャンベルがニッポン代表として日本食作るんだけど

ナニがいいと思う~~~

umi.jpg

キャンベル作 くれよんタッチ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.25 23:35:22
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あと15日(09/25)  
SALA0416  さん
やっぱりさ
天ぷらだよ 天ぷら!!
衣にベーキングパウダー入れたり ビール入れたり
まぁいろいろと 裏技もあるけどね
業務スーパーの 天ぷら用の粉…
これは さすが業務用っていうだけあって 失敗無しだよ♪

あとは そうねぇ…
海苔巻き&茶碗蒸し なんて どう? (2006.09.26 00:01:25)

SALA0416さんへ  
うんうん!テンプ~ラいいねぇ~具はシーフードでね。茶碗蒸しかぁ~キャンベルにはちょっとハードルが高いような気がする。っていうか作ったことがありません・・・っていうか蒸し器あんのかなぁ~
チャレンジかぁぁ~?SALA毒見よろしく! (2006.09.26 00:15:49)

タイ&イギリス人には  
chi-maro  さん
今まで作った中ではまぐろの手こね寿司が一番好評でしたよ♪ (2006.09.26 02:03:20)

ジャパニーズカレー  
やっぱり国民食のカレーでしょ!
ハウスバーモントカレーの箱なんて持ってく?

ところで、チケットは6万弱なんだけどさぁ・・・。ガソリン代と空港税入れたら9万になった(泣)。アメリカ&カナダの空港税ってめっちゃ高くない? (2006.09.26 10:04:19)

カナダでしょ…  
TakuTaku.com  さん
鮭の塩焼き(笑)甘塩で。でもカナダでも塩焼きはあるのでしょうか。
次に鮭フレークとご飯…これはうまい。
後はメープル・シロップに対抗するしかありません。対抗できるのは黒糖シロップ…そうだみつ豆。でもこれは手料理じゃないかな?(笑) (2006.09.26 21:00:22)

chi-maroさんへ  
>今まで作った中ではまぐろの手こね寿司が一番好評でしたよ♪
-----
手こね寿司?ってどんなんだろ・・でもまぐろでしょ?聞いただけでもうまそう~ はて・・まぐろ向こうにあるのかな~~ キャンベルにナニが出来るの~~ (2006.09.26 21:40:36)

「ねえさん」さんへ  
>ところで、チケットは6万弱なんだけどさぁ・・・。ガソリン代と空港税入れたら9万になった(泣)。アメリカ&カナダの空港税ってめっちゃ高くない?
-----
同感~チケットは超格安見っけたのにガソリン代と空港税イタイね~ 腹立つ~~キィィ~~~
私も6万くらいで占めて9.8万でした。チャージ代が無かったときが天国だったよ・・・
空港税高いね~何でもかんでも税金取りやがってぇぇ~~ムカツクからいっぱいジュース飲んでやる。
ショボ~~~~
(2006.09.26 21:45:36)

TakuTaku.comさんへ  
takutakuさんのコメントでバレバレですよ~
ったく~~もっとひっぱろうかと思ったのにぃぃ~
鮭のオンパレードですね。カナダは鮭有名ですよね。キングサーモン去年おみやに買って帰りました。あんまうまいもんではなかったな~
味気ないと言うか・・その点日本の鮭!うまいですよ。みつ豆???なかなかいいかも!メープルシロップに対抗できるのはこれしかない!
(2006.09.26 21:50:31)

クレヨンタッチ  
gkgkgkgk  さん
この絵素敵だね。
私も行き先当たってたよ☆
ヒントバリバリだったもんね。これじゃバレバレだよ(笑

私もコロッケ作ったら人気だったよ。
日本料理で海外でうけるっていえばやっぱり
寿司でしょう!!!
キャンベルさんあと数日あるからニギリの練習だよ~!!!

手巻き寿司でみんなで巻きながらたべるってのも
たのしいかもしれないよ~。
ちゃんとあの大きな丸い木の寿司飯を混ぜ混ぜするもを背中にしょって行ってね~(笑

(2006.09.27 14:02:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: