私も種買ってきました~♪
今年はズッキーニに挑戦します。
畑が小さいのでちょっと心配ですが…。

ストラップ可愛いですね(*^_^*)
(2007.04.11 08:35:56)

はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2007.04.10
XML
テーマ: 家庭菜園(61455)
カテゴリ: 緑と土の楽しみ

市民農園がオープンしました!

待ちに待った週末♪

でも去年のスタートは6月頃

今はまだ4月、こんなに早く何から始めればいいのか・・・

オープン前日、春野菜のタネを買いに行ってきました

カモミールさん ウィンク

お店の名前を聞いてびっくり!以前から知っているお店でした

知っているといっても、野菜の苗を買いに一度行ったことがあるような・・・

よくお店の前を通ったな~という程度

プランターに苗を一つ植えて喜んでいたその頃のわたしにとって、専門のタネやさんは外から眺めるだけの存在でした

それが!こんにちは~なんて入れるようになるとはびっくり

ブログの楽しさと、カモミールさんの存在を教えてくれた hanasatoさん に感謝ですね♪

お店に着くと、すでにhanasatoさん到着ずみ

中はタネがいっぱい!(当たり前ですが・・・)

見たことのない野菜がいっぱいでした

赤、黄色、オレンジとカラフルな茎の野菜

白いトウモロコシ・・・などなど

虫のつきにくいもの~というわたしのワガママを聞いて

カモミールさんが勧めてくださったタネの中から

ちぢみ菜、スティック春菊、おかひじき、わさび菜を購入

あとナスタチューム(金蓮花)のタネ!家の周りに植える予定です

わたしのイメージしていた専門店の固い印象はなく、明るくて一人でひょいと入れそうなお店

コーヒーまでいただいてきちゃいました

カモミールさんは想像どおりだったかもスマイル

お店のこと畑と家のこと、一人何役もこなす頼りがいのある明るいお母さんという感じです

これからもよろしくお願いします♪

噂のビーズコーナーも見せていただきました

お店に入ってすぐ並んでるのかな~と思ったら、奥にひっそり(?)と飾ってありました

どれも、かわいいものばかり!

時期が早ければ白いフサフサのが欲しかったな

でも、決めたのはこれ

ガーデニング☆ストラップ

スコップやジョウロのガーデングッズに白とピンクのお花もついたストラップ

以前ブログで紹介されてから、実はずっと気になっていました

実物もとってもかわいかった手書きハート

これからの季節にぴったりです

いえ、これからのわたしにぴったり大笑い

さあ、今日もそろそろ外に出てみましょう~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.10 11:39:18
コメント(12) | コメントを書く
[緑と土の楽しみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:種とガーデングッズ(04/10)  
ぴかぴか3  さん
いよいよ始動ですか?
暖冬だった割に、サクラが遅くて
どうなるかと思った春ですが・・・
ひたちの木さんのエンジンが掛かった訳ですね。
虫対策も、勉強しないと!
あと、紫外線も強くなり始めてますから
そちらも気をつけて!
(2007.04.10 12:23:30)

Re:種とガーデングッズ(04/10)  
happa615  さん
待ちに待った季節到来!ってワケですね。
こちらでは、近所のスーパーの店頭に、野菜苗が並んでました~。
どれでも58円!って書いてました。安いです~♪
思わず買いそうになりました(笑)が、
購入は、もう少し準備してから・・・ですね。

(2007.04.10 18:44:57)

ひたちの木さんも・・・  
カモミールさんのお店に行かれてビックリなさったかと思います。○沢に、あんな種苗店屋さんはありません。工夫なさってますよね~。
ストラップ、かわいい!まさしく、これからのひたちの木さんにピッタリですね^^
今日も、農園にお出かけかな?今年、お互い大収穫したら、みんなで野菜パーティーでもしましょうか? (2007.04.10 19:07:54)

上手く育つと良いですが(*^_^*)  
山形と家の所では気温など結構違うし、畑の状態も実際見てないので、上手くアドバイス出来ないかも知れませんが、早く芽が出て、私もひたちの木さんの野菜の生育が楽しみです(^^♪

ストラップのお買い上げもありがとうございましたm(__)mしばらくはビーズ作成は休業です。
(2007.04.11 07:38:47)

Re:種とガーデングッズ(04/10)  
fuyu5922  さん

Re:種とガーデングッズ(04/10)  
ストラップも新たに。。。ガーデニング&畑の季節がやってきましたね☆

色んな葉物も購入されましたね!
また、割り箸などで虫をつまみながらも頑張って栽培するんだろうなあ。。

それだけに愛着ある野菜やお花たち。。。
大変なこともあるけど、楽しい作業が始まりますね!
(2007.04.11 20:30:10)

ぴかぴか3さん  
とうとう始まりました!もう家の中になんていられません(笑)
問題は虫と病気と紫外線ですね~
ちゃんとした土作りが必要なのかもしれません(>_<)
紫外線は去年でちょっと懲りたので(^_^;)ちゃんと下地に日焼止め塗って、帽子かぶって作業してます
暑くなっても今年は長袖でがんばります~ (2007.04.13 11:57:47)

happa615さん  
長い冬が終わりました(笑)
わたしも苗見つけました!ブロッコリーとキャベツ
植えられるんでしょうけど、まだですよね^m^
見るとつい欲しくなりますよね~
段取り8分仕事2分なんて言葉を思い出しました(^_^;)
さっぱり段取りしてないけど動きたいです… (2007.04.13 12:02:49)

のんびりお月さまさん  
サンルームでお茶でも…そんな雰囲気のかわいいお店でした(^^)
タネもいろんな種類があって、たくさん欲しくなっちゃいそうですよね~
野菜パーティ♪いいですね~
準備する前に植えたい気持ちが大きいけど^m^じっくりがんばりましょう♪ (2007.04.13 12:36:37)

カモミール74さん  
いろいろありがとうございました~
何もわからないので、植える前からアドバイスいただけてとても心強いです
まずは芽が出るのが楽しみです♪
次は虫との戦い(>_<)でしょうか…
またいろいろお聞きすると思いますがよろしくお願いします(^^) (2007.04.13 12:42:40)

fuyu5922さん  
ストラップかわいいですよね~
よく見たら一番上にてんとう虫もいました(^^)
fuyuさんはズッキーニですか!
キュウリとカボチャの間みたいなやつですよね(^_^;)食べたことありません
なったら見せて下さい!いっぱいなるといいですね~♪ (2007.04.13 12:47:14)

くりあぶるー2005さん  
割り箸…大活躍でしたね~
今年はもうちょっと勉強して、ビニールや網を掛けて防ぐところから始めないといけませんね(>_<)
去年は食べられなかった野菜もあったんですよ…虫にやられて
くりあぶるーさんもお庭改造するんですよね(^^)始まる前ってなんだか楽しみですね♪ (2007.04.13 12:52:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: