全253件 (253件中 1-50件目)
似合う服と好きな服は全く違うっていうことだね好きな服が似合ってればいいけどだいたい違うのが多い俺も嫌いな服はあるけどとりあえず試着してみたりするそれで似合ってそうな感じだったら購入する似合ってれば嫌いだった服も好きになるよ単純だwww
2007.11.20
コメント(148)
音痴矯正してるわけだけどだいぶ直ってきたと思うだけどどうも最初の出だしの音が掴みきれない。。。他はだんだん合わせられるようになってきた最初の音さえ合わせることが出来ればカラオケでも歌えるようになるような気がするんだよね
2007.11.19
コメント(0)
顔はあれでもかっこよくなれるただし帽子とかメガネとか必須になってくるけど俺もニット帽を買ってある程度元の顔を隠すことが出来ることを知った形を変えるとまた違う雰囲気も作れるしねもうこれが楽しくて仕方ないにだ
2007.11.13
コメント(1)
MIXIばかり更新してたのでたまにはこっちも先日タケオキクチでダウンジャケットを購入なかなかない色だったので1週間ほど悩んで結局購入した色だけじゃなく形もかっこいいそしてJUNMENで目に焼きついてしまったネクタイがある・・・orz1本1万円(ボソスペアボール買えちゃうね♪ベースが緑で作られてるんだけど生地がとにかくいいもちろんデザインもいくら生地よくたってデザインよくなかったら買いませんから買おうか悩み中・・・orzネクタイとか見てるとどうも地味な感じのネクタイが人気らしいが俺はそういうのは全く好きじゃないのよたぶん仕事で無難に使えるからっていう意味で人気なんだろうついでに同じとこで財布もカッコイイの見つけた・・・高級ブランドとかには絶対にないようなデザインだな財布ぼろぼろだしどうする俺?
2007.11.12
コメント(3)
11月になっとるではないか!!はいホームの工事がとっくに終わってるはずなのにボウリングさぼってます行きたい気持ちがわかないむしろ他の趣味を見つけたいとすら思うようになっちまったまずはサルサでも手を出してみようかなーって思っとりますよあとは機会があればダーツとかとかとかあ~!!!
2007.11.02
コメント(1)
俺は基本的に雑誌は読まん(←今のとこ)もし雑誌読むとしたら店を探すぐらいだろうそれなら立ち読みですむことださて服の選び方だけどまずデパートとか行ったら適当にうろうろしてみるそしてパッと見た瞬間凄く良いデザインが見つかったらそこのお店に入りじっくり吟味するそして試着などをして本当に気に入ったら購入するわけなのよだから雑誌は読まないんだよねとくに雑誌は他の光が入ってきて服本来の光沢感がなくなってしまうほんと本物を見るまでしっかり分からないこともあるいちいち調べに行くのめんでーしなーだから店をうろうろしてるのが一番手っ取り早いのよ他の人はどういうふうに探してるのかなー?
2007.10.18
コメント(2)
たしかにダウンロード販売とかがあるから売れなくなってきているその中でコブクロが300万枚ものCDを売り上げたこれは何?しかもCD不況という中でですよ?たぶんこれは年配の方にも楽しめるからだと思ううちのばあちゃんにも聴かせたらいいね~ってほんと綺麗な曲が多いよ才能って凄いね基本的に俺はロックとか好きじゃないただうるさいとしか聴こえないんだよな~まぁコブクロの全部が全部好きってわけじゃないけどさ~
2007.10.17
コメント(0)
変えちゃいました。。。
2007.10.16
コメント(0)
俺が目指したいスタイルが決まったそれはカジュアルきれいめその辺でいこうかと思う一番しっくりきそうだしね~この間新宿伊勢丹で服を見に行ったわけっすよそこでアルマーニというお店に入っちまったわけですよふら~っとね~そこでマフラーを見てしまったんですよ!!!!!!!!!!!3万もしちゃうじゃないのボウリングのボールと同じ値段じゃないのと思いながらもデザインはかなり良いわけですよなんか知らないけどクレジットカードが財布の中から自然と出しちゃってるわけですよはい購入しちゃいますたwそのほかにワイシャツとネクタイを1個ずつ違うとこで買いました今月はもう服が買えな~いマフラーがさすがに痛かった
2007.10.16
コメント(2)
最近ボウリングほんとしてないそれはボウリング以上の楽しいものを見つけてしまったからだそうすれば趣味が変わっていくのは当然それは分かるよね??ボウリング菌より服菌(←なんじゃそりゃ)のほうが強くなってしまったわけですよ服は楽しいですよ~いろいろ自分を変えられるからね~
2007.10.12
コメント(0)
服が楽しくて仕方ないレオです服でラッパーにもなれるしやくざちっくな雰囲気も作れるそういうのが楽しくて仕方ない^^まぁやくざちっくにはならないですけどねだって怖いお兄さんにからまれそうだもんもっといろいろ試したい今日この頃ですよどれが一番似合うか試したいっすね~
2007.10.08
コメント(0)
最近ボウリング引退になりそうな感じです。この原因はなんでしょう?やっぱりホームの工事?ただでさえ混んでるホームなのに、レーンが半分になってしまう上、まともに練習が出来ないんじゃないかって思います。まず土日は無理な気がしますね。それに服にお金かけている以上。新しいボールもなかなか買えない状況にあります。最近プロショップのホームページすら見てないし。。。見るのは服の店のホームページばかりだし~。。。雑誌もボウリングマガジンじゃなくて、ファッション系の雑誌だからな~。むむむ。。。。どうするべか?
2007.09.27
コメント(1)
服選びが楽しくて仕方ない昨日も行ってきたもんねいや~いいズボンもあったな~シャツもあったな~タケオキクチブランドいいね!!好きなブランドの1つになりそうですよ~
2007.09.24
コメント(1)
ここ最近タイトルとは関係ない日記が多い気がするのは気のせいか?このまま自然消滅ならぬ自然引退にならないだろうかwwwたぶんそれはないはず服はお金かかるんだよ~ボウリングに使って良い金額を設定しておかないとな~土日はウィンドウショッピングとかしたいし!!
2007.09.10
コメント(2)
http://www.909.co.jp/rolex_catalog/airking.html今ひそかに狙っている時計であります。。。ちと高いですが~!!ボール何個分でしょうかね~ローレックスの中でもけばくないしシンプルだと思いますどうでっしゃろ?
2007.09.07
コメント(0)
例のツールの進捗状況はようやく10%っていった感じですww登録フォームのデザインが全然決まりません!!どれもこれもいまひとつなんです!!難しいですなぁ~
2007.08.31
コメント(0)
昨日は従妹を誘って服を買いに行きましただいぶ金使った・・・ほしいものは次々見つかるわぁ~で大変だったわぁ~なぜ従妹を誘ったって?たまには違った視点から服探しをしてみようと思ってね俺基本的にユニクラーだから(謎さすがにそれはいけないと思ったわけですよやっぱり女の子の視点って違うなぁ~って思った1日ですた
2007.08.26
コメント(0)
イメージは固まってきたあとはどう設計するかだなぁ~う~ん覚書ツールの完成はだいぶ先になりそうだ
2007.08.24
コメント(1)
作りたいものがあったので作ってしまおうかと思っている大雑把に言ってしまうと覚書をするソフトかな?これをWEB上で動かす言語はPHPいつ出来るかは未定これは皆が使えるようなシステムになる予感ボウリングやボウリング以外のことでも役立つだろうと考えている
2007.08.22
コメント(0)
仕事が暇になりつつある。。。実は最近高回転に少し憧れてまして・・・サムレスかローダウンのどっちか悩んでましてもしするとなるとサムレスかな?まじ悩み中です
2007.08.21
コメント(2)
やってますよー音痴の矯正やっと少し分かり始めたかも当初声を出すだけで精一杯だったけど声を出しながら自分の声を聞くという感覚が少しずつ身についてきてる早く音痴直したいなぁ~うんうん
2007.08.16
コメント(0)
楽天ブログってなんで書いたコメントが消せないんだろ???間違って書いちゃった場合どうすんだろ???ふつーはコメント消せる機能つけるような気がするんだけどなそんな難しいことじゃないだろ
2007.08.13
コメント(0)
してないしてないしてない!!投げたい投げたい投げたい!!でも仕事!!仕事!!仕事!!ここ最近残業が続いてるんすよ・・・はぁ~なんとかしてくれないかなあぁw
2007.08.07
コメント(2)
買ってみたんだよ漫画買うのっていつぶりだかなり久しぶりだなぁ~まだ1巻目しか出てないので感想を書きようがありません・・・これから面白くなるかもしれないしさらにつまんなくなるかもしれない家にはなぜかこち亀が数冊ほどしかないwwwまぁほとんど売ったのが多いからなぁ~うんうんこれからもこの漫画は買い続けると思う出だしがそこそこ面白いからね
2007.07.31
コメント(0)
凄まじい夕立でやめますたしかも左肩が寝違えてるしねぇ~・・・あいたたた・・・まぁボウリングには関係ないっすけど動かすと痛いんすよいや関係あるか・・・左肩使えないとバランス崩すもんなぁ~・・・はぁ~早くホームの工事終わりやがれ!!!そしたら前みたいに投げまくるのになぁ~あ”~肩いてぇ
2007.07.29
コメント(0)
ロサボウルで投げてきたそこで練習で気づいた4歩より5歩のほうがタイミングとりやすいことに気づくw5歩のタイミングに変更やぁ!!そうそうもうちっとでトータルNVのサムホールが投げやすい状況になるだけど今はまだどこを削ってよいか分からんのよねぇ~失敗したくないじゃない?失敗して打ち直しなんかしたくないしFURYがちょーどええのでサムホール見ながらちょっとずつ削ってるような感じw
2007.07.22
コメント(2)
前に音痴を矯正中を書いたけどようやく音を合わせるコツが分かってきた気がするここまでくるのには長い道のりだった・・・あともうちょいもうちょい分かれば少しはまともに歌えるようになるはずだ!1
2007.07.09
コメント(1)
今日1000番にしたトータルNVを投げてみた1000番にした目的は僕の投げ方では走りすぎる印象があったためである投げてみた感想は走りすぎる印象は消えほどよく走ってくれるようになった曲がって欲しいポイントで曲がってくれるようになったwでも一週間おきに投げてると下手になっていくだけである・・・あ”~2日おきぐらいは最低投げたい!!
2007.06.30
コメント(1)
今日はロサボウルの大会に出てきたついでにロッカーも借りました投げたのは一番下の階そうあのどっ早レーンである最初クロスで攻めるものの全然合わない一緒に投げてた人が10枚真っ直ぐでストライクきてたので真似してみたらまずまず出たでもやっぱり難しい・・・そうそう大会出てたら両手投げで有名な子供が投げてましたよ名前忘れた・・・よくまぁあの小さい体でやるなぁ~って思ったわただ投げてた場所は遠かったのでスコアは見てないけどあと今日はBIGBOX時代の仲間も何人かいましたやったなんか顔見知りがいると落ち着く!!大会の結果はなんもかすりもしなかったわぁ6位内だったらボールゲットが出来たらしい(ジュルリそんなの知らんかった!!大会が終わったあとトータルNVを1000番にしましたまだ投げてないけどねFURYが暴れだしたらNVを使ってみようというパターンにしようと思ってますまぁとりあえず投げてみないと分からないわな・・・
2007.06.24
コメント(4)
年に一度の会社のボウリング大会場所は東京ドームボウリングセンタースコアは160,158さてうちの大会は練習ボールというものが存在しませんいきなり投げますBIGBOXで投げてたときほかの会社のボウリング大会は練習投球があった気がするなんでうちだけないんだろー???ほかもそーかな??最初の3フレーム目いきなりアプローチで突っかかります投げるのが怖いぐらいかなり重たいアプローチですなうっかりしたらレオフロップになる仕方ないので靴のパーツをすべるやつに張り替えますやっとこさまともに投げられるようになったレーンコンディションとはいうと一般用のレーンでやったので遅いですレッドゾーンを使ってましたがぐんぐん曲がっていきますw中から出してったなもっと遅い用のボール欲しい(ジュルリしかしこれしか打てないともっと練習しなきゃねぇ2週間ぐらい投げてないからやっぱりそれがそのまま体に出てくるな10ピンスペアの精度も落ちてるしさぁ明日練習だ!!
2007.06.22
コメント(1)
http://www.ruby-lang.org/ja/↑これねボウリングする時間が減ったのでちょっと勉強してみようかなぁ~って思うのだよゆっくりやりますよどっからかネタを調達してくるかぁ~
2007.06.18
コメント(0)
ホームが工事に入ったんで確実に週末ボウラーとなりそうな感じラウンド1さんを誘いロサボウルへ二人で練習してきましたとりあえず軽く1ゲームなぬ!!曲がらない・・・5枚真っ直ぐもまったくだめ3番ピンへまっしぐらだった気がするひょっとしてこれは・・・今度は5枚クロスを試してみたお~グッドじゃないですかぁ・・・しかも使用ボールはFURYですけどねwちょっとまわり見たらレンコンが貼り出されてるのを見たら・・・おい!!40フィートのベタじゃねぇかPBAコンディションのスコーピオンのパターンらしい通りで曲がらんと思ったなんで仕方なく5枚クロス投げ続けてみた確かにポケットつくけどつまんねぇなぁ~・・・というか今日はそれよりも10ピンスペアの精度が悪すぎる・・・ちょーし良いときは100%だったりするんだけども取れないときはちょっと立ち位置ずらせばいけたりするんだけどもでも今日はなんつーかどこいくか分からん状況へwやっぱ練習しないとだめかなぁ~2日おきに練習したいけどやっぱホームが工事中だとなかなか練習出来ないYO!!まぁ指骨折してたときよりは投げられるからマシだけどそう考えるしかねぇか
2007.06.10
コメント(1)
ちょっとした事情があって御殿場パークレーンズへ行ってきたまぁたんなる家族旅行ですね親父とボウリングですわレーンは中遅外早だったかなあ?中から投げたら出し切れず裏へいっちゃったから最後素手でトータルNVを立ち位置25枚目から18枚目のとこを狙ったらジャストだったんでそこ投げてたら200UP出来たでもいまいち中遅外早なのか分からずに終わったw最初のほうは外から投げたらFURYで戻ってこなかったスピード落とす作戦にも出たけどスピード落として12枚目から5枚目ぐらいを通す感じちなみに26kmぐらいを24kmぐらいに落とした10ピン飛ばない・・・しかも10ピンスペア取るときボールリターンが激しく邪魔・・・機械によっちゃ全然邪魔じゃなかったりするんだけどねぇ~こういう対策もしないといけないなやっぱりスペアボールっているのかな~って思ったりもした
2007.06.03
コメント(0)
工事すんじゃねぇ!!それだけwさぁどこを今度ホームにするかなぁ~ロサボウルあたりを考えてるんだけどロサってピン軽いの?
2007.05.31
コメント(0)
あともう少しやぁ理想的な投げ方(と思われる)までもうちょっとやぁ!!この前投げたときに思った親指が確実に抜ければもうちょい回転数がアップしそう!!最近は親指のタコがだいぶ減ってきてるえへっ♪それにだいぶ手遅れのタイミングって意味が分かってきたしね確実にスライドが終わった足に体重が乗ってからスィングがはじまったのが何度か確認出来たこの感覚忘れずに練習するぞー!!
2007.05.30
コメント(4)
さて今日はFURYとトータルNVを投げ比べました前半はFURYで3ゲームほどスコアを出して後半からですけどねたまたまFURYもトータルMVもストライクを出せるラインを掴んでたのでwwwやっぱり動きはねFURYのほうが断然好きNVは・・・今の走りでもうちょっと切れがあればグッドなんだけどなぁ~なんというかFURY投げた後を見比べちゃうとねぇ~・・・う~ん・・・少しドリルいじってみるか?めんどーだなぁ~・・・アーマーレーンで投げてないからこっちでも試してみるしかないかぁ~これで変わらなかったらドリルレイアウト変えてみようっと
2007.05.29
コメント(3)
よくスピードがあって羨ましいとか言われますボールのスピードがあるおかげでスペアボールなんぞは要りません中にオイルがきっちりあればFURYでも10ピンスペア狙えますもんけど私にとっては回転がある人のほうが羨ましいと思いますwスピードもあり回転もあるとなおさら!!そうたけやんさんみたいなの!!wwwあれは絶対に自分には無理だと思ううん今のやつよりもうちょっとだけ回転かけられるようになればボールのスピードも落ちるんだろうけどそのもうちょっとがなかなか出来んわぁ~指鍛えた方がええんかな?トウィナーにはなかなかなれんなぁ~う~~~ん
2007.05.28
コメント(2)
今日FURYのオイル抜き+表面を元へ戻してもらったほら曇ってるボールって投げてると光ってくるじゃない?とりあえず投げてみたお~動きがよくなった♪この前師匠に教えてもらったことを練習してみたう~ん投げやすくはなっているけどやっぱりタイミングとかは変わるので出来たり出来なかったり差が激しいですなぁラスト1ゲームリスタイはずしてロボリストにチェンジそれでまた練習お~かなりいい加減に投げててもラインに乗るぞ~ただやっぱし今月のレーンよくわかんねぇ~荒れてるのもあるけど5番ピン残ったと思いきや同じラインでジャストのストライクだったりする激しく謎だぁ~やっぱし土日はどうしても一般客が多いので荒れやすいんだなぁ~って実感したわぃ
2007.05.26
コメント(2)
新たなリスタイを買ってしまったhttp://www.noshiro-bowl.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=11_44&products_id=1200↑これだって慣れたらロボリストより投げやすいんだもんそしてロボリストと回転は変わらないだったらつけるしかないじゃないですか?ロボリストより軽いし!!マングースとの違いは縛られる感覚が無いそれなりに手首が自由になるやりようによってはほとんど素手に近い状態で投げられる手首だけ負けないようにするとか出来るこれからはこれになるかも
2007.05.25
コメント(3)
今日は師匠がいたのでちょっとワンポイントアドバイスをもらった今日のワンポイントは右足の位置を少し変えるだけのものだけど!!!!!!!!!なんですか!!!すっごい投げやすい!!今まで以上に投げやすい!!なんていうか投げやすさ倍増って感じ!!たった右足の位置を変えるだけでこうなってしまうとは!!恐るべし!!たぶん右足の位置を変えることによって方向が定まるようになったんだと思うこれでなんで10ピンだけがやたらと取れるのかが分かった知らぬうちにこれをやっていたからなんだなボールの球質も変わったような気がする
2007.05.24
コメント(0)
ホームのレーンって最近毎日変わってる気がするんだけど気のせいかなぁ~場所によって打てたり打てなかったりするし確かに今月は難しいさらに一般の方がたっくさん入ったりしたらもうそこは荒れてる荒れてる・・・同じ場所投げてるのに微妙の差で戻ったり戻らなかったりとかほんとはねここでしっかり投げられたらいいんだけどさどうにもこうにもこういうレーンはフォーム崩しやすいというか崩れるまだ全然完璧じゃないフォームとりあえずハイスコでもなんでもいいからレーンコンディションがある程度同じで練習したいと思う今日この頃まっ毎回変わる状況で練習しなければいけないんだけどね♪しかし今日投げてて思ったけどサムホールは2サイズ分大きくしてもらったんだけどこれってけっこう大きいね♪指が細ってると調整しにくい!!
2007.05.22
コメント(2)
投げたよ良いキャッチ力ですなぁ~でも今日は8・10の嵐だったわぁ~まぁたぶんレンコンが合ってないせいかとFURYのほうが絶対に合ってたピンアクションは確かに派手ですなぁそうそう後半からバッグの中からマングースを取り出してみてそれで投げてみたあれ・・・ロボリストと回転変わらん・・・ロボリストよりか投げやすいかも小指で押し出すことも出来るしどうしようかなぁ~
2007.05.19
コメント(1)
昨日投げました投げる前に他で体力使ってるとほんとだめですなぁ~でも案外スコアにはなりました230、190ぐらいかな?まぁアバウトですけど投げ方が全然安定しねぇなぁ~計4ゲームしてましたけど最初の1ゲームは軽く練習最後のゲームは1歩助走で確認もうね4ゲームでへばりました普段なら絶対に4ゲームではへばらないんですけどねぇ~体力を使ったあと投げるのは良くないということが再認識出来ましたわ1歩助走で投げてた時これでもだいぶフィンガーに乗るという感覚が分かってきた昔は全然分からなかったなぁ~
2007.05.17
コメント(0)
買う予定ですとりあえず明後日ぐらいに届いて土曜にでもドリルする予定ハンナさんトータルNVはキャリーダウンには強いんでっか?
2007.05.15
コメント(4)
ラベージ6トータルNVプレミアムNVこのどれか買おうかな~
2007.05.13
コメント(2)
やっとサムホールの調整終わったいい感じです前より良いですスルっと親指が抜けてくれます最終的に腹に2枚、背中に3枚テープを貼りましたこれでもっとアベレージが上がるといいけどなぁ
2007.05.13
コメント(0)
調整できるようにサムホールを大きくしてもらいましたとりあえず分からないので適当にやってみて投げてみるお~まともに投げられないwいろんなことやってみたけどいまだにまともに投げられない・・・結構難しい・・・う~んとりあえずインサートテープ3種類全部そろえたwwwそれからいろいろやってこうと思う明日も投げないとテープの調整をしにw
2007.05.12
コメント(2)
この前撮影したビデオを暇があるときにずっと見てるんだけどちょっとした誤差が失投を生んでるってことがわかってきた3歩目の足が甘いと失投を生みやすいみたい?だから脇が甘くなり外へ出てってしまうんじゃないかと?スローで何度も見ないとわからなか~ったよQuick Time Playerで見るとバーのとこをずらすと再生ボタンを押さなくても動画が動いてくれるので非常にわかりやすいよ
2007.05.11
コメント(0)
こっちで日記を書くことにしようココログに書く時は動画をアップするときにしようそっちのほうがいいねうんご迷惑おかけしました
2007.05.11
コメント(0)
http://leo9999.txt-nifty.com/blog/ココログへ引越しました!!ころころ変えてすみません!!
2007.05.07
コメント(1)
全253件 (253件中 1-50件目)
![]()
![]()
