PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2023/02/05
XML
カテゴリ: デジモノ
先日注文した

Crucial X6 外付け SSD 4TB CT4000X6SSD9

が到着しました。
実物は、とても小さいです。(目薬みたい)

早速、M1 Mac mini に接続して計測してみました。

1.付属USB-Cケーブルで接続した場合
2.エレコム USB3.1ケーブル C-Cタイプ 認証品 0.5m USB3-CC5P05NBK で接続した場合

どちらも順次読み取りが仕様の800 MB/s以上出ました。
USB3-CC5P05NBK の方が少し速いです。

外付けHDDと比較したら、全然違います。
以前は、ファイル数が多いと一覧表示だけでレインボーカーソルが出ることがありました。
しかし、外付けSSDだとすんなり表示されます。
新しい Mac を買うより、安上がりで快適な環境ができました。


エレコム ELECOM 0.5m[USB−C ⇔ USB−C]3.1 Gen2ケーブル 充電・転送 USB3-CC5P05NBK





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/06 11:33:53 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: