曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

我が家のピアノ 2回… New! マダムいつのさん

超々久しぶりの大石… New! ふろう閑人さん

矢田寺のアジサイ2024 New! リュウちゃん6796さん

残された時間・・・ New! nik-oさん

庭の花と、カレーに… New! ☆末摘む花さん

Comments

曲まめ子 @ Re[1]:愛でたいnippon いま行っておきたい山口(06/28) New! みなみたっちさんへ 降りましたね。 新幹…
曲まめ子 @ Re[1]:愛でたいnippon いま行っておきたい山口(06/28) New! ♪テツままさんへ 見た?嬉しいな。 次が…
曲まめ子 @ Re[1]:愛でたいnippon いま行っておきたい山口(06/28) New! nik-oさんへ 山口市民は「何故山口市が選…
みなみたっち @ Re:愛でたいnippon いま行っておきたい山口(06/28) New! 豪雨ですね。 ここまで降るか!という感じ…
♪テツまま @ Re:愛でたいnippon いま行っておきたい山口(06/28) New! 観ましたよ あんな 修復中の景色みれるの…

Freepage List

2024.06.25
XML
カテゴリ: 季節




ひとつだけ咲いたので、真ん中の紫のところは切り落とし
花びらは刻んで お豆腐に乗せました。
この花、何故かアリの好みらしく、小さなアリが出てきます(^-^;
姪のお土産の「大阪・点天」の餃子は ひと口餃子でした。
裏表、見えるように並べてみましたスマイル


ローソンのミッフィーの食器は 孫達が来た時用にと
せっせと集めたけど 高校生になった孫達は忙しくて来ることなく、
孫じゃなく、おばあちゃんの私が使ってます大笑い

庭にムクゲが沢山咲いてます。花オクラと似てるんですよ^^



ウチに4種類くらいあるけど 八重は花オクラとは似てませんね。



咲き終わったビオラをそのままにしていたら あちこちに種が飛んで



あら、こんなところにも、ですスマイル



ところで、楽天ブログの不具合が多いですね~
昨日は アクセスできなかったり、いろいろでした。
一昨日は 私のブログのアクセス数3636もあり、
いつもは1200とか1300とか、多い時で1800だから変ですよねしょんぼり
やりにくいし 見にくいし 困ったものです(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 15:54:52
コメント(12) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花オクラが咲いた(06/25)  
こはる さん
まめ子さん、こんにちは^^

花オクラ! プランターで咲いたんですね~
私も食べたことあります ネバネバでまんまオクラ、ですよね~
お庭にムクゲがあるんですね
素敵♪  八重も華やか

ミッフィーちゃんの器
あるある、ですね
ウチにも孫用に可愛い器を用意していますけど
そのうちに来なくなるのかな~

上の女の子孫は、名前に「星」が付くので
星模様の器を結構集めちゃって・・(笑)
ばぁば あるあるかな~ (2024.06.25 16:12:48)

Re[1]:花オクラが咲いた(06/25)  
曲まめ子  さん
こはるさんへ

こはるさん、こんばんは☆

花オクラ、1つだけ咲きました。
1日1つしか咲かないので、「はて?」と考えても刻んで混ぜるしか浮かばない(^-^;

ネバネバで まんまオクラよね(*^_^*)

夫がムクゲが好きなのか 何本も挿し木したのよ。
切り花になる花木を植えて欲しいんだけどね^^

孫達はあっという間に大きくなります。
あんなに小さくてフワフワしてて可愛かったのにね~。

ミッフィーもリラックマも それから息子と娘が使っていた
戦隊ヒーローものや サンリオキャラクターの食器も
全部残してあるんだけど・・・

もう使う年齢じゃないわ(笑)
むしろ、丼みたいなお茶碗よ(笑)

孫達、忙しそうです。

星が名前につくから星模様☆彡
気持ちがわかるわ~(≧▽≦ (2024.06.25 21:21:46)

Re:花オクラが咲いた(06/25)  
♪テツまま  さん
そう
ワタシも憤慨


一番はまめ子さんも以前書いてた
広告みないと先に進めない事
そこで挫折して
帰ったとゆうコメントあります

ビオラは 次々種が飛んだの付いて
 近所のおぢさん
   鉢にトレード
塀の上にズラリと鉢並べてたら
笑顔が団体に・・・・・

アクセス数
半端ないですね
納得のカウンター数ですわ
(2024.06.25 21:29:50)

Re[1]:花オクラが咲いた(06/25)  
曲まめ子  さん
♪テツままさんへ

ね~、自分達は100歩譲って仕方ないって思っても
広告が出てきて見れない、っていう友人がいて 申し訳ないよね(;´Д`)
こんなにややこしいことしてまでして、見たくなくなるよね。

ビオラの飛んだ種で 鉢にトレードして 塀の上に団体?
可愛いね(*^_^*)
私はまたもやほったらかしで、あらこんなところに、って楽しんでます(^_-)-☆

アクセス数が3000を超すような内容のブログ、書いてないし(笑)
何かが起こってしまったと思うけど、楽天さんが何かしたのかな?謎。
(2024.06.25 21:40:58)

Re:花オクラが咲いた(06/25)  
花オクラ、とってもきれいですね。
プランターで育てられましたか。

ムクゲも見頃になってきましたね。
我が家のはずいぶん楽しませてくれましたが、昨年、なぜか枯れてしまいました。( ;∀;)

4種類もあるなんて、いいですね。(#^.^#)

(2024.06.25 22:06:59)

Re[1]:花オクラが咲いた(06/25)  
曲まめ子  さん
みなみたっちさんへ

花オクラって綺麗なのに食べられるという 優れものですよね(*^_^*)
植えたプランターで 毎年咲いてくれます。

ムクゲ、夫が好きらしくて お知り合いからいろいろ貰ってきて
挿し木にしています。

枯れちゃいましたか?
挿し木で大きくならないかしら。
(2024.06.25 22:43:06)

Re:花オクラが咲いた(06/25)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
立派な花オクラですね^^
見たことはありますが食べたことはありません。
普通のオクラは育てたこともあるのですが*^^*

もうムクゲのシーズンでしたっけ。
一年が早くて花の見頃が分からなくなってきました!笑
八重咲きも素敵ですが、私は一重が好きかな♪

ミッフィーのお皿、可愛いですね。
使い勝手が良さそうです^^

不具合でアクセス数がそんなことに…!?
と思ってうちのアクセス数を見てみたら、ここ一週間、いつもと同じく安定の200~400でした^^ゞ
いつも1000を超えてるってすごいです!\(◎o◎)/
(2024.06.25 23:04:22)

Re:花オクラが咲いた(06/25)  
☆末摘む花  さん
おはようございます。
初めまして。
コメントいただきありがとうございました。

少し遡って読ませていただきました。
タッチパネルで注文するイタリアンのお店の話、興味津々で読ませていただきました。
娘が連れて行ってくれたはま寿司だけなんです。
また行きたいと思っているのですが、運転できない私には不便なところで行けずにいます。

オクラの花って食べられるのですね。
知らなかったです。
でも、花を食べてしまったら肝心のオクラは食べられないのでは???
と思ったら、「オクラの花」ではなくて、「花オクラ」でしたか。
なるほど!

そこでまたまた疑問が・・・。
花オクラは実がならないのでしょうか?
(2024.06.26 05:14:56)

Re[1]:花オクラが咲いた(06/25)  
曲まめ子  さん
tamtam4153さんへ

こんにちは♪

花オクラ、薄い花びらがひらっとして 綺麗よね(*^_^*)
今日は咲いてないわ。

と言っても、食事の足しにはならないんだけど(笑)
普通のオクラの方が あると便利よね!

そう、もうムクゲのシーズンです。
季節は巡る、早い早い(*_*)

お皿、可愛いでしょ^^ 時々使います。
ミッフィーの顔の上にお惣菜を乗せるのが どうにも申し訳ないの(^-^;

アクセス数、時々ヘンです。
ちょっと気持ち悪いわ(>_<) (2024.06.26 13:26:49)

Re[1]:花オクラが咲いた(06/25)  
曲まめ子  さん
☆末摘む花さんへ

こんにちは。
初めまして。コメントありがとうございました(*^_^*)

父が広島出身で、カレーにソースと生タマゴをかけていたので
末摘む花さんの美しいお花のブログじゃなくて そちらに反応して
思わずコメントさせて頂きました(^-^;

ファミレスって タッチパネルとロボットのお店が増えました。
私もタッチパネルは慣れましたが 時々タッチパネルが作動してくれなくて
しつこく押したりしています^^

「花オクラ」、朝摘まないとしぼんでしまいます。
咲くたびに食べているわけではないので そのままにしておくと
実のようなものはできますが 食べられそうにありません。

これからもよろしくお願いいたします。 (2024.06.26 13:37:04)

Re:花オクラが咲いた(06/25)  
花オクラ ケーキ🍰や サラダに🥗のってるエディブルフラワーなんですね
お料理を 華やかに引き立てるし そのまま 食べられし 一挙両得ですね👍

ムクゲ もう咲くのですか?
早いです ムクゲと 芙蓉 似ていますね
我が家にある たった一本のムクゲは 紫玉という名前で 綺麗な紫です
毎年 7月から 8月頃 開花します

アクセス数 やはり スゴい
それだけ 多くの人に愛されてるのですね 納得👍  (2024.06.27 13:46:28)

Re[1]:花オクラが咲いた(06/25)  
曲まめ子  さん
マダムいつのさんへ

エディブルフラワーですね。
ただし、味はオクラです(*^_^*)

ムクゲが咲くと夏だなァと思います。
切り花にならないのが残念だわ。

簡単に挿し木できるんですよ。

アクセス数に関しては よくわからない。
突然増えたりするのは時々あるので 多くの人に愛されてるわけではなく、
何で?と謎が残るわ(^-^; (2024.06.27 21:01:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: