世界の国からラテン通信♪

世界の国からラテン通信♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ラテンライフを遊ぶアーティスト

ラテンライフを遊ぶアーティスト

Favorite Blog

☆キラキラ創りだそう☆ amycocoさん
raison d'etre (存… あつしの銀色スプーンさん
♪毎日が最高傑作♪ 愛と勇気の感動クリエイター♪さん
BAR AARs ショットバーマスターさん
美生活を提案するオ… オードリー瑞穂さん

Comments

愛と勇気の感動クリエイター♪ @ キアラお帰りなさ~い♪ 長かったね・・・・・・2~3年経ってる…
碧の使い手 @ はじめまして 検索でこちらのページにお邪魔いたしまし…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

2011年04月07日
XML
カテゴリ: スペイン
 震災のあと、自分に罪悪感があるとは思ってもみませんでした。安全な海外にいて、なんの被害にも合わず、食べ物もふんだんにある生活。そして日本の人たちとこの時を分かち合えない自分。本当にまさかです。このラテンな生活の中で、まだ罪悪を感じるなんて、やっぱり自分は日本人なのだと気がつきました。

 半年ぶりに東京から友人が帰ってきて、ようやく日本語でいろいろ話すことができたのですが、東京の現実を聞かされるにつけ、やっぱり想像以上によくない状況だとわかりました。特に人の心が傷ついているとわかりました。でもそれもあくまで想像でしかありません。それがまた悲しくもあります。

 赤十字にお金を送りました。今のところ、これしかできません。これしかできないということがまた私を悲しくさせ、異常な勢いでの募金やチャリティ活動になったのかもしれません。すっかり疲れて、寝込んでしまいました。

 そんな中、土曜の朝10時、ベッドから出られずにいたら、ピンポ~ン、と玄関のチャイムが鳴りました。津波のことかな?と思ったら、下のおばちゃんが、

「水がもれてるから、今すぐ家を見せて!」

と言うのです!水がもれてると他のおばちゃんから聞いたのが1ヶ月前。いきなり来て、いきなり家に入れろ!と言うか!!!

 スペイン人は家だけはきれいなので、いつ人が来ても大丈夫なのです。でも私は日本人、頼むから前の日に言ってくれ~~~!!!


 でも震災のあと、私は募金やチャリティの準備や鶴を折ったり、モノを作ったりするのが忙しく、そうでなくてもなにも手につかず、家も片付けられず、なにもかもが出っぱなし(言い訳?!)。旅行のあと、スーツケースの中身もそのままで、はっきり言って、この家始まって以来の家の汚さなのに、そこに入ると言うか!

 ・・もうしかたない、入れました。私たちの気持ちなんかわからないだろうな、と思いつつ。津波の津の字も言ってくれなかったし、前々からとんちんかんなおばちゃんだと思ってたけど、これでもう本当に縁切ろうと思いました(笑)!



 この日本人の心労が、誰にもわかってもらえないのが、また疲労の元なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月08日 01時45分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: