我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:巷の噂(06/18) タオくん、お久しぶり🥰 黒猫ちゃんは幸せ…
○0208 @ Re[1]:タンタンは見た(06/17) 花霞4さんへ そうなんですよね。 避難所…
花霞4 @ Re:タンタンは見た(06/17) タンタンちゃん、とっても可愛いですね。 …
○0208 @ Re[1]:ダウン(06/16) 茅ヶ崎 1991さんへ ずっと気が張り詰め…
○0208 @ Re[1]:ダウン(06/16) 花霞4さんへ 有難うございます。 お母さ…
茅ヶ崎 1991@ Re:ダウン(06/16) 0208さんへ これまで沢山の保護猫ちゃん…
花霞4 @ Re:ダウン(06/16) 今年も色々と続いてしまって…💧 しかも通…
○0208 @ Re[1]:食べた(06/15) 花霞4さんへ 先生曰く、ドキソルビシン自…

Favorite Blog

マキマキ尻尾ちゃん New! 花霞4さん

はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん
猫邸の里親探し 猫邸さん

Category

Profile

○0208

○0208

2024.03.17
XML
カテゴリ: ニャンコ






ラモは、絶好調、全く問題無し









ロンは、半年ごとの猫ドック
こちらも、腸壁が厚いという所見はありますが、リンパの腫れは見られず、基本、問題無し







今までは、ラトとミルが一緒のキャリーに入っていましたが、ラトが亡くなり、一人は寂しいのか、ミルはラモのキャリーに入ってしまいました。



不憫です。



そんなミルですが、腎臓の値を示すBUNとクレアチニンの数値が悪化
尿検査では、尿蛋白も
皮下補液では症状を抑える事が難しくなって来た為、先ずは、静脈点滴で、数値を下げる事にしました。





見ての通り、静脈点滴用の器具を先生方が我が家にお持ちになり、セッティングして下さいました。
中々、厳しい状況ではありますが、出来る限りの事はしてあげようと思います。


ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.18 04:24:24
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: