** 長島便り **

2008/10/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
運転中、後部座席から

(お母さん、靴が脱げて落ちたよ)と息子の声。

食事中、
「おかひゃん、とーふ 落ったよ、ここよ」
(お母さん、豆腐が落ちたよ、ここよ)と娘。

違う、違う、違うよ、わが子達。

「靴が脱げて落ちた」んじゃなく 
「靴を脱いで落としちゃった」んでしょう。


「豆腐を落としちゃった」んでしょう。

「お母さんが子供の頃はねぇ、あんたたち、
”鉛筆削りが落ちて壊れた”なんて言おうものなら
”鉛筆削りは自分で勝手に落ちて勝手に壊れたりしない、
お前が落として、壊したんだろう、
鉛筆削りを落として壊しちゃった、と言い直しなさい”
と訂正されたものです。
さあ、あんたたちも、正しく言い直しなさい」

と言い聞かせています。
双子はポカーンと口開けて聞いていますが、
怯え顔で聞いている夫が


参照: 母ちゃんが子供の頃は(10/14の記事)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/19 10:46:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: