ちゅんたも背高いよね(・-・*)ヌフフ♪

ちゅんたも自分の名前ちゅんただと思ってるかもなのね(^o^;)
でもさ、なかなかお返事出来たよって子、いなかったよ~!
まだまだ難しいよねぇ。
しかも眠い時間帯だし! (March 24, 2005 09:02:36 AM)

♪きょんちファミリー♪

♪きょんちファミリー♪

PR

Profile

せいちゃんとみいちゃん

せいちゃんとみいちゃん

Favorite Blog

★恵翔と奏衣のpage★ 恵翔ママさん
ちゅんた&ユータ日記… bardaisukeさん
これよかったのん みずか0228さん
へのへの☆ののちん aapnonoさん
♪ぴっぴっぴっぴっぴ… @がじゅまる@さん
Four-leaf clover AYAママ7575さん
シャボタン♪ ビックロディーさん
★恵翔と奏衣のpage2★ keikanaママさん
March 22, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は1歳6ヶ月検診なの♪
と言ってもあと1週間で1歳7ヶ月になっちゃうけど( ´,_ゝ`)プッ
日時指定だからしょうがないよね(^o^;)
しかも12時45分からと、いつものお昼寝の時間にかぶってるし(; ̄Д ̄)なんじゃと?
公費の検診ってこれだから困るわ~。
って早々愚痴ってごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ
絶対眠くてぐずりそうだから、朝は起きだすまで寝かせておいたの♪
その間みーちゃんママは家事&身支度済ませなきゃ!
と思ったけど9時半に起きてきたよ(^o^;)

でも普段よりは沢山寝たから何とかもってくれるといいな♪
朝御飯は9時半に食べたけど、お昼御飯も12時前に何とか食べ始めてくれて、ちょっと残したけどまぁそりゃ完食はムリだよね(^o^;)

あいにくの雨だったこともあり、車で5分位で着くけど入り口に近い駐車場に停めたいから12時半には出発!
けっこう近い駐車場に停められて良かった♪
それでも5番だったよ!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
そしたらすぐみくちゃん&みくちゃんママが来た(・-・*)ヌフフ♪
みくちゃんは受付しているみくちゃんママを置いてみーちゃんママの所まで走ってやってくると、ちょこんとみーちゃんママのひざに座って可愛い(>▽<)
きょんちは会場内をあちこち一人で探検してたんだけど、遠目でそれを見てたよ( ´,_ゝ`)プッ
みくちゃん達は6番♪
番号続きでよかったね(*^▽^*)ノ

まずは身体測定!

裸にして体重計に乗せようとしたら『きょうくんは多分こっちね♪』って赤ちゃん用じゃない子供用の立って計る体重計に乗ったよ( ´,_ゝ`)プッ
赤ちゃん用は12kgまでしか計れないんだって≧(´▽`)≦アハハハ

体重:13.2kg
胸囲:50.3cm
頭囲:50.0cm

でよく育ってたよ(*^▽^*)ノ
その後積み木積んだり、指差ししたりと発達の様子を観察。
きょんちは積み木に夢中で保健婦さんが『きょうすけくん!』って呼んでも無視( ´,_ゝ`)プッ

みんな「きょんち」とか「きょうくん」だしな(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
でも検診の為に呼び方変えるのもと思ってそのままにしといたんだよね(^o^;)
指差しも大好きな車とワンワンは出来たけど、他のは無視して積み木に夢中( ´,_ゝ`)プッ
しかもだんだん飽きてきて椅子から脱走!
『お母さん大変ね~、良かったら月1回サークルみたいなものここでやってるから来ない!?』と誘われてしまった(; ̄Д ̄)なんじゃと?
別に大変だとは感じないけど、きょんちって問題児なの!?とΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!して『そんなにヤバイですか?』と聞いたら『そういう事ではないけど、核家族の人、実家が県外の人などで、どこのサークルにも入っていない人は昼間子供と2人きりになりがちだから、集団生活の練習の意味で誘ってるのよ。』だそうだ(・0・。) ほほーっ
それが本当の理由なのか、夢中になるとそればかりで周りが見えなくなり、名前を呼ばれても無視するからかは謎だけど、無料だしおやつも出るし、何よりみくちゃん&みくちゃんママも誘われたって言ってたから月1回行く事にしたんだ(・-・*)ヌフフ♪
そういえばみくちゃんママも実家県外で核家族だもんね(*^▽^*)ノ
だんだんしつけもしないといけない時期に入ってくるし、1年間通って何か学んでくれるといいな♪
勿論みーちゃんママもしつけの仕方とかよく分からないし、勉強になりそうだわ♪
話はそれたけど、その後歯科検診!
虫歯もゼロ、まだ哺乳瓶使っているから心配だった不正咬合もなし!
歯は上が8本、下が6本だったよ♪
それから栄養相談♪
きょんちは『身長も体重も発育曲線よりちょっとはみ出してるし、もうフォローアップミルク飲まなくても大丈夫そうだね!』って言われたΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
やっぱりこれを期に哺乳瓶卒業しようかしら。
コップは使えるのに、コップでミルクは飲んでくれないし使ってたんだよね・・・。
でもまだフォローアップミルクの在庫、10缶位あるよ~(T▽T)
地震に備えて沢山買っといたの!
ま、飲んじゃいけないって事ではないから、コップで飲ませてみよう!
『寝る前だけなら、空っぽの哺乳瓶で寝かしつけていいよ。』と歯医者さんに言われたし♪
きょんち哺乳瓶大好きでよく飲み終わっても空っぽのままくわえてるからこれはうまくいきそう(・-・*)ヌフフ♪

全部終わったらもう15時だったよ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
でもきょんちはぐずることも泣くこともなく、、、あ、フッ素塗る時は泣いて暴れたけど≧(´▽`)≦アハハハ
無事終わりました~!
帰りの車の中ではすぐ寝ちゃった!
そのまま寝室に移動しても全然起きず17時前まで寝たよ(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・
今日はおやつ食べないで寝ちゃったから起きてからミルクと卵ボーロあげたの。
でもミルク、コップに入れたら怒った(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
結局哺乳瓶であげちゃった(^o^;)
だってこれでおとなしくなるとついついね・・・。

夕食もきょんちは完食!
今日の事をせいちゃんパパに話したら、『大きくなったね~!』だって♪
そしてみーちゃんママが心配してたサークルに誘われた事言ったら『きょんちは職人肌なんだ~≧(´▽`)≦アハハハそれに誰も「きょうすけくん」って呼ばないじゃん!』と言ってたよ。
確かにそうだな(・-・*)ヌフフ♪
哺乳瓶の事も話したら『保健婦さんによっても意見がまちまちだし、そんな神経質にならなくてもいいんじゃない!?』だって。
う~ん、それもそうかな!?
ま、おおざっぱで今まで通り楽に育児するか!とのん気なせいちゃんパパとみーちゃんママは決めたのでした♪
結局今日も寝る前のミルク、哺乳瓶であげて寝せちゃった(*`▽´*)ウヒョヒョ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2005 09:25:55 AM
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大きくなったね♪  
りょーまま さん
きょんち、大きくなってるね~o(*^▽^*)o~♪
積み木に夢中なんて、集中力もあるじゃん☆
しかしミルクあと10缶も残ってるのはスゴイよぉ(゚Д゚;
でも備えは大切だもん。みーちゃんってば、スバラシイ!! (March 23, 2005 11:01:20 AM)

お疲れさまでしたm(__)m  
恵翔ママ  さん
1歳6ヶ月健診だったんだねー。
1歳6ヶ月からは集団の健診になるんだよね。
何処も一緒なのかな。
色々検査みたいなのもあるらしいけど
恵翔、大丈夫かしら。。。
杏介くんは全然大人しい方だと思うよ!
恵翔はマジでじっとしてないし
集団行動に向いてないはず・・・
今から集団行動に慣れさせたほうがいいのかな。

京介くん、積み木に夢中になってたんだねぇ☆
それでもワンワンと車をちゃんと指指せて偉いよ!
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
恵翔はもしかすると全面的にシカトして積み木で遊ぶ可能性がある・・・
ひぃえ~!

杏介くん85cmもあるの??
ビックリなんだけど~~~~~。
恵翔は本当に小さいわ!
(March 23, 2005 11:15:48 AM)

お疲れ様ヾ(=^▽^=)ノ  
yoripanhimepon  さん
きょんちくん元気にすくすく成長してるんだね♪
「きょうすけくん」じゃ反応なしなんだ~
ひめもきっと「ひめかちゃん」じゃ反応しなそう。
「ひめ」でもたまに無視されるo(´^`)o ウー
きっとみんなサークル誘われてるんだよ!
お友達と一緒に遊びに行ってみたらいいんじゃないかな~おやつ付きだし(・-・*)ヌフフ♪
みーちゃんとこって備え多そうだね~
うちはいつもぎりぎりにならないと買いに行かないよ(^^; (March 23, 2005 11:23:05 AM)

検診お疲れ様  
すずのママ さん
きょんちくん大きく育ってるね!!
うちも、一番上の子が1歳半の時に哺乳瓶のこと言われたよ!しかもそのせいで前歯に虫歯が・・・!!
やっぱりミルクが原因みたいですぅ(><)
だから、私は哺乳瓶にお茶を入れて飲ませたよ!!
だんだんやめれました★
結構言い聞かせないといけないけどね・
きょんちクン虫歯ないなら、まだ心配ないかな??
保健婦さんも言ってることだし。
怒るから仕方ないよねぇ~★ (March 23, 2005 12:09:04 PM)

大きくなったね~(≧▽≦)  
ちゅんたママ さん
きょんち大きくなったね~♪
(llllll〃^∇^)o_彡☆あははっ
きょうすけくんって呼びなれてなくて分からなかったのかな(^-^;)
ちゅんたも自分の名前ちゅんただと思ってるかも( ̄◇ ̄;)
(March 23, 2005 03:04:30 PM)

おつかれ~  
亜季 さん
検診お疲れ様~♪
そうだよね、私もここできょんちくんって言ってるから杏介くんって忘れがち;;;
でももう少し大きくなれば自分の名前もちゃんと理解できるだろうしね★
ん~~~・・・よく分からないけどデッカイ方なのかな???
ウチも来月は7か月検診・・・市の団体検診だから激混みなハズ・・・
水戸と内原が合併したってのに1箇所でしかやってないってのも変だな・・と思うよ。

ウチも実家県外、核家族だよ♪
確かに昼間二人が多いから出来るだけママ同士の交流は大切にしてるんだ★
今は子供同士は遊べないけどママ同士は色々お話してストレス解消してるよ。
水戸に来てお友達も居ない状況だったから良いきっかけになったと思ってるよ~。
みーちゃんママさんも楽しめるといいね^^ (March 23, 2005 05:24:25 PM)

お疲れさまでした♪  
ゆきまるこ さん
きょんちくん、順調に成長してるのね♪
成長曲線からはみ出してるのはすごいね!!
でも、今まで飲んでたミルクが飲めなくなったら
きょんちくんもかわいそうだよねぇ~(^^;)
虫歯もゼロで良かった、良かった(^∇^)!
(March 23, 2005 05:47:09 PM)

オオーw(*゜o゜*)w  
みずか さん
杏介くん、すくすく成長してるね~♪
うちは1歳半検診とは名ばかりで2ヶ月ほど過ぎてからの検診なんだけど、それまでに80超えるかも微妙だわw 体重は増えまくりなのにww
ミルク、哺乳瓶でも飲んでくれるからいいよね~。
ハルは最近、コップでも哺乳瓶でもミルクは拒否なの。
栄養面からしてちょっとは飲んでほしいんだけどな。

サークルか~。
気分転換とかにいいかもね。
いろんな子と接するだけでかなり子どもにとっても違うしね~。 (March 23, 2005 10:49:15 PM)

大きいねぇ☆  
みか さん
85cmもあるんだ~!すごいねぇ。
集団の検診の時ってマニュアル通りのこと結構言われるよねぇ。
ご飯のこととかさぁ。うちの市でもそういう人がいて、当たった人は結構怒ってる(`_´)。
おもしろいおもちゃがあるときに返事なんかしてられないよね(^o^)。普通だよ。

きょんちくんはイヤイヤ期なのかな?
りょうたも最近嫌なとき首振ってる(笑)。
これから2才、3才ともっとすごくなるよぉ。
でもみんなが通る道だからがんばろうね!
(March 24, 2005 12:50:47 AM)

りょーままへ  
きょんち、予想通り1番縦横でかかったよ( ´,_ゝ`)プッ
積み木、うちにないから夢中だったのかも≧(´▽`)≦アハハハ

せいちゃんパパも私もけっこう心配症なんだよね(^o^;)
地震の備えは沢山してあるつもりだけど、食料ばかりの様な気も(*`▽´*)ウヒョヒョ (March 24, 2005 08:45:38 AM)

恵翔ママへ  
集団検診だったけど、人見知りしてママにベッタリな子以外はみんなあちこち行ってたよ( ´,_ゝ`)プッ
大人しくしている子の方が圧倒的に少なかったし。
まだ普通だよねぇ!?
と私は思ってたんだけど、ダメなのかな(T-T )( T-T)ウルウル
何だか検診行く前までは全然子育てに不安なんてなかったけど、検診行ってちょっと不安になったよ。

きょんちは縦横1番大きかったから、きょんちと比較しない方がいいよ(^o^;)
恵翔くん、元気いっぱいだし小さく見えないよ~(・-・*)ヌフフ♪ (March 24, 2005 08:53:33 AM)

yoriちゃんへ  
ひめちゃんも「ひめかちゃん」じゃ反応しなそうなのね(^o^;)
でもさ、ほとんどの子が全部は出来てなかったよ~。
隣の子は積み木食べてたし、反対の隣の子は積み木投げてた≧(´▽`)≦アハハハ
まだなかなか出来ないよねぇ。

よりちゃんが「みんなサークル誘われてるんだよ!」って言ってくれるとちょっと安心(・-・*)ヌフフ♪
何だか検診行く前は全然子育て不安じゃなかったのに、言ってからちょっと!?不安になってきてたんだ~。
そうだね♪おやつ付きだし行ってみようかな!

うちは二人とも心配症なんだよね( ´,_ゝ`)プッ
食料の備えは沢山あるよ(*`▽´*)ウヒョヒョ
でもトイレットペーパーの備えとかはあまりないなぁ≧(´▽`)≦アハハハ (March 24, 2005 08:58:24 AM)

すずのママへ  
哺乳瓶にお茶か~(・-・*)ヌフフ♪
だんだんでもやめれるといいよね!
そうなの、怒るとついつい与えてしまう私・・・(^o^;)
でも虫歯も心配だし、その作戦も頂きます(*- -)(*_ _)ペコリ (March 24, 2005 09:00:38 AM)

ちゅんたママへ  

亜季さんへ  
うんうん、なかなか杏介って覚えている人の方が少ないよ( ´,_ゝ`)プッ
きょんち、生まれたときからデカイよ≧(´▽`)≦アハハハ
発育曲線ちょっとだけど、はみ出してる!
ま、私に似たんだろう(^o^;)
うち、夫婦揃って168cmなんだ~♪

水戸と内原が合併したのに1箇所でしかやらなきゃそりゃ混むよねぇ(T▽T)
せめてもう1箇所増やしてくれればいいのにね。
それでなくても人数多そうなのに。

亜季さんは実家どこなのかな!?
旦那さんも一緒なのかな!?
確かにサークルとかひとつ位入っておいても良さそうだよね♪
私がお友達と遊ぶ時ってたいてい1組と、いても2組とだしな(・-・*)ヌフフ♪ (March 24, 2005 09:07:31 AM)

ゆきまるこさんへ  
成長曲線からはみ出してると言ってもちょっとだけど(^o^;)
私の家系が大きいから、似たのかも(・-・*)ヌフフ♪

うんうん、ミルクの在庫もある事だし、これがなくなるまではあげようと思ってるよ♪
虫歯はこれからもならない様に強制歯磨きがんばりま~す! (March 24, 2005 09:09:42 AM)

みずかっちへ  
はるちゃん女の子だし、80なくても全然いいよね(・-・*)ヌフフ♪
それにこれからもっともっと動く様になればしまってくるよ~♪
はるちゃん運動神経良さそうだもん(*^▽^*)ノ
でもミルク嫌いなんだ~。
ミルク使った料理にしてみるとか!?
って言っても私は料理得意じゃないからアドバイス出来ないんだけど(T▽T)

うんうん、幼児教室でリンお兄ちゃんも凄い成長ぶりを見せてくれたし、きょんちも1年幼児教室通って成長してくれるといいなぁ♪って密かに思ってるの(・-・*)ヌフフ♪
多分、みずかっちのブログ読んでなかったら、いくらみくちゃん達も誘われてても『行くのやめよ~』って言ってたかも(^o^;)
(March 24, 2005 09:15:02 AM)

みかちゃんへ  
集団の検診の時ってマニュアル通りのこと結構言われるんだ(・0・。) ほほーっ
なんだかさ、それまで育児の悩みや不安なんて無かったのに、検診行って悩むのもバカらしいな、と思って深く考えないことにしたの(・-・*)ヌフフ♪
そうだよね、普通だよね!

きょんちはやっぱりイヤイヤ期なのかな!?
りょうたもそうなの!?
成長早っ!!!
でも確かにみんな通る道だもんねぇ。
頑張るぞ~(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
(March 24, 2005 09:17:57 AM)

またまたみかちゃんへ  
りょうた君の『君』が抜けちゃたわ(T▽T)
失礼しました(*- -)(*_ _)ペコリ (March 24, 2005 09:19:01 AM)

遅くなったけれど・・・  
たかちゃn さん
お疲れ様でした(*- -)(*_ _)ペコリ
順番も早くて、お友達とも続いていたから良かったね♪
きょんちも順調に成長していてよかったね(*^^)v
それにしても身長が高いかも!?有希とは5cmも違うものオオーw(*゜o゚*)w
それに、もうミルクは飲まなくてもいいって言われたみたいだね(^^ゞ)
それでも家には在庫がたくさんだし・・・
わけてほしいかも( ̄∇ ̄;)ハッハッハ まだまだ飲ませようと思っているからね!
それに、せいちゃんパパの言うとおりだと思うよ!!
保健婦さんによって本当に言うことが違うと思うし、私は言われたとおりにまだしていないし(^^ゞ)
おしゃぶりもまだだし、哺乳瓶もまだまだだしね・・・
気にすることないと思うよ! (March 25, 2005 10:29:35 PM)

たかちゃへ  
やっぱり男の子の方がちょっと背、高いのかな!?
でもきょんち8月生まれの中で1番大きかったよ( ´,_ゝ`)プッ
うちもまだまだミルク飲ませようと思っているよ~♪
でも沢山あるから持ってく!?(笑)
鉄分とかカルシウムとか食事からとるのってけっこう大変だもんねぇ。
ミルク飲ませた方が栄養面からもよさそうだよね!
うんうん、☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
そうだよね~、気にすることないよね~!
お互い気長にやろ~ね(・-・*)ヌフフ♪ (March 25, 2005 11:51:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: