PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2023/08/18
XML
カテゴリ: デジモノ
セキュリティソフトを評価、比較するサイトは多いです。
しかし、実際に使って発生した不具合のまとめがないので、まとめてみました。

1.McAfee
1)ライセンス重複(2011年 Win)
同じPCでマカフィーを再インストールしたらライセンスが重複登録された。
→ WEB契約画面で不要な行を削除
2)「ご使用のソフトウェアはまもなく登録が解除されます。」(2011年 Win)
マカフィー削除によるライセンス管理の不具合
→ MCPRでマカフィ製品をアンインストールして、再インストール
3)インターネット接続不可(2012年 Win)
更新したらインターネットに接続できなくなった。

2.ESET
1)NAS、DLNAへのアクセス不可(2013年 Win、Mac)
ESETの初期設定(自動モード)のせいでNAS、DLNA等の通信を遮断した。
→ 対話モードで許可する。
2)FF11が使用不能(2014年 Win)
FF11で POL-0019 のエラーでログインできなくなった。
→ c:¥ProgramFiles¥PlayOnline¥SquareEnix ESETの検査対象外に追加
3)メモリ使用率の上昇(2015年 Mac)
Mac のメモリ使用率が80%になった。
→ 普段は、ESETのネットワーク監視を自動モードに設定。
アプリ動作に問題があれば、対話モードに変更して、ルール作成後、自動モードに戻す。
4)サイトの視聴不可(2018年 Mac)
サイトが真っ白になり、都度リロードしないといけなかった。
→ ESET 設定[HTTPプロトコルのチェックを有効にする]のチェックを外す。
5)macOS ソフトウェア・アップデート不可(2021年 Mac)
macOS ソフトウェア・アップデートが残り15分で止まった。
→ ESET が M1 チップに対応していなかったため、セーフモードで実行。
  その後、2022年10月の ESET Verup にて正式対応。

3.Kaspersky
1)macOS ソフトウェア・アップデート不可(2021年 Mac)
macOS ソフトウェア・アップデートが残り15分で止まった。
→ カスペルスキーの[プライバシー保護]にて[Webカメラへのアクセスをブロックしています] を [ブロックを解除] する。
2)macOS Ventura による弊害(2022年 Mac)
Chrome で YouTube を見ると「インターネットに接続してください。」となった。
→ Mac のシステム設定 → プライバシーとセキュリティ → フルディスクアクセス にて
・Kaspersky System Extension
・カスペルスキー インターネット セキュリティ
を「-」で削除してから、ON にする。
以上のことから、ESET による不具合が一番が多かったです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/08/19 08:23:21 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: