PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2023/08/08
XML
カテゴリ: デジモノ
1.エアコンの買い替え
18年使った富士通ゼネラルのエアコンが故障したので
ダイキン エアコン S253ATES-W

いつも、エアコンは大手家電ショップで購入しますが、今回は実店舗のあるネットショップで購入しました。
ネットショップでは、本体だけ格安で販売されていますが、今回は工事費込みのものを選択しました。
ただし、取外し代(6,600円)とリサイクル料(7,700円)は別です。
これらは、大手家電でも別料金なので OK です。
2.ダイキンに決めた理由
ダイキンの室外機が太くて放熱パイプが多いのが購入の決め手です。
パナソニックのだとスリムですが、放熱パイプが少ないので、冷却能力が低いです。
3.設定
デフォルト設定だと電源OFF時に自動クリーニングが有効になっています。
これが動くと熱風が出るので、無効にしました。
この設定情報は本体ではなく、リモコンに記録されます。
4.実際に使ってみた感想
猛暑の部屋だと涼しくなるのに1時間ぐらいかかります。
その間は運転音がします。
しかし、おやすみモードにすると動いているか分からないほど、静かです。
また、自動送風で良いぐらいに風にゆらぎがあって、気持ち良く寝れます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/08/09 02:20:41 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: