PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2013/12/02
XML
カテゴリ: デジモノ
Mac用Blu-ray再生をざっと調べると下記4個がありました。

1.Mac Blu-ray Player
 Macで最初のBlu-ray再生ソフトです。
 安定した動作ですが、フォルダ指定だと都度トップまで戻るのが
 マイナスです。

2.iDeer Blu-ray Player
 Mac Blu-ray Playerのパクリ?なので説明略


 Mac Blu-ray Playerのパクリ?なので説明略

4.DVDFabメディアプレーヤーfor Mac
 前回開いたファイルのフォルダを記憶するので使いやすいですが
 終了の際、エラーログをほぼ毎回表示します。

1〜3は、試用中、毎回ライセンス登録画面が表示されます。
DVDFabは、ファイルだと無料で再生できますが、試用期間が過ぎると
ディスクを再生できなくなります。
また試用版はVerUP出来ません。

上記の4ソフトを試用した結果、
半額セールしていたMac Blu-ray Playerを2,980円で購入しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/12/03 08:35:20 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: