PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2009/01/24
XML
カテゴリ: LV上げ
今日も東ロンフォール〔S〕でてんとう虫とコリブリを狩りました。

今回はフェローのCupapaを呼び出して、一緒にLV上げすることに。

丁度の敵を叩くとタゲがPCに来ますが、Cupapaのケアルのおかげで安全に
狩りが出来ました。
ただ経験値が1匹あたり130→94になるのが辛かったですが・・・

6時間で稼いだ経験値12000也(皇帝あり)
Leppardの獣はLV47→48にLVUP!

ふー疲れたよ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/26 12:34:18 AM
コメント(3) | コメントを書く
[LV上げ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RE:RIDE BACK   
Hitter さん
レスが遅いですがw

HitterはリアルタイムであまりTV見ないのでトレントでダウンロードしてまとめ見とかしてます。

最近面白いのは「日の出」の”宇宙をかける少女」ですねw濃いですw
あと見てるのは
「黒執事」これおもろいw
「銀魂」毎週DLしてますw
「スレイヤーズRevolution」の後番「スレイヤーズEvolutionーR」
「ドルアーガの塔 Aigis of the URUK」の続編「ドルアーガの塔 Swood of the URUK」
ドランまでは「神の雫」「Q.E.D.」なんぞDLしました。

最近、まとめ見した「Oh!EDO、Rocket」なんぞお勧めです^^
SF者のHitterとしては放映時に見逃してたのが悔やまれるくらいです。

国営放送でやってた「精霊の守り人」も一気に見ました。DVD借りて取り直そうかな?
感動しました。

ちなみに、トレントツールはBit Comet
サイトは「東京図書館」「Nyaa Torrent」が安全なようです。 (2009/01/26 10:41:51 PM)

Re:RE:RIDE BACK(01/24)  
Leppard  さん
>Hitterさん

黒執事は、最初TVで見てましたが、なんとなくギャグのないパタリロみたいで、しだいに見なくなって・・・

ドルアーガは見てますよw
RPGアニメとして秀作だと思います。

スレイヤーズは前シリーズをみていたので
時間があったときに新シリーズみてみたいですねー

大江戸ロケットはリアルタイムでTVでみてましたw
キャラがよかったです。

国営といえばタイタニアも面白いですぞ!
銀河英雄伝説とは少しちがったSFスペクタルものw

最近のアニメは、原作が小説のものがあって、変わった視点で描かれてるところが面白いです。 (2009/01/27 01:02:51 AM)

Re[1]:RE:RIDE BACK(01/24)  
Hitter さん
タイタニア 第3巻 旋風篇 を読んだのは1991年ですから、もう18年前になりますなw

アニメではこの第3部までをうまくまとめて終わるようです。
創竜伝の続きも書いてくれーTT (2009/01/27 01:58:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: