PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2014/10/06
XML
カテゴリ: デジモノ
2014年11月下旬発売予定の

パイオニア
ブルーレイプレーヤー
BDP-LX88

を予約しました!
試聴できず、メーカーの製品情報だけが頼りでした^^;

Panasonic、SONYのフラグシップBDレコーダーも検討しましたが

BDP-LX88を導入するにあたって、OPPO BDP-105を売却し、
オーディオラック内の配置を変更しました。

DSとDEVIALETは上段、
重いAVアンプは下段のままで、
BDレコーダー、クリーン電源を中段に移動しました。
ついでにHUBをクリーン電源の上から後ろに移動して隠したので
前面から見るとすっきりしました。

電源ケーブルとLANケーブルの配線もしなおしたので、
作業に半日かかりました。

純粋なパイオニアとして最後となるBDプレーヤー「BDP-LX88」に
期待しつつ、発売日まで首を長くして待ちます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/06 08:23:37 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: