PR
Calendar
Keyword Search
Comments
34人でデュナミス-ザルカバードにてAF2取り。
最近「黒部隊作戦」で目玉砦を攻略しています。
「黒部隊作戦」
・黒9人以上推奨・左、中央、右の各目玉の担当を決めて、ヴァナ時間に合わせて
一斉に印サンダガ3で攻撃。
メリット
目玉が瞬殺されるので砦攻略時間が短くなる。
また、囮や毒薬が不要になる。
デメリット
召喚直後のNMデーモンにもサンダガ3の一部が当たってしまい、
黒へのヘイトが高くなり、黒の死亡率も高くなる。
最初の砦は、上記方法でやって特に問題なかったんですが
2番目の砦で、印ブリザド4で試すことになりました。
(本当ならバースト2でやりたいところですが、未取得者がいたので)
結果。
目玉を瞬殺できず、生き残った目玉2匹とNMデーモン3匹の反撃で
部隊は全滅・・・
結論。攻撃は印サンダガ3で。
3番目の砦では、印サンダガ3で攻撃して成功。
今回、印サンダガ3攻撃後の黒部隊の事故が前回より減少しました。
実は、前回の反省を踏まえて、今回は目玉の釣り方を変えてみました。
挑発だけだとタゲが黒さんに戻っていたので、挑発+フラシュでタゲを
取るようにしました。
こうすると我が部隊の被害を最小限(盾+α)に抑えることが出来たようです。
ただ、砦攻略毎に2人のナイトが交互で戦死していたのでもう少し回復してもらえると、もっと良かったと思いました。
マラソンしていた盾が死ぬと、盾をケアルしていた後衛もその後を
追うことがありました。
こんな事故を防止するために盾死守が大事だと思います。
※ケアルしすぎでタゲが後衛に行くことがあるので、盾はリキャスト毎に
敵を挑発する必要があります。
肝心のDROPですが
・100×1・竜×1
だけでした・・・
竜AF2はフリーロットだったので、
召喚希望のLeppardもロットしてみると
・
・・
・・・
Leppardのロット、ウィルムアーメットに906pts!
と、そのすぐ後に
Mタルのロット、ウィルムアーメットに978pts!
と、あっさりと負けましたが、どこか安心してましたw
しばらくして、ロットが確定するとLeppardの鞄に入ってました!?
( ´・ω・)アレ?
やられました。見事なMタルさんの受け流しパスが発動していたんです。
ウィルムアーメット:防25 HP+16 STR+4 耐風+10 飛竜:ブレス効果アップ
Lv75~ 竜
【えーと・・・】
竜はまだ1才ですが、いつか、がんばって育てたいと思います。それまでにFFサービスが終了していなければいいんですが・・・
(゚ー゚;Aアセアセ
ポケポケ マスターランク達成 2025/08/23
FF11 デュナミス-サンドリア〔D〕 2023/09/17
FF11 デュナミス-ジュノ〔D〕 2022/09/12