全212件 (212件中 1-50件目)
----- Original Message ----- >From: "" > >To: ??????@yahoo.co.jp >Date: 2015/9/27, Sun 09:36 >Subject: 27日の日記 ><楽天ブログの日記更新メールです> ><このメールに返信するとブログ記事が書けます> ><下書きする場合は、下記アドレスに送信して下さい> ><下書き用アドレス > ><画像を添付することも出来ます> >
September 27, 2015
コメント(0)
![]()
精選された良質のカカオ豆100%を使用し、香料や添加物を含まないピュアココアです。バンホーテ...価格:1,090円(税込、送料別)
January 14, 2011
コメント(1)
January 9, 2011
コメント(0)
January 8, 2011
コメント(0)
![]()
キャサリンコテージ ワンピース・フォーマルドレス 難あり5着セット 1着あたり1960円
January 5, 2011
コメント(0)
January 5, 2011
コメント(0)
アメ横大津屋スパイス・豆の専門店大津屋では,スパイスが何でもそろいます。お値段もさすがのアメ横値段。チャイは,誰にでも,簡単に作れるし,おいしさがインスタントとは全く違います。本格チャイセットをお試しになりませんか。
September 6, 2010
コメント(0)

ここのところロシェルさんのご紹介をあまりしないで居たようです。おいしさ,香りの良さ,静かさ。ランチだけでなく,ディナーでも,1,500円くらいあればアラカルト+パンと飲み物のセットで,派手ではないかもしれないけれど,本当においしいお料理をいただくことができます。味のわかる方にきていただきたい,フレンチレストラン,ロシェル。
April 17, 2010
コメント(0)
![]()
子供服 キャサリンコテージ冬物底値 ケープ付きレース襟クラシックコート 子供コート
March 12, 2010
コメント(1)
普段はあまり紅茶は、という方も、秋の日、おいしいお菓子と一緒に、紅茶を楽しみたくなる時がきっとあるはず。トワイニングの紅茶でたっぷり、ゆっくり、午後のティータイムを楽しみましょう。
November 9, 2009
コメント(0)
![]()
人気商品のため、ピンクのサッシュのほうは売り切れです。グリーンもお早めにどうぞ。
November 8, 2009
コメント(2)
![]()
今日はリンゴ2個分を銀杏切りにし,スチューベンというブドウを種を取り除いて20粒ほど皮ごと入れ,レモン汁とお砂糖(好きなだけ)を振りかけて少しおき,15分位煮て温かいうちに頂きました。紅玉がいちばんですが,ほかのリンゴでもおいしくできます。うちでは,ゴールデンデリシャス(青森産)で作りましたが,ここでは「つがる」のオークションの御紹介です。アイスクリームと一緒に食べても,もちろんとってもおいしいですね。睦沢町のイチジクもたくさん買って満喫しています。千葉県睦沢町の道の駅「つどいの郷 むつざわ」では,ほかにもおいしい野菜やくだもの,そしてお花がお手頃価格でそろっています。毎週,仏様用のお花を買いに行きます。青森産つがるリンゴ約20キロ箱約60玉~80入り。青森産つがるリンゴ約20キロ箱約60玉~80入り入り
October 25, 2009
コメント(0)
![]()
訳ありアウトレット 子供ドレス *:キャサリンコテージ:*ドット刺繍のドレス 子供フォーマルドレス
October 8, 2009
コメント(0)
ピラストロ”シノクサ”バイオリン弦E線
September 8, 2009
コメント(1)
![]()
サイズは120cmのみなります。13日9:59までポイント5倍!
April 11, 2009
コメント(0)
March 28, 2009
コメント(0)
![]()
March 28, 2009
コメント(0)
![]()
March 10, 2009
コメント(0)
![]()
March 10, 2009
コメント(0)

千葉県長生村の驚海岸近くにあるロシェルをご存じですか。おいしいランチが1050円。店内にはいると,心地よい香がします。ソースがとてもデリケート。あまり宣伝しないのと,茂原市内から少し離れているので,知名度がもう少しなのですが,おいしいフランスパンとおいしいバター,メイン,シャーベットのデザート,コーヒーまたは紅茶がつきます。きちんと一つ一つ運んできてくれるのがうれしいですね。もちろん夜のメニューも充実。ケーキセットは手作りケーキと季節のフルーツが7種類くらい盛り合わせでとてもリーズナブルなお値段。よくありがちな素人くさいお料理ではなく,本当のプロ,という感じのお料理です。
January 5, 2009
コメント(1)
![]()
永遠のあこがれ 白いフォーマルドレス
September 23, 2008
コメント(0)
![]()
もし子供の頃これを売っていたら,きっとおねだりしたと思います。
September 20, 2008
コメント(0)
![]()
男の子用。近くで探しても,なかなかいいものは見つかりません。デパートは高過ぎるし。
September 12, 2008
コメント(0)
![]()
キャサリンコテージのドレス。子供の紺てどうしてこんなにかわいいのでしょう。こちらは我が家の窓辺。この写真ちょっと季節外れかな。
August 29, 2008
コメント(0)
![]()
August 29, 2008
コメント(0)
白い食器を見ていると,絵を描くようにお料理を並べたくなります。
August 13, 2008
コメント(0)
今日は久々の生地です。ところが,なぜか,fan-annexに近頃なかなかつながらないのです。もしかすると,人気が出過ぎ?SARA-CERAも時間によってつながらない。アクセスが増え出すと,すごいのかしら。
August 12, 2008
コメント(0)

5月にこのアプローチで倒れて亡くなった母に捧げる白い百合。もうすぐ新盆です。
August 3, 2008
コメント(0)
![]()
今日はまとめて4点の御紹介です。どれもリーズナブルでため息ものです。
June 17, 2008
コメント(0)

睦沢道の駅で買った赤花かすみ草。たかがかすみ草,されどかすみ草。
May 17, 2008
コメント(0)

やっと晴れた連休最後の日,庭の草を愛で,地元野菜を買いに行き,そこでも地元の花好きのかたが丹精した花束を何束も買い,地元野菜でお料理をしました。何枚か花たちの写真もとって,後は夜,ちょっとノートにいろいろ書いて。子供は予備校で連休講習。若いうちは勉強が何より。
May 6, 2008
コメント(0)
![]()
お久しぶりです。お元気ですか。連休は皆さんいかがお過ごしでしょうか。
May 4, 2008
コメント(0)

庭の二十日大根の花,ストロベリーキャンドル,カモミール,アネモネ。中学校の時習った歌に,「色深いアネモネ,七色の花よ。」という一節があったのを覚えています。「庭の千草」は,本当は"'tis the last roses o'summer"なので,秋口の歌でしょうとは思いますけれど。
April 29, 2008
コメント(0)
かわいいっ!これだけでも小さなお姫様気分。お遊びドレスとしても使えるプチドレス兼ペチコート! ピンク 【キャサリンコテージ 発表会、結婚式に・・・外国の素敵なこどもドレス・子供フォーマルドレス・タキシードを格安で】【子供ドレス、こどもドレス】
March 28, 2008
コメント(0)
![]()
ご無沙汰しました。今日は懐かしい紺のドレスです。子供たちにはどうして紺が似合うのでしょう。 もう一つ。とってもすてきなフォーマルドレス。まるで花嫁さんのようです。
March 1, 2008
コメント(0)
春になってくると日差しが明るくなって,これからは梅春物の季節。明るい色の服には,黒い靴や茶色い靴は似合いません。ミントグリーンのスーツにはやはりしろい靴。と思って探していたら,これが見つかりました。でも,残念。23.5cmがありませんでした。23.0の方にはよろしいかと。
February 20, 2008
コメント(0)
200gでこのお値段で。たっぷり楽しみたい時に。缶もかわいいですよね。
February 16, 2008
コメント(0)

Betty Crockerのルシアンティーケイクスのページ 以前,「息子の作ったルシアンティーケイクス」というタイトルで,その写真を載せたことがありました。Googleで調べても,日本語ではこれを見つけることができませんでしたが,英語では,ちゃんとありました。写真をクリックするとアメリカのケーキを代表するメーカーBetty Crockerのレシピのページです。
February 9, 2008
コメント(1)
![]()
数年前に発行されたママの手作りのためのこの本を初めて見たとき,わたしが持っていた「発表会」のイメージにあまりにもぴったりで,とてもうれしくて,図書館で借りて,返した後に結局買いました。モデルの女の子たちは,バレーを習っているような立ち姿のかわいいお子さんばかり。今,発表会もカジュアルになり,普段着のお子さんも多いけれど,やっぱり「ハレ」の日と「ケ」の日は区別して,こんな風なのがすてきだと思います。仕事がなければ,つくってみたいんですけれど・・・。
February 9, 2008
コメント(0)

ある日ある時の玄関の白い薔薇。ほとんど投げ入れの状態ですけれど,薔薇の花と葉っぱの活きの良さが身上。花器は結婚当初に頂いた備前焼。
February 8, 2008
コメント(0)
![]()
今や子育ての必需品,エナメルバッグ。雨の日でもぬれないし,最近ではデザインも豊富です。お友達とおそろいもいいですけれど,ぱっと見てすぐ自分のだとわかる方が便利。きれいめな色の方が,交通安全上もいいかもしれません。ナイキの色がきれいですが,UMBROも捨てがたい。子供が要らないと言っても,親が欲しくなる近頃のエナメルバッグです。
February 8, 2008
コメント(0)
以前にも2回同じ紅茶を御紹介しましたが,いまだにやはりいちばん薫り高く,間違いなくおいしい紅茶がこれです。Sir. Thomas Ridgwaysが東インド会社の高すぎる紅茶に対抗したところも,とても気に入っています。
February 7, 2008
コメント(0)
![]()
おしゃれなお母様たち,お坊ちゃまにおしゃれをさせるのなら,ここまでやらなきゃ。ヘアスタイルも,7/3分けかな。すっきりと櫛をいれて,整髪しましょう。
January 31, 2008
コメント(0)
![]()
January 19, 2008
コメント(0)
![]()
おいでくださってありがとうございます。昨年もたくさんのかたにキャサリンコテージのドレスを紹介させていただき,気に入っていただきました。それもそのはず,コストパフォーマンスは最高です。今年も,キャサリンコテージのドレスをたくさん御紹介させていただきますので,どうぞ,また今度もおいでくださいね。今日は情熱的な深紅のシルクシャンタンドレス。発表会で,情熱的な曲を弾かれるときにもぴったり。
January 12, 2008
コメント(0)
子供服のブログにはちょっと似合いませんが,madras MODELLOの靴はつい御紹介したくなります。マドラスは履きやすさとおしゃれっぽさの両立の極致だと思います。今回は20%がさらにお安くなって30%に。しかも22・5cm~23・5cmといういちばん売れ筋の大きさがなぜか残っています。一度履くと,ほかの靴がいやになります。かかとの高い靴が苦手な人にはちょっとお勧めできませんが。
January 4, 2008
コメント(0)
![]()
大人だって着てみたい豪華でドレッシーなタフタドレス。お嬢様がた,お年玉でどうでしょう。自分で買うのも楽しいですよね。ちなみにわたしの場合,中学生からは,おこずかいとは別に,毎月決まった「被服費」なるものを出してもらい,自分で貯めたりしてお目当ての洋服を手に入れるという形をとっていました。それがずいぶん勉強になりました。そうして欲しいといいだしたのも私。今思えばちょっと生意気だったかな?
January 3, 2008
コメント(0)

あけましておめでとうございます。写真は一宮川です。息子が撮ったもので,いい加減ですがごめんなさい。夏の写真で,青い空がきれいです。今日も,ほぼこの日と同様,一宮ではのどかの一日でした。皆様にとって今年がよい年でありますように。
January 1, 2008
コメント(1)
![]()
ヴィオレッテ【110cmサイズのみ】外国の素敵なフォーマルドレスを格安で・・・.キャサリンコテージ サイズが限られていますが,コストパフォーマンスは最高。発表会用に,結婚式に活躍しそうです。
December 25, 2007
コメント(0)

実はずいぶん前に撮ったお野菜の写真です。きれいですが,生で頂くと,ちょっと苦い感じの右側のお野菜。失敗。名前を忘れてしまいました。左はゆでていただきました。こちらも忘れてしまいました。そのうち思い出すかしら~?でも,どちらもとてもフォトジェニックでしょう?
December 21, 2007
コメント(2)
全212件 (212件中 1-50件目)