Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2007.12.31
XML




広域暴力団の大幹部が殺された。容疑者の一人は美しき男妾あがりの男・・・

堕ちていく。柴田ミステリの最高傑作、ついに文庫化!!



54・55冊目 
 はっきりいってフライング寸前ですが 今必死に上下巻読みまくってます。
除夜の鐘前に読み終わるのか~

ひたすらがんばります

なので感想 バトン 年明けに、、、、 やっぱりぎりぎりであたふたする私しょんぼり

~後記~

絶対読み始めたら最後まで止まらない、い~や止めたくなくなると思って
時間をゆっくりとれる時期をねらっていましたが

本編のみで上巻641P 下巻555P さすがに短編2編は一回寝てから読みました。

柴田作品はこれまで
花咲慎一郎シリーズ3巻まで、村上緑子シリーズ2巻までと
”聖なる~”と関連ある作品しか読んでないのですが 花ちゃんの方はいいとして 
緑子シリーズは読後が重いというか後味が悪すぎてひきずるので 
この作品も読後を心配してたのですが、、、 良かったです。
さして解決してるわけじゃないのに、、、、

話が実に綿密にねられているので とにかく物語として面白いです。
そしてミステリー部分もギュウギュウと詰まっていて
謎だらけでありながら糸口がそこここに見えるようで目が離せず、
なおかつ”冤罪”という重いテーマがあり、

人の弱さ、ずるさ、強さ、潔さ、なにかを違えたら自分にもふりかかるであろう悲劇。

 正直読んでいる最中はひたすら面白いから読み続け 読み終わった時は 
「う~ん ちまたで騒がれるほど”すごい”って気がしないな~」と思ってちょっとうしろめたかったんですが(未読の方々、この作品はそれぐらい熱狂的ファンが一杯です)
 感想をまとめようとすると どどどっと感情の波がおしよせてきました。


KIYO☆様から  バトン  いただいたので こちら もよろしく

上巻収録 Side Story 歩道 犯罪に巻き込まれる以前の
練がもうどこにでもいる気弱な学生 読んでいて泣きそう号泣になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.30 01:02:53
コメント(8) | コメントを書く
[本の感想 作家別-さ行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: