はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2007.03.02
XML
カテゴリ: 旬の味☆

山へ行ってきました

正確には自宅から歩いて10分ほどの丘、斜面、まぁ小さな山です

近所の方に、出る場所を教えてもらいました手書きハート

あそこで採れるらしいよ!と

目指すはフキノトウ大笑い

だって 前回は8個

なんだか食べたりません

まだと思ったら我慢できるけど、あるとわかったからにはねぇ

ザクザク登って 「ないねぇ・・・」

ウロウロして 「やっぱり、まだなのかなぁ・・・」

しかし、その足元に!

枯葉をよけると、ぞくぞくあります

「ああああ!あった~しかも大きい♪」

夢中になって採りましたウィンク

山の幸

小さじスプーンとともに・・・ひとつひとつ大きいです

しかも大量~♪

天ぷらには多すぎるので、フキ味噌を作ってみようと思います

冷蔵庫に入れておいて、明日おすそ分けしてきてもいいかな~

・・・帰り道

つるも取って来ました

なんの植物かわかりませんが、木に絡まってたつる

編んで編んでリースにしようスマイル

まだ乾燥してないので、完全に乾いたら飾りつけです

なに飾ろうかな~

うれしい山の幸に感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.02 19:25:45 コメント(10) | コメントを書く
[旬の味☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: