曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

さんでー♪えぶりでぇ… New! ♪テツままさん

紫陽花。 New! tamtam4153さん

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

カラスとすずめの話… New! maria-さん

一人旅 in 愛媛 番… New! mamatamさん

Comments

曲まめ子 @ Re[1]:ヒメシャラの花とご近所にゃんこ(06/03) New! みなみたっちさんへ いつも歩いているの…
曲まめ子 @ Re[1]:ヒメシャラの花とご近所にゃんこ(06/03) New! ♪テツままさんへ ご近所の飼い猫だから …
曲まめ子 @ Re[1]:ヒメシャラの花とご近所にゃんこ(06/03) New! nik-oさんへ 夫は歩いたり 腹筋したり …
曲まめ子 @ Re[1]:ヒメシャラの花とご近所にゃんこ(06/03) New! パパゴリラ!さんへ 朝は7時に起きます。…
みなみたっち @ Re:ヒメシャラの花とご近所にゃんこ(06/03) New! ああ、もうヒメシャラが咲いているのです…

Freepage List

2024.05.21
XML
カテゴリ: 東京・横浜周辺旅
​​午後1時から アフタヌーンティーの予約をしてありました。
いろいろネットで探したのですが、横浜だからお値段も高い
駅が近く わかりやすい場所も大事です。

で、泊った「ニューオータニイン横浜プレミアム」。
ここに税込4000円のアフタヌーンティーがあったんですよ
「下町 DINING & CAFE THE Sea」というレストランは
ホテル3階です。
これがアフタヌーンティーのパンフレット写真。
「春のアフタヌーンティーセット(いちご)」



上から
いちごのロールケーキ シュークリーム いちごのゼリー
いちごのシフォン いちごのショートケーキ カヌレ

真ん中
いちごのスコーン はちみつ 生クリーム フルーツ


生ハムとモッツァレラチーズのフォカッチャサンド 
サーモンのトルティーヤ 赤キャベツのマリネ

ところでNHKの「グレーテルのかまど」、5月13日(月)は
「元祖女子会!英国のアフタヌーンティー」でした。
ご覧になった方、おられますか?





貴族の楽しみと生活の工夫が 新しい文化を生んだ、
って解説していましたね。
日本のアフタヌーンティーは「椿山荘」から始まったのだそうです。
私も行ったことがありますが 素敵ですぽっ

3段のケーキスタンドは 下の食事(サンドウィッチ)、真ん中の
スコーン、上段のスィーツの順番に食べます。
食べ物を左手で食べるので カップは右手だそうです。


ホテル3階のレストランは朝食を食べた場所と同じです(HP写真)



3段のケーキスタンドの向こうに みなとみらいが見える。
下の段から食べ始め、だんだんお腹がいっぱいになってきます(^-^;




​ティーフリーで時間制限もないんですけどね。
帰宅してから 大失敗に気が付きましたびっくり
1人ずつティーポットに 選んだ紅茶が来るんだけど
私達4人共 同じ紅茶を頼んだんですよ
別々のものを頼めば 4種類の紅茶が味わえたのに~

ポットには たっぷり2杯分の紅茶が入っています。​
あぁ 何と言う不覚号泣
結局1杯目は 横浜元町紅茶専門店ラ・ティエールの
「横浜元町デュエット」(洋梨とマスカットのフルーティーな
フレーバーティー)。
2杯目はドイツ最高級品質の紅茶「Ronnefeldt」。
ここでも 3人で「モルゲンタウ」を選び(中国緑茶にバラの花びら、
マンゴーのアロマをブレンドし、繊細で高貴な香りを愉しめます)

あぁ、何故誰も気が付かなかったのかしらしょんぼり
でもいい勉強になったし 美味しかったのでよしとしましょう。
アフタヌーンティーなのにコーヒーもあったので 本格的とは
いえないけど、最後はコーヒーも飲みたいから良かった





​帰りの新幹線は4時過ぎ。
奈良のキタちゃんが乗るのぞみが先に来て、ホームでハグ
くりちゃんと私は静岡に停まるひかりに乗り、くりちゃんは
静岡からこだまに乗り替え。
静岡駅のホームで「楽しかったね、気を付けて帰ってね、またね」
と全部言わないうちに くりちゃんにギュッとハグされた


3人から こんなに沢山のお土産
私、少ししか買って行かなかったのにね。​




沢山のお土産を貰ったので、自分で買ったのはこれだけ(笑)
「赤い靴の女の子」の箱、可愛いでしょ。
白はラングドシャ、赤はラングドシャをチョコでコーティング。
娘に1つあげたら「さすが横浜、めっちゃスタイリッシュじゃん!」
ブルーに花柄の平たいものは 晴雨兼用の傘でホテルに売ってた。​




ぽっ
全部が楽しかった ハート ​​

ちょっと会うと また会いたくなる​​
今回の幹事は横浜のおかちゃん。計画を立ててくれて
ガイドしてくれて ホントにありがとう
次回はいつ、どこで?
しばらく余韻に浸ることにします(^^♪​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.21 11:00:11
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
tamtam4153  さん
こんにちは。
ボヤボヤしていたら横浜女子旅がどんどん進んでました💦
港の見える丘公園や山下公園の薔薇も拝見しました!
素晴らしいですね~~~
やっぱり洗練されてます☆☆☆彡
京成バラ園の薔薇も見事なのですが、なんというか、品が違う?
お写真もまたお上手なのでしょうね^^
堪能させていただきました。

アフタヌーンティー、見るからに美味しそう♪
目でも楽しめますね^^
アフタヌーンティーは独身時代にロンドンで楽しんで以来かも?
一体いつの話???笑
つい「昼呑み」になっちゃう私です^^ゞ
紅茶は残念でしたね!><
私も勉強になりました!
誰かと行ったら別々の紅茶を頼みます!笑

しばらく余韻に浸ってからまた次の計画…
楽しみですね♪
(2024.05.21 11:57:09)

Re:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
nik-o  さん
たった2日だけど 最高に楽しかった・・・すべてを表した言葉ですね。女性達ってそんな楽しみ方が出来るから良いですね。ちょっとうらやましい。

我が家もイギリスに住んでいた時、女房が近所の奥様達と持ち回りのアフタヌーンティー会をやっていたのだけど、我が家の順でアフタヌーンティーをやった時そこにイギリス全国紙が取材に来て、何故か私も参加してお茶を飲んでいる所が写真付きで記事になってました。
近所同士のアフタヌーンティー会だから豪華でも何でもない普通のお茶のみお喋り会でしたよ。 (2024.05.21 13:19:20)

Re:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
4000円ですか……!
セレブですね~。
価値観の問題かもしれませんが、パパゴリラ!にはとても無理です。

3万円出して露天風呂付きの旅館に泊まる方が安く感じてしまいます。

サンドウィッチがあると云うのは、昼食も兼ねてるのでしょうか? (2024.05.21 17:14:10)

Re:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
こはる2957  さん
まめ子さん、こんにちは^^

アフタヌーンティー!
素敵、素敵~~
お写真に釘付け、ですよ~

でも結構な量ですね
私、食べられるかしら~

でも、絶対行ってみたい
もちろん女子会で!
多分、イヤ 絶対主人は付き合ってくれないと思うわ~(´;ω;`) (2024.05.21 19:13:14)

Re:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
♪テツまま  さん
うちの常宿のアフタヌーンティは
  2800円って触れ込み

こんなに豪華ではありませぬ

まぁ 無料でついてくるから文句言えないけどね

そう 紅茶は
やはり シェアすべきでしたね


この失敗生かすプラン考えないと

女子は可愛い
同日 しっかり遊んで 充実
 そのあと ちびちび思い出小箱から引き出して
余韻に浸る

安上がりな生き物ですね (2024.05.21 19:54:05)

Re:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
アフタヌーンティーは未経験です。
話には聞いていて、憧れていました。
先日、久しぶりに会った友人が埼玉県でアフタヌーンティを味わったけれど5千円だったと言っていました。(高いなあ)

下から食べていくと、一番上の一番期待している?スイーツがしっかり食べられるのか不安になりそうですね。(#^.^#)
上から食べちゃいたいです。

よき旅でしたね。
友達とハグして別れた経験もありません。('◇')ゞ

(2024.05.21 20:16:44)

Re[1]:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
曲まめ子  さん
tamtam4153さんへ

写真が沢山なので、ジャンジャンUPしました。
こういうのは勢いで書くので(笑) 間が空くと自分の気持ちが乗らなくなるので一気一気です(^_-)-☆

名古屋に年に2回ぐらい行くと「名古屋って都会だわ~」って思うけど
横浜は全然違いますねぇ(^-^;

そ、洗練されているんだわ!
垢ぬけてるのよね。

バラも風景も素敵でした(*^▽^*)
新しいスマホは性能がいいらしく、遠景がハッキリ撮れるのよ。

独身時代にロンドンで楽しんだアフタヌーンティー?
それは本格的だわ(*^_^*)

私は海外で2回、国内でもこれまで何度かアフタヌーンティーの経験ありです。
女子会は盛り上がるのよね♪

これまでのアフタヌーンティー、1つのポットの紅茶を行ったメンバーでシェアして飲んで
それから次の紅茶を選んで頼んでたと思う。

1人1ポットだなんて、予想しなかったし 聞きもしなかったのよ(^-^;
失敗したから 次回リベンジしようね、と業務連絡しました(笑) (2024.05.21 21:42:49)

Re[1]:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
曲まめ子  さん
nik-oさんへ

女性はアルコールを飲まなくても 延々とお喋りできるんですよ(笑)
しかも美味しいスィーツと紅茶付きですから(*^_^*)

イギリス在住の頃にアフタヌーンティー会なんていいですね♪
イギリスはスコーンや紅茶などのアフタヌーンティーも
食事を中心にしたハイティーもあるんでしたっけ。
奥様も 楽しまれたことでしょうね(*^▽^*)

(2024.05.21 21:49:49)

Re[1]:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
曲まめ子  さん
パパゴリラ!さんへ

アフタヌーンティーは サンドイッチも紅茶もスィーツもある軽食ですね。

だからお昼ご飯は食べてないです。

セレブのパパさんに セレブと言われたら恥ずかしいですよ~。
私達、1泊朝食と、このアフタヌーンティーを足しても 11000円ほどですよ(笑)
いかに効率よく遊んで食べるか、パパさんと楽しみ方が違いますね。
パパさんがお寿司屋さんで4000円使うように アフタヌーンティーで4000円ね。 (2024.05.21 21:57:25)

Re[1]:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
曲まめ子  さん
こはる2957さんへ

アフタヌーンティー、見ただけでも可愛いでしょ♪
この頃、NHKでも特集してくれるのよね^^

結構な量だから、朝食ブッフェも控えめに。
もちろんランチは食べずに ランチの代わりにアフタヌーンティーよ(^_-)-☆

伊豆なら 有名ホテルのどこにでもアフタヌーンティーがありそうだわ♪

夫とランチをしても アフタヌーンティーはしないわよ(笑)
だって、キャッキャと盛り上がらないもん。

お友達との女子会にいかが?
静岡でもアフタヌーンティーができるホテルやカフェ、いろいろあるわよ(^_-)-☆ (2024.05.21 22:05:18)

Re[1]:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
曲まめ子  さん
♪テツままさんへ

常宿に 無料で付いて来るアフタヌーンティーがあるの?
それはすごい!
無料なら多くは望めないわね^^

お値段により いろんなアフタヌーンティーはあるんだけど
みなとみらいで探したら 6500円~1万円以上だったから
この4000円は お得だったと思う(*^_^*)

1人に1つ紅茶のポットが来るって 考えてなかった(^-^;
今まで 1つのポットをシェアして飲んで、また次を頼んでいたと思うのよね。
次からちゃんと確認して紅茶を飲むために「リベンジしよう」ってLINEしたから
また来年は どこか旅先でアフタヌーンティーよ(笑)

ホントに 女子は安上がりでけなげだと思う(^_-)-☆
いつまでも「乙女のつどい」だわ(笑)
(2024.05.21 22:12:48)

Re[1]:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
曲まめ子  さん
みなみたっちさんへ

アフタヌーンティーは未経験ですか。
1人で来ている女性もいますけど できれば2人以上の方が
楽しいですよね。

ケーキなど 材料費が値上がりしているので5000円ぐらいしますね。
だから4000円はみっけものでした(*^_^*)

東京なら、アフタヌーンティーのできるカフェも沢山ありますよね~。
私ね、横浜中華街で 中華のアフタヌーンティーもいいなと思ったんですよ(*^▽^*)

確かに、下から食べることにこだわらず、好きな順番に食べないと
お腹がいっぱいになっちゃいますね^^

友達なら誰とでもハグするのではないけど、何だかハグしたくなる相手がいるの。
相手の温もりを感じると 泣きそうになります(^-^;
(2024.05.21 22:21:30)

Re:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
mimi さん
こういうの 憧れます。

もう ワクワクドキドキ しちゃいます。
目の前に こんなの出されたら テンション上がりまくり。
見てるだけで ワクワクドキドキだよ。

非日常だもんね 4000円でも惜しくないと思う。
多分 男性の飲み会みたいなもんよね。
そう思えば安いもんよ。
女性はこれで 何時間だって過ごせてしまう。

う~~ん 紅茶だけは残念だったね。

最高の女子旅 一緒に楽しませていただきました!!! (2024.05.22 20:48:44)

Re:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
mamatam  さん
素敵なアフタヌーンティーね。
お味も満足でしたか?
泊まったホテルで食べられたのはラッキーでしたね。
わたしはまめ子さんのおっしゃる通り、疲れが抜けてなかったようで、やっぱりダウンです。 (2024.05.22 21:30:13)

Re[1]:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
曲まめ子  さん
mimiさんへ

アフタヌーンティー、したいよね♪
めっちゃテンション上がります(*^▽^*)

写真も撮りたくなる(笑)

琵琶湖のホテルなら 絶対ありそうよ!
琵琶湖周辺のお洒落なカフェにもあると思う。
お友達とネットで探して行ってみて❤

静岡にも、あちこちにアフタヌーンティーがあるのよ。
量的に少ないと お値段も安い(^_-)-☆

みなとみらいは4000円が1番安かったけど、軽食も兼ねているし
男の人の飲み会と比べて可愛いもんよね♪
しかも夢がある(笑)

学生時代の友達と ティーフリーにリベンジしようと思って
次の候補地を探してます(*^▽^*)

一緒に楽しんでくれてありがとう❤
道後も倉敷もお天気で ホントに良かったねぇ。 (2024.05.22 22:15:19)

Re[1]:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
曲まめ子  さん
mamatamさんへ

美味しかったわ(*^_^*)
アフタヌーンティーは 女子会に相応しいでしょ(^_-)-☆

別のホテルでもカフェでも良かったんだけど、お値段が折り合わなかったの(^-^;

mamatamさん、いきなり歩き過ぎちゃったわね。
年を取ると 疲れを引きずるわ。
mamatamさんより年上の私は 1泊旅行でもなかなか疲れが抜けない。
最近早寝になりました。mamatamさんも早く寝てくださいね❤
ダウンしてる時に コメント頂いてありがとう! (2024.05.22 22:21:24)

Re:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
今の時代 都会で 4000円は高くないです

20年前は 3000円くらいだったけれど ホテルで
コーヒー一杯飲んでも 1000円だもの
それに 家庭では そんな段々になったトレイに チマチマと いろんな物をのっけるなんて 無理😣
運ばれて来た時の 感動 感激 話してる間 食べてる間 続くでしょう
それがいいのよね👍 (2024.05.26 16:06:58)

Re[1]:アフタヌーンティー@下町 DINING & CAFE THE Sea(横浜女子旅・その6)(05/21)  
曲まめ子  さん
マダムいつのさんへ

みなとみらいで、4000円でアフタヌーンティが出来る!
って 嬉しくなりましたよ。
ね、安いわよね(^_-)-☆

こういうケーキスタンドに 可愛らしく盛り付けられていると
テンションが上がって「わぁ~」「キャー」って乙女に戻ります(笑)

女友達との集まりは、これだから楽しいのよね~。 (2024.05.27 10:28:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: