** 長島便り **

2007/07/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
双子は7/2で生後15ヶ月を迎えますが

二人揃って見事に親譲り!(←ワタシは言葉の遅い子でした)

その代わり、意味の無い言葉は
「りろりろ、だりりょ~ん、いぱっ!てぃこてぃこ、でぇががが、あっぱ!」
↑こんな感じで、朝から晩まで延々と喋り続けています。特に娘が。
あまりに良く喋るので、毎日ビデオカメラで記録しています。

また「双子語」での会話も始まり、
片方が「ふん、ふん」と相槌を打っていたり

双子間ではバッチリ通じ合えている様子が、なんとも羨ましいです。

「双子語」を話せない親のワタシとは全く通じ合えない哀れな双子は
意思疎通が出来ず、もどかしい思いをしていることでしょう。
早く辞書にも載っている「言葉」を覚えて欲しい~!

はっきり言って、ワタシが「ゆっくりと語りかけ」をせずに
育児をしてきたのが大きな原因だと思うので、今更ながら
馬の絵を指差しては「うま、うま」と教え込んでみたりしていますが
「めんめ、めんめ」や「うぇんうぇ」とそれらしい言葉を
クチにはするものの、その後は、どの絵を見ても同様に
「めんめ」と「うぇんうぇ」になります(涙)。

芸当の数はかなりの物なので

「パパ、ママ」はおろか、一番簡単そうな「まんま(ごはん)」
すら出てきません。

ちなみに、以下は双子が習得した芸当、
すぐ思いつく物だけを掻い摘んで。
(コマンド → 動作)です。


「ジェムジェムジェム」 → にぎにぎする。
「ドリドリ」 → 首をイヤイヤする。
「パンチャク、パンチャク」 → キラキラする。
「ポッポ」→ 「チュパッ」と音を立ててチューをする。

エルモの「That tickles」を聞くと → 「たってぃこ」と言う、息子だけ。
「ばいばい」 → 手を振る。
双子のフルネームに「さん」付けで呼ぶと → は~いと手を挙げる。
「Hi」 → 「Hi」と言って手を挙げて答える、娘だけ。
物を拾って口に入れた時「べぇ、しなさい」→ 舌を出す。

「待てぇ」と言うと → 逃げる、息子だけ。
「もぐもぐ」 → ままごと(指で食べるまね)をする。
「あ~ん、頂戴」→ こちらのクチに食べ物を入れてくれる真似をする。
「おいしい、おいしい」 → ほっぺ(時に後頭部)を手のひらで叩く。
「ごちそうさま」 → 両手を合わせる。

「こんにちは」 → ひざを曲げてお辞儀する。
「アンニョンハセヨ」 → ひざを曲げてお辞儀する。
「ありがとう」 → ひざを曲げてお辞儀する。
「ばんざ~い!」 → 両手を挙げる、息子だけ。
「まんせ~!」 → 両手を挙げる、息子だけ。

「Thank you~」→ 投げキッスする。
「High five !」→ high five する、息子だけ。
「頂戴」 → 「てっ!」と舌を鳴らして物をくれる。
「いないいない、ばぁ」 → 両手で顔(時に口だけ)を隠して、ばぁ!をする。
NHKの「ぐるぐるどっか~ん」を見せると → 「ぐるぐる」「ハイハイだよ~」
「ごろん」「今度はかけっこだ~」「まわれ、まわれ」
「おっととっと」の部分だけ踊れる、娘だけ。

「とんとんとんとん、ひげじいさん」 → あやふやに出来る、息子だけ。
風呂場でお股にお湯をかけてやりながら「シー」と言うと → シーを出す。
「ポンテギ、ポンテギ」→ プライベートな部分を人差し指でつつく、息子だけ。
「ないない」→ おもちゃを籠に入れる。
「いい子、いい子」 → なでなでする。

「Nice, nice」 → なでなでする。
「よし、ごはん食べよ」→ 我先にと、両手を上げて走り寄ってくる。
「ねんね、ねんね」 → 毛布を舐めに行く、息子。
「ねんね、ねんね」 → 枕に突進して行く、娘。
「ウィンク、ウィンク」 → 片目をつぶる、息子。

「ウィンク、ウィンク」 → 両目をしばしばさせる、娘。
「ぶりっこ!」→ グーの両手をあごの下へ、娘だけ。最新芸。


他にも、細かな「踊り」や、下賤過ぎて記述を自主規制した
芸なども数えると、書ききれないほどの芸達者ぶりなのですが、
悲しいかな「言葉」は出てきません。
おまけに「○○は?」と聞いても、○○を指差すことも無し。
見事です。

生後15ヶ月は「5語」が目安と聞いたのですが、確かに
「パパ・ママ」「抱っこ」「痛い」「まんま」「お水」だけでも
言葉で意思疎通が出来たら、癇癪も減って親のワタシも
双子本人達もラクになるでしょう。

小児科の12ヶ月検診の際「そろそろ言葉を」と言われたのに
全く進歩が無いので、今月の15ヶ月検診に行くのが躊躇われ
実は、未だ予約を入れられないチキンなワタシです。。。
これは、そろそろスパルタ特訓すべきでしょうか?

そんなワタシに向かって、真横で娘が
「ぶじぶじ、てぃよっ、ぱ~り!」と訴えています。
どなたか、翻訳を。。。




おまけ


↓真夏日が続いた先週は、プールに入って見たのん♪ by娘



↓泳いだ後はジュースが旨いぜ。by息子




↓友人の子、美人三姉妹の子守をすると
 もれなく、双子の子守をしてもらえます。ラッキー♪




↓相変わらず他人様にご迷惑を掛けてばかりの双子。
得意技、図書館のPCいじりなのん♪




↓なんで二人乗りさせられてるんだべなのん。 by娘
ガラガラなのに。。。 by息子









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/02 09:09:22 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: