PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

October 10, 2007
XML
モエのイベント、昨日の続きです☆

moet9.JPG

お城の門から会場まではシックなイメージでしたが、会場内は一転、熱気にあふれています。
みなさんお洒落して、一夜のフェスタに酔いしれている感じ~♪
会場中央には舞台がしつらえてあり、そこでは情熱的な激しいダンスやマジックなどが次々と演じられ、来場者を楽しませています。
もちろん、モエのシャンパーニュ、飲み放題~☆


albero di champagne.JPG

シャンパンタワー、というよりもシャンパーニュの木、というほうが似合いそうですね
皆さんグラスを手に、会話を楽しんだり、ショウを見つめたり。



moet5.JPG

お洒落って、それを思い切り楽しめる「場」がないと、やっぱりつまらないし、それぞれのセンスも光らないと思うのですヨ。
そういう意味では、イタリアはじめヨーロッパでは、昼間には昼の、夜には夜のイベントが沢山あったりして、みんなお洒落を楽しんでるな、って思います。
イタリアの都市ってそれぞれがこじんまりしていて、みんな仕事が終わってからちゃんと自宅に帰ってシャワーを浴びて、ドレスアップすることが出来る、というのもお洒落に敏感になれるひとつの要素なのかもしれないですよね


moet6.JPG

・・・それにしても、ミラネーゼは美脚、多し
細すぎず、太すぎず、適当な筋肉質で、その上ひざ下が長~~~いの! 悔しいけど、いつも見とれちゃいます(・・・ため息!)この季節はバカンス後でしょ、だからオマケに見事なブロンズカラーなんですもの。。。


moet7.JPG

・・・仕方ないので、飲むしかないでしょう(笑)
お兄さ~ん、コッチ、こっちよ~~。

この夜、振舞われたのはもちろん、モエ&シャンドン。白はもちろん、芳醇な香りのロゼもあり、普段飲めないハズの私でも、楽しい会話につられてグラスが進んでしまいました


moet1.JPG


champagne girls.JPG
              コチラの二人は、スカートの部分に、シャンパンを注いだグラスを差すようになっていて、まさにシャンパンのドレス姿で会場をまわってお客様に振舞う、という実にイタリア~な趣向だったんですけど、残念ながら、グラスをドレスにつけるそばからみんな持っていかれてしまい、はっきりいって企画倒れ状態でした(苦笑)


普段ですとワインで2杯も頂くと足元が怪しくなる私ですが、この日は時間をかけて楽しんだからか、4杯くらい飲んだと思います(笑)・・・でも、上の2枚はすでにブレてきていますね。。手ブレ補正機能ついていたと思うんですけど~、LUMIX!(苦笑)


chandon1.JPG

楽しいときはあっという間。21時ごろお城に入り、24時ごろ私たちは抜け出してきました。多分2時くらいまではやっていたのではないでしょうか。。私たちは明日も展示会なので、これでも早仕舞いです(笑)



piano.JPG

誰もいない、ピアノのステージ。・・・スポットライトはそのままなので、シン、とした感じがまたとっても幻想的でした。

私はすっかりイイ気分♪
昼間忙しくしていても、こうして別世界に連れて行ってくれるミラノ、実は大好きです☆
多分こういう場所で、精一杯お洒落を楽しめるコトって仕事とは別の活力が出るんだと思うんです。仕事が終わって、一度帰ってからもう一度別の楽しみのためにシャワーをして、メイクして、ドレスアップする時間があるっていうことはオンナにとってはとっても大切じゃあありませんこと(笑)? だからこそ、この時期ミラノに居るといつも、普段の半分くらいしか休んでいないのに、ぜんぜん元気なんだと思うのですヨ☆



piano1.JPG

なんてこと、思いつつブラブラ歩いていて、ふとみると、マッシモ君たちがいない。
・・・アレ!って思ったら誰も居ないのをいいことに二人でピアノを演奏していました(笑)
まったく、こういうところはいくつになってもコドモですナァぽっ

・・・当然、警備員が駆けつけてやめさせられてましたとさ。

今日は大量アップになってしまいました。ながながとお付き合い、ありがとうございます♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2007 11:20:16 PM
コメント(4) | コメントを書く
[Manifestazione  ~イヴェント~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: