ひねくれ者の独り言

ひねくれ者の独り言

PR

プロフィール

足軽40

足軽40

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月25日
XML
カテゴリ: 独り言
いや~、この暑さには参りますねぇ~

エアコン無しでがんばっていますが、人間我慢の限度というもんがある。

私の部屋はほぼ外気と同じ温度だ。風呂でさっぱりしても、しばらくすると汗でグダグダだ。

で、こんなうんざりする部屋から涼しいところへ逃避したい
会社は涼しいが、土日は休み。 さあどうする??

そこで、この時期はホールへ出かけるんでアル

別に打たなくてもいいリラックスルームで、マンガなどを読みつつ、アイスコーヒーを頂く。

う~ん、涼しい

音とタバコの煙は仕方ない。この涼しさを思えば我慢も出来る



いや~、夏のパーラー最高

閉店時間の際までダラダラ打って、やっと室温が下がったかな?という頃に帰宅し寝ると。

暑さが落ち着くまで、こんな週末が続きそうです。


たぶん、タネ銭で安いエアコンが買えると思うけど、電気代っていうおまけが付くからね、
何か買った後って、必ず「ランニングコスト」がかかるから、私は物を買わない。

特に便利な物ってランニングコストは必ずかかるようになっている。

私は団扇、保冷剤、ミニ扇風機だけで充分なんである。壊れたり故障したりしても、全然懐が痛まないものばかり。団扇と保冷剤なんか、ほぼタダで手に入るしねミニ扇風機は2000円もしない代物、でも充分風を送ってくれます。

貧乏人は、 「我慢」 「知恵」 「工夫」 という宝があるもんだ。
その点は親に感謝しなきゃと思う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月25日 22時15分08秒 コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: