PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2023/02/17
XML
カテゴリ: デジモノ
iPhone と GooGle Nest Audio を使って、理想の目覚ましを作ることにしました。
機能毎にショートカットを作成して、オートメーションで集約させます。

1.スピーカーの接続
iPhone と GooGle Nest Audio を Bluetooth 接続するショートカットです。

①Bluetooth を オン に変更します。
②待機時間を入れます。
③再生出力先を Nest Audio に設定します。
 ※設定する前に Nest Audio を手動接続しておきます。
④待機時間を入れます。
⑤音量を設定します。

接続に時間がかかるので、待機時間が必須です。

2.ミュージック再生

①テキストにジャンルを記入します。
②ジャンルが①のテキストを含む条件にします。
③並び順をランダムに設定します。
④ミュージックを再生します。
このショートカットを実行する都度、再生曲が変更されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/19 04:15:27 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: