PR
Calendar
Comments
2012年5月21日(月)世紀の(?)天文ショーが繰り広げられました。
皆さんはご覧になりましたでしょうか?
九州南部・四国の大部分・紀伊 半島から本州の関東付近にかけての地域などで 金環日食 を、他の地域では全国で部分 日食を観察することができました。
当日の東京のお天気は、前日の時点で「くもり時々晴れ」
我が家では、お天気の動向によって日食メガネを購入しようとしたところ
前日では全く手に入れることができませんでした。
ぜんぶ売り切れ~。
そりゃそうでしょう。
東京でこのような金環日食が見れるのは173年ぶり。
次回は300年後らしいです。
ママとパパは二人で鑑賞しましたよ。
日食メガネはありませんでしたが、くもりのおかげでしっかりと♪
(良い子はマネをしてはいけません^^;)
パパと一緒に見れて幸せ☆
次の金環日食も一緒に見ようね~(^v^)
(↑はて…300年後??)
でも、我が家では頻繁に目にする事ができます。
我が家の金環日食…???(笑)
ラニ 「すぴ~っ」