船長!の株式市場航海日誌。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
この冬は全然雪が降らなくて普段の1/3も滑れてません。。地元の人の話によると約20年ぶりの雪の少なさだとか。。おかげで雪かきは楽ですがせっかく整備した除雪機の出番がなくまたバッテリーが上がりそうですw去年のブログ見てみたら凄い雪でしたな、、なんと今年は屋根に雪が届くどころか庭の芝が見えるほどで全く雪がありません。降っても気温が高いのですぐ融けちゃうんですよね。今来ている寒波を逃すまいと今夜から出撃かなあ。10月は建設株をメインにコツコツできた月でした。持ち越しもほとんどせず、デイでコツコツ。メンタル的にもこのスタイルが楽でいいですねぇ。。連敗が続くと恐ろしく不安になるけどw11月も建設メインでDENA少し。話題の郵政3社はデイで少しやった程度。大負けはなかったけど勝ちが小さかった。12月もコツコツ出来ていたのに直近IPOが来ていたのでそろそろ反発くるかと仕込み始めたAppBankで悪材料直撃・・珍しく買いで仕込んで他のIPOきてるのに・・こいつで大負けした以外はコツコツできた。2015年もあっという間だったけど最後のほうはいい感じのスタイルになってきた。これを崩さずに続けていきたいところ。・・・・・が、、年初から酷いことになりましたわ・・
2016.01.19
コメント(0)