For Sale ! ロサンゼルスの豪邸 ブログでオープンハウス見学

For Sale ! ロサンゼルスの豪邸 ブログでオープンハウス見学

PR

プロフィール

larealtor

larealtor

コメント新着

疑問視@ Re:LA不動産事情ー売りの現場が変わった”Open house”篇(01/03) 裏話をばらしたがる日本人っていますけれ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007.05.09
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
クラッカーでおなじみのナビスコ(National Biscuit co.)、
その西部本社であったダウンタウンにあるレンガ張りの赴きあるビル。
1925年に建設された。

Nabisco%20Bldg.jpg

LAダウンタウン再開発の一環として
古いオフイスビルがロフトタイプのコンドとしてリモデルされ
そのメトロポリタンな感覚が新しいLAに受け入れられた。

navisco3.jpg

”Work-Live”、
バスケットボールのlakersの本拠地ステイプルセンターを中心に
新しい街つくりのプロジェクト、このナビスコビルはエリアにある。


104戸のロフトタイプのコンドにリモデルされた。

あまりにも有名なビルのリモデルの為、人々の注目は大変高く
地元のテレビ局がこぞってニュースで取り上げた。
一般にも公開され、入場料$25!

其の中で最も大きいペントハウス、最上階の物件がこのほど完成、市場に出た。

床面積3500SF(130坪)、専用バルコニー面積2500SF(93坪)
吹き抜け天井の高さは9メートル。

navisco.jpg



住居スペース4階建て、専用エレベーター付き

navisco2.jpg

眺めはLAダウンタウンの街並みからLAリバー、3つの橋、全てが見渡せる。


もちろんドアマン付き、プール付き.

近い将来、LAのダウンタウンが

お買い得かもしれない。

$4.9ミリオン(約5億9千万円)For sale!
(photo: LA times)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.09 09:42:33
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ここいいですよね  
nozomi さん
知り合いが住んでいてお邪魔した事がありますが、ここはかっこいいですねー。3階に共用パティオ、屋上にはプールのあるパーティーテラス。改装もかなり綺麗にされているし、各住戸も広めだし。他にもダウンタウンの改築ロフトは幾つか観てますが、ちょっと?な所も多いなか、ここは文句無しに仕上がっているという感じです。 (2007.05.09 16:29:47)

そうですか。  
larealtor  さん
行きましたか。Nozomiさんがいいというならいいでしょうね。$25払って行ってこようかな。 (2007.05.10 05:45:22)

Re:LAダウンタウン新開発計画 -ナビスコのビル(05/09)  
takako さん
こんばんは。入場料$25って凄いですね。
みて来たら教えて下さいね(^^)
(2007.05.11 16:33:05)

スゴイですね  
かっちん さん
素敵な内装(^^)お値段にもため息が(^^;)
それにしても日本だと古い建物はNGだと思うのですがヨーロッパもアメリカも建築物は日本よりしっかりしていますよね。気候の違い?それとも建築技術?
ある女優さんがアメリカで購入した家を自分でリフォームして買った値段のダブルで売却したとおっしゃっていましたがアメリカならではでしょうか? (2007.05.11 21:13:37)

観る価値は  
nozomi さん
$25でどこまで観れるのか判りませんが、普通の部屋とペントハウス、そして共用スペースが全て観られるのなら、安くはないですが、価値はあると思いますよ。元の建物の良さもあると思いますが、改装ロフトの成功例に確実に入ると思います。

改装自体は成功してると思いますが、必ずしも改装の成功=高級物件になった、という訳ではないので、不動産の値段が相応なのかはlarealtorさんに判断をお任せしますね。 (2007.05.13 16:52:02)

Re:観る価値は(05/09)  
larealtor  さん
現状、周りのロフト物件はSFあたり$500がMaxですから。単純計算ではかなり割高感がありますね。付加価値でどこまで認められるか、でしょうか。

nozomiさん
>$25でどこまで観れるのか判りませんが、普通の部屋とペントハウス、そして共用スペースが全て観られるのなら、安くはないですが、価値はあると思いますよ。元の建物の良さもあると思いますが、改装ロフトの成功例に確実に入ると思います。

>改装自体は成功してると思いますが、必ずしも改装の成功=高級物件になった、という訳ではないので、不動産の値段が相応なのかはlarealtorさんに判断をお任せしますね。
-----
(2007.05.15 02:57:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: