わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2011年10月01日
XML
カテゴリ: クイズ

しょんぼりしょんぼり  
ごめんね m(_ _;;m

今旅行中に何とか「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼」の残りボタフメイロまで終わらせたいと思っています。

今の所そちらをやる時間的余裕はありませんが・・。とりあえず久しぶりの「ここはどこ? クイズ」で行き先当てゲームですスマイル

とりあえず行った気になれる・・がコンセプトなので成田から出発です。

2011秋 ここはどこ? クイズ 1-1 (出国)

2011年秋 ここはどこ? クイズ 1

2011年秋 ここはどこ? クイズ 2
今回はマイレージが残っていたのでJALでしたが、JALに限らず昔から考えるとかなり「飛行機に乗る」・・と言う事のステータスは下がった気がします。

サービスがひどく落ちて普通にバスに乗っている・・と言う感覚です。
確かに飛行機はエアバス(Airbus)ですが・・・・。

2011年秋 ここはどこ? クイズ 3
ゲートが離れて行く所です。

成田はやはり遠いですね。
因みにもっと遅い便になりますが、羽田からも飛んでいます。

飛行機の窓から・・・離陸滑走路へ向かう途中
2011年秋 ここはどこ? クイズ 4
暗いけどイメージを伝えたくて載せましたスマイル
もしかしてここも省エネで滑走路の電気が少ないのかもしれません。

さて、機内のサービスは昔に比べるとどんどん落ちていっています。
だんだん夜明けが近づいてきた所です。
2011年秋 ここはどこ? クイズ 5
たぶん霞の上が成層圏かもしれない。

雲の上を飛ぶ・・と言うのはこんな感じです。
2011年秋 ここはどこ? クイズ 6
すがすがしい感じですが、日差しはかなり強く暑いです。
たぶん放射線量の数値もかなり高いのでは?

今まで気にした事なかったけど普通の職業の人よりパイロットの方は職業柄多く放射線を浴びる事になるそうですよ。

そう言えば羽田発大坂行きの滑走路はその方向から東京湾を北上、千葉を抜けほぼ茨城あたりで旋回して大坂に戻るように向かうのです。
かなり福島原発方面に向かうのには驚きました。

目的地まではまだ1時間弱ほどかかりますがこの頃あちこちに島が見えてきました。
2011年秋 ここはどこ? クイズ 7

2011年秋 ここはどこ? クイズ 8

いよいよ目的の地です。
下降して高度が落ちて雲の中です。
2011年秋 ここはどこ? クイズ 10

もうかなりの回数来ていますが、こんなにきれいに着陸まで撮影した事は無く、景色もこんなに良く見えた事はなかったような気がします。
そんなわけで今回はこんな形で載せてみました。

この写真は決めてです。写真の山並みをみればすぐにわかる人もいるのかも。
2011年秋 ここはどこ? クイズ 9
恐竜の出てきたあそこに似ていませんか?

さて、目的地はどこでしょう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月05日 20時10分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: