はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2007.03.20
XML
カテゴリ: 手作り!

りんごのある今のうちです

醤油、酒、砂糖、ごま油、にんにく・生姜のすりおろしと・・・

ぐらいのレシピで作ったことはありました

でも、醤油のしょっぱさ、砂糖の甘さ、お酒のアルコール、それぞれの味がバラバラでイマイチ

今回は本格的なレシピですスマイル

市民農園の料理教室で教えてもらったレシピ

講師は地元農家の奥さんでした

味見させてもらったらすごくおいしくて、冷蔵庫で1年ぐらい平気だし、置いたほうがまろやかになるよ~とのこと

さっそく材料です

焼肉のタレ材料

書いてあるもの全部並べてみました

買ったのは、レモンと、トマトピューレぐらい

あとは家にあるもので出来ます

何かわかるでしょうか?

左奥から時計回りでいきます!

醤油、ごま油、はちみつ、焼酎、みりん、砂糖、たまねぎ、人参、レモンに生姜、すりゴマ、味噌、りんご、トマトピューレ、酢、にんにく

全16種類!大変だけどおいしく出来そうぺろり

作り方はいたって簡単♪

醤油、味噌、みりん、野菜、果物をジューサーへ(すりおろしてもOK)

砂糖とトマトピューレを加えて混ぜたら、他の材料とともに鍋へ

煮立たない程度に火を入れて完成です!

材料を並べるのが一番大変でしたウィンク

完成品♪

焼肉のタレ完成!

野菜と果物がつぶつぶして、ドロッとした感じ♪

前のこと

ビンは煮沸消毒したり、度数の高い焼酎で洗ったりしてます

それはいいとして~実は、問題が・・・

量です!完成品の量!!

右奥のビンは900ミリリットル、入りきらず左奥200ミリリットルのトマトピューレのビン

さらに手前のこのビン

全部で1.2リットルぐらいできましたびっくり

焼肉のタレと思うとすごい量・・・もりもり食べなくちゃ

最初のレシピ、すごかったんです

さすが農家の奥さん!

醤油1升、味噌500グラム、そんな分量でした

わたしのは、すべての材料を5分の1ずつに減らしてこの量

もしレシピどおりなら、5倍の6リットル出来てたってこと!?

す、すごい

どんな冷蔵庫なんだろう

暖かくなったら毎週バーベキューなのかな

おいしいから親戚中で分けるとか・・・

今度会ったら聞いてみようスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.20 12:25:58 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: