PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2018/02/06
XML
カテゴリ: デジモノ
Apple TV(第4世代)から Apple TV 4K 64GB に買い換えました。


1.セッティング
1) Apple TV にHDMI、LAN、電源ケーブルを挿します。
2) 付属リモコンをタップしてペアリングします。
3) Wi-fi、Bluetooth を ON にした iPhone に Apple TV の確認画面が表示されます。
4) iPhone に 認証コード、Apple ID のパスワードを入力します。
これで、前機種で使っていたアプリがインストールされ、すぐ使えます。

前機種のリモコンを登録していた学習リモコンが、そのまま新型でも使えました。

2.ビデオ設定

設定 → ビデオとオーディオ → フォーマット → その他のフォーマット → 4K SDR(30Hz) を選択。
新型は、フォーマットのテストが出来て、機器に合ったフォーマットを選べるのが良いです。

3.オーディオ設定
操作音と効果音を OFF にしました。

4.画質
スクリーンセーバーや動画再生アプリ「Infuse」で 4K の風景動画を見ました。
花が細部までくっきり見え、まるでその場にいるようでした。

5.感想
新型はギガビット対応なので、4K 動画がスムーズに再生できます。
これが買い換えた理由です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/02/06 08:54:08 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: