PR
Keyword Search
Category
Freepage List
これから少しは時間の余裕ができそうです![]()
さて、今回両親は羽田発のJAL機を使ったのですが、羽田便はかなり問題がありました。
日本を出国する便が深夜と遅く、当然現地に入るのも遅く現地入国は午後になります。
そして帰りは帰国便の出発が夕刻になり日本に到着して入国検査をすると深夜10~11時になるのです![]()
現地ではホテルを11時にチェックアウトされるので居場所がなくなり、
帰国便はもし飛行機が遅延したら家に帰る交通機関が無くなる・・と言う二重苦が発生。
結局うちは現地のホテルを1泊、羽田のホテルを1泊と多く取って対処しましたが遠いけど成田発だったらそう言う問題は無かったな・・と思ったのでした。
2011秋 ここはどこ? クイズ 1-3(Kalakaua Ave)
さて、すでにお解りでしょうが、日本人の大好きな常夏の島です。
Kalakaua Ave Waikiki
ハワイ、ホノルル・シティーのカラカウア通りから入り紹介です。
つまり答えはハワイです。
モアナ・サーフライダー・ホテル左。
見えていませんがプリンセス・カイウラニ・ホテルとハイアットリージェンシー・ワイキキが右の手前に並んでいます。
パブリックのワイキキ・ビーチです。
たいていのハワイのビーチ写真はここが撮影場所となっています。
写真の場所はほぼハイアットリージェンシー・ワイキキの前です。
ビーチは日本と違って海の家などないのでシンプルでスッキリして綺麗です。
公共のビーチですが、こちらではたいていビーチ・サイドにただのシャワーが設置され、トイレには着替えのスペースがもうけられていて、誰でもそれを利用できるのです。
写真には写っていませんが、この林の右に日本の交番をまねて造られたHonolulu Policeの派出所Waikiki Beachがあるので安心です。
そう言えばこちらではビーチでお酒を飲む事は禁じられています。
罰金です。
そう言う所を日本もまねた方がビーチの風紀がよくなるかもしれませんね。
昨日撮影したばかりの写真ですから写っている人達はまだハワイにいる人達ですよ・・・・たぶん・・ ![]()
正面から撮るとプライバシーがあるので後ろから撮りました。
日本の海水浴とは全然遊び方が違うようです。
下の写真だけはシェラトン・ワイキキのビーチから。左に見えるのはダイヤモンドヘッド。
シェラトンのカタマラン・クルーズのヨットです。
海から見るワイキキ・ビーチは素敵だった・・と母が言っていました。
かなり水をかぶったようですが・・。
しばらくこちらにいるのでこれからいろいろ配信していく予定です![]()
2013.9 クイズ 「このロゴは何 ?」 2013年09月03日
2013年1月 ここはどこでしょう? クイズ… 2013年01月30日
2012 .9 これは何でしょう? クイズ (チェ… 2012年09月04日