全175件 (175件中 1-50件目)
この暑さに体力DAWN・・・ですが行ってきました。今回の行き先は北海道の涼しげな空気に出会いに&ラムジンギスカンを満喫*^v^* 千歳空港から車で走り~富良野の「北の国から」スポット巡り♪新富良野プリンスホテルにて“LUNCH”を取り涼しく雄大な自然のこの地にのんび~り心もリラックスして来ました(☆v☆)ジンギスカンも焼肉もまだ引っ越したばかりのTANTO家ではまだ×2する予定はないので・・・お肉!となれば外出でいただきます。北海道のジンギスカンは我が家のお気に入り☆ジンギスカンを札幌で楽しんだ後、翌日にはB.B.Qパーティをして体重UP~UPです~.~この夏にダイエットと思うよりも体力をつけてバテない様にするのが先決かなぁ?_?と自己満足のTANTOでした。お盆のOFFは「琵琶湖TRAVEL」に決まり!!
2005/08/01
コメント(4)
☆☆☆Today’s“七夕様”☆☆☆幼い頃に作ったたんざくに願いを・・・大人になった今でもこの日が素敵なストーリーの思い出^v^である様にたんざくに願いを書いてます!ラジオにリクエスト曲をお願いして今日はゆっくりした時間を過ごしたいTantoでした*^v^*
2005/07/07
コメント(2)

プチトマトも日々の成長(天気にも恵まれ?!)大きくなり複数の実を付け始めました。この調子だと来月にはおいしいトマトちゃんに出会えそうで~す♪昨日はサマーバーゲン前でしたがちょっと気晴らしにショッピング回り~^v^甚平が好きな主人はこの時期になると決まって「ほしい~」と言うので早速いつもの百貨店でGET☆オークションでも買ったのですが、プライスはオークションの方がリーズナブル&品質もGOOD☆でした。見えない分の不安はあるものの落札後、実際に届いて来る楽しみと見るワクワクが好きな私!金額の限度を決めて(オークション詐欺)には合わないぞぅ~。ベランダを観ていると時間の経つのがとても早いです~.~BUT茄子の成長が今後心配なTantoです(X_X)・・・初めてなだけに戸惑いながら育ててますが果たして食卓にあがる日は来ることやら$_$
2005/06/30
コメント(6)
「宝くじ」当選発表から昨日いよいよ見ました!!まずは・・・・3000円GET☆よしよしこの調子♪*^v^*と・・・・3等の数字と今手にしているこの数字が!同じではありませんか~☆キャー!(その時は当選組に気が付きもせず)主人に電話し「どうしよう???3等だよっ!」。それに驚きもせず「よく見たの?組は?」と冷静な主人。手にしっかりあるくじをよ~く見ると、あれあれ(x_x)ガーン。TANTOのは、××組で悲しくも負け組み3等でした(苦笑)物事は良く考えるべし!と言う事で“きっと運はやって来ている”と信じHAPPYな一日でした。
2005/06/23
コメント(6)
鹿児島旅行から戻り日焼けした肌にココナッツオイルをぬりぬり~。鹿児島では焼酎ショップ巡りがmainでした☆GET☆したいリストを事前に確認して行ったもののなかなか簡単には手に入りません・・・知人の紹介などでGET☆してきた「愛子」&「三岳」etc.....蒸気屋さんの「かるかん」*^v^*宿泊は指宿「白水館」^v^とっても良いところで何よりもお食事のおいしさには大満足のTantoでした!!先日、首相がお泊りされた事でも有名なここには(砂むし温泉)がありました!私も早速TRY☆_☆美容効果もある!とのことでちょっと期待のTANTO^.^専用浴衣に着替え、仰向けになり砂をかけてくれます。最初は砂が少々重く感じましたが、5~7分経過とともに全身からじわじわと汗が出てくるんです。その後、大浴場でまたまた良い温泉にニッコリして来ました。DINNERでは、おいしいお食事はもちろん、別注文した(伊勢えびの活き作り)には感動のお味♪またリピーターになりたくなったTantoでした。ANDグラスで飲んだ“森伊蔵”に亀焼酎は最高~♪もうすっかり飲んで×2♪
2005/06/21
コメント(2)
季節OR環境変化に微妙ですが体がついていかないTanto・・・これって老化していってるの(?_?;)イヤ~ン。ダルダル~そんな症状の方おりませんか?*ベランダ菜園!そろそろ収穫も近し・・・*
2005/06/07
コメント(6)

感動!!こんなに成長しつつある我が家のお野菜たちで~す♪日に日に大きくなってきました^v^わたしのBADコンディションをも振り切る勢いですよっ!次々に実の花がついてきてます・・・こんな成長を観ているとここにも不思議なパワーが存在しているかの様に思え感動ドキュメント(MY日記より)体の調子が重苦しくて何もしたくないのに、このお野菜たちをみてて心が“ポッ”としてくるんで~す。よ~し気分転換に温泉でも行こうかなぁ~。
2005/05/31
コメント(2)
最近は体調BAD・・・少々疲れ気味のTANTOです-_-+リフレッシュに行ったのが車で少し走った所にある「国立公園」こんな時間もときには良いかもぉ~☆(関心)ラジオを聴くことが無くなっていた習慣に感激の瞬間!“プラズマTV”はほんと便利♪このTVについていますBS&CS&地上デジタル&地上アナログ&番組表にラジオetc・・・(中には契約しなきゃいけないものもあります)使い方もまだ覚えられてませんが便利機能付きなのでちょこ×2興味を持ってますが、ラジオの楽しさ(新曲なんてなかなか聴かない専業主婦の私には嬉しい話題も*^v^*)と言う事でラジオの生活もTANTO家に加わりました!
2005/05/29
コメント(2)

我が家のミニトマトは去年に続き今年も(発砲BOXを使用)こんな感じになりました!経済的&常温作用がこのBOXには嬉しいことにW効果^v^「なす」も同じく育ててますが初めてのTRYで心配多々で~す。でも頑張りま~す(☆v☆)テーブルに並ぶ日が毎日待ち遠しいTANTOです!
2005/05/22
コメント(6)

日本海フェリーのお写真?!と言ってもこれは船のOUTデッキから撮ったお写真です。気分は「タイタニ○ク」?!と言いたい所でしたがちょっぴり肌寒~い天候だったのでほとんど室内におりました。太平洋フェリーとは違い今回は、短時間で行ける早い船。もっとも早い飛行機に比べ、のんびり過ごしたいと思う時にはピッタリの「船旅行」でした。ベランダ野菜菜園:だんだんと丈夫でしっかりとした枝にお花が咲き始めました♪最近は“観葉植物”にもはまり出したTANTOで~す*^v^*と言う事で「ポニーテール」と「テーブルやしの木」を育ててます。この「テーブルやしの木」(本名??)その名の通り、ミニサイズのとても可愛い観葉植物です☆大きくなる日が楽しみ・・・近くトマトもお写真UPしま~す!!
2005/05/21
コメント(6)
旅行の後始末はたくさんのお洗濯物=_=今日はお天気がGOOD!「良かった」北海道と言えば「ジンギスカン」☆v☆お勧めスポットがいくつかあります(TANTO情報より)まずは“札幌エリア”にある「札幌ビール園」!!ここはムードもそしてジンギスカン鍋を使って(お肉は好きなものをチョイスできますが、定番のまるいラム肉)が私はいつものお気に入り☆いつも食べ放題コースにしますがたくさん食べても後味がそんなに脂っこくなくしつこさが残らないのがラム肉の様です。「確かにそうです♪」最近は北海道以外でも人気が出てきている(By TV)距離はだいぶ離れますがと十勝平野をドライブし「中札内」にある(田中○シ○ケ)のファームを見学した後は・・・・“清川エリア”にある「白樺のジンギスカン」!!ここのラム肉&オリジナルな垂れが絶品です☆そしてごはんがきびごはん?!北海道に来た~♪と言う開放感あふれる場所と自然豊かなところで食べるジンギスカンとてもお勧めです^v^まだまだNEWSはあるますが夕食の買出しのお時間で~す。お野菜日記:ミニトマト達もだいぶ大きくなりましたAND実になる花が咲き始めてます♪丈は短めに丈夫な枝としっかりした「実」を今年も目標にしています!!今朝からはトマトトンを付けてナスには害虫予防(オ○トラ○)*^v^*
2005/05/19
コメント(5)

フェリー旅行からCOME BACK(^v^)北海道・小樽に近づくにつれて・・・冷え~冷え~。翌日、「日勝峠」方面からドライブ BUT・・・お天気は峠が雪降り(x_x;)途中から通行止め情報が!遠回りになりましたが「狩勝峠」へ。路面は頂上になるにつれツルツルのアイスバーン&ワイパーももちろん冬&雪用になってるわけでもなく×××吹雪にもなり夏タイヤの車では50キロ弱が出せ範囲でした。怖~い。やっとお天気も落ち着いた頃、そばの町☆新得☆へ・・・おいしい「おそば」を食べて来ました!
2005/05/18
コメント(4)
フェリーの旅行へ行ってきま~す!明日から北海道にです♪今回はフェリーで行くのでお土産も運んで来れちゃいま~すANDドライブにはこの季節(少々、冷え冷えくらいですがGOOD☆)「舞鶴~小樽」のルートは初めてのTANTOはもぅ~今からわくわく☆まるで翌日の遠足を楽しみにする子供の様にはしゃいでます*^v^*夜に北海道着なので札幌に一泊し・・・・NEXT DAYはラーメン?!BUTX_X心配なのが我が家のお野菜達なんです。たっぷりお水をあげて行きますが後はお天気次第。天気予報では6日よりお天気は崩れがちに~と言うことなのでう~ん微妙ですが(貯め水BOX)をMY考えで作りましたので何とか持ちそうです。(願う・・・)また帰省しましたらお写真&日記と更新しますので宜しくで~す!HAVE A NICE WEEKEND.TANTO
2005/05/04
コメント(2)
今日は「ポーチュラカ」を3苗GETS☆暑さとこれからの季節に強いと言われるこの花は去年は植えませんでしたが、今年はベランダも広くなったので作ってみようと思いました♪野菜栽培はプランターと発砲のBOXで作っています。トマトに比べなすのお水の吸うことといったら・・・・暖かい日は朝&晩。TANTOはなすに付く(油虫)が苦手(=_=;)「オル○ラ○」をパラパラとまいて置いたのでしばらくはさようなら~。ナス;8月くらいになると枝を3本とも半分ほど切り捨て、新しく出た枝に秋ナスを成らせる準備も(*~v~*)By(BOOK)などなどトマト同様に育てていく上で虫さんの除去やわき芽取りなど今年もこのお野菜達と私も成長していきたいと思いま~す☆
2005/05/02
コメント(5)
今日では次々とNEWな電化製品が出て本当にどれを購入したら良いのか、またどの商品がどんなメリットorデメリットを持っているのかが消費者である私達に考えさせられるハードな問題にもなってきている様に思います。ブラウン管TV~液晶~プラズマへ・・・電気屋さんへ行くたびに興奮していきいよいよ我が家にもプラズマ32型の登場で~す♪新しい住まいに!とGET☆しそれに合う様にGET☆したのが“TV台”BUT いざTVを入れてみると「入らない・・・・サイズの間違い?_?」(苦戦)(=x=)TVのスピーカーを取り外して再び入れてみてもまたまた無理~。どうやら家具屋さんで購入したTV台(テレビを中に収められるタイプ)はブラウン管TV専用ぽいのです。後部が平面作りではなく角ありの作り。まさにブラウン管の形にピッタリじゃないですか~。(後から気が付くTANTO)これには気づかぬ私達もミスでしたが・・・「プラズマOK!ですよ~」と話した店員さんの言葉は何だったのでしょう?!そんなトラブルの中返品するのもせっかく我が家に運搬されやっと届いたTV台。と思うとあきらめ&「う~んOK!OK!」のトークで終わった何ともstrange.
2005/04/30
コメント(4)
今日はショッピングのあと中華のランチをして来ました!TANTO大好物の「えび」^v^料理にはHAPPY(☆_☆)我が家ではパーティに作るメニューの一つに人気の(えび団子)がありま~す♪レシピは簡単にお粗末ですが以下です。(えび、たまねぎ、はんぺん、卵、片栗粉、塩・コショウ少々)まずは、たまねぎのみじん切りをフライパンでよ~く炒めて、さましておきます。次に(下ごしらえ水でさっと洗うなど・・)したえびを大きめサイズにブツブツ切りに。それを(手で軽くつぶした)はんぺんと合えMIXし最初に料理済みの炒めたたまねぎを加え更にMIX!つなぎは、卵、片栗粉を加えま~す。手の平でコロコロと丸い型pにしたのを、油で揚げて・・・最後にお出汁作り(お出汁、みりん、醤油)をお鍋に沸騰させて揚がったお団子をそのお鍋に(少し火が通るくらい)完成☆ところで、「かいわれ大根」を植えると・・・・あれあれ??可愛いサイズのミニ大根が出来ちゃうんです。(TVより)今年このお野菜にもチャレンジしま~す(お写真UP)乞うご期待で~す♪
2005/04/28
コメント(4)
今年は去年よりも遅くスタートとなりました「野菜菜園」♪ミニトマトをまずは・・・と思ったのですが~“なすび”をGET☆定番の「なすびのオイル漬け」を作る我が家では今年作りたいお野菜BEST1にランクインしていました。なすびのオイル漬けはパスタやグラタンなどにGOOD(☆_☆)時間の無い時にもとても助かります。ANDお酒にも愛称が良く、豆腐になすびのオイル漬けそして、唐辛子を細かく少々加えたマーボー豆腐は最高で~す。そんな保存食にも最近はまってるTantoです。お昼に干したお野菜がちょうど良いドライになりましたので、早速これも保存♪一度ドライにしたお野菜は栄養がグーンとアップするので健康にも良いそうなのでよ~し頑張るぞぅ。明日はトマトちゃんを植えようと思います!Tanto*^v^*
2005/04/27
コメント(5)
PCのトラブルにより数日お休みます。復帰しましたら宜しくお願いします&また遊びに来て下さいね~☆Tanto
2005/04/23
コメント(0)
電気屋さんが好きな主人が目にしていた「サイクロン掃除機」^v^数年前に購入した紙パック式の掃除機から、サイクロン掃除機にチェンジしました♪ゴミをグングン!吸い取っていくとその量が目で見える&紙パック代も掛からないので一石二鳥です*^_^*水で洗えるので衛生的?!にも思えたのも魅力的な一つでした。電化製品は3ヶ月サイクルで新しい物に♪となる中、消費者も大変だなぁ~とつくづく思ったTantoです。ブラウン管TVから液晶からプラズマへ!そんな進化と新商品大好きな主人と今日も電気屋さんへGO・GO・・・・・
2005/04/20
コメント(2)
今年の春は“お花見PARTY”&引越の大忙しでした^_^まずは新住所のお届け作成に続き「新築PARTY」の招待状☆と手が腱鞘炎になりそう(?x?)我が家のホームPARTYは好きな物を食べてもらうバイキング式で~す。海外に居た時は毎週ホームPARTYをして賑わってました♪日本でもそんなワイワイとし楽しく笑顔の場所を作るのが私はとって~も好きです*^v^*笑うことはとても健康に良いと言われていますのでどんなトークでもエンジョイしてもらえたらPARTYの成功です♪今回は何を作ろうかなぁ~?!と考えてます・・・・・親戚の方々をメインに招待のため「和」&「洋」それにTantoの大好きなエビ団子「中」をプラスしていこうと思いま~す。またグルメの日記になってしまいました♪
2005/04/18
コメント(2)
海外通販(インポート)が大好きなTantoです。昔からよくPCで海外(U.S.&カナダ)に注文して取り寄せをして来ましたがここしばらく何もGETすることがありませんでした。そこで久し振りにオーダーしたのはこのお店・・・・ 「Garnet Hill」です。このショップは寝具をメインにラグやキルト&部屋着なども扱っております^v^Tantoは今回「ガーネット・ヒル」でパーティ・セット(紙皿のBIG&SMALL、カップ、ナプキン)イタリア製のカラフルデザイン(☆_☆)AND キルト(パッチワーク)のクッションorマクラカバーをGET☆外国製品は日本とサイズの違いや形もやや違うため、届いてから「あら??」とお困りの方もいる様です。そんなトラブルを無くすためにもフリーダイヤルの日本人対応OK!と言うこのショップはGOOD^v^の様です!注文した商品はクロネコで配達されるのでまたまた安心&スピーディ。今回は注文から5日で到着しました!(商品の在庫が揃っていたのもラッキー)もちろん珍しく素敵な商品をGET☆できることもそうですが、日本では見かけないオリジナル商品&到着までの数日の心待ちが海外通販の魅力に感じるのです(^v^)これからもインポートでリーズナブルなアイテムをGET☆するぞぅ~♪
2005/04/15
コメント(4)
今日は久し振りに日記を書いてます。引越しシーズンと言われる中・・・我が家も同じくです*^v^*そんなことで日記の更新が長々と遅れてしまいましたがまたスタートしていこうと思いますので宜しくお願いします。今年はいつもよりも遅いベランダ栽培になりそうです・・・。引越しが落ち着かないとお野菜&お花に目を向けられずなので連休明けからいよいよ☆_☆かなぁ?!と楽しみに心ワクワクさせています♪今日は近くの公園に車ラストになる桜パーティ&ランチをして来ました。桜の季節だまだ続く中、気持ちよい空気とおいしいお弁当にSMILE(^_^)最近MYブームの「米焼酎」で乾杯~♪すっかり桜の美しさにホロ~ホロ~!としながら今日は過ごしました。
2005/04/14
コメント(5)
今晩から“徳島”へショート旅行です!知人にお会いして・・・淡路島巡りをして来ようと思ってます。淡路島の「イングランドの丘」へ行っておいしい♪パンを食べて来ま~す)^_^(マイプランだったはずの(夏に向けてのダイエットは一体どこに?!)徳島のお菓子*^v^*「一六たると」も良いですが「海の幸」も最高☆_☆それでは・・・「行ってきます」
2005/04/03
コメント(3)
「楽天くじ」今日は5ポイントGET☆ 今日の占い?!の感じ(^v^)でトライしています♪そろそろ衣換えのシーズン!でも寒い日もありまだ置いておきたい物も。生姜は体をぽかぽかにしてくれる成分は含まれていると言いますが、生姜エキス配合の漢方入浴剤を使い始めて以来、あの冷え性とも「さようなら」してきてま~すよっ♪さて・・・にんにく漬けを作ろうかな~!醤油ベースのをビンで多めに作っておくと保存の利くほか、そのおつゆをチャーハンや野菜炒め、お勧めはギョーザに加えると絶品なんです。☆山菜の「行者にんにく」がもうすぐ採れる季節*^v^*これが一番おいしいんです♪(Tanto意見)良い事は何でもトライ^c^していきたいTantoです。
2005/03/30
コメント(4)
待ちに待った“トマト栽培”の季節♪Tantoはお野菜の苗を(ホームセンター)などで売っているリーズナブル・プライス!のを購入しています。冬から今年のためにキープしてあった果物(みかん)ネット^v^これを実がなったトマトにつけるだけで・・・鳥or虫の対策に非常にお役立ちします!今は何でも細かなグッツは100円ショップでGET☆できちゃうので便利ですよね~。本にも書いてますが・・・大切なのは「苗」選び(^_^) 活き活きとした本場が10枚ほど付いているものが良いといいますが(私も納得)。あとは肥料など参考(緩効性化肥料)などパターンとなる肥料&用土は様々ですが私は「野菜の土」(MIXされている物)と肥料をほんの少し混ぜて作るというとって~もシンプル&簡単な栽培方法で作ります♪ベランダで楽しく育てフレッシュなお野菜を頂ける事が何よりも大切と思うのです(*^v^*)大きく育ってくると注意する点はありますが、一番は病害虫対策!そして・・・芽を増やしすぎないこと!(栄養/養分が分散してしまうのをカット)芽取り=v=楽しいベランダ栽培でお料理もアップ&風水でアップ☆
2005/03/28
コメント(2)
広告を見ると・・・トマトの苗&お野菜の特集が始まりました♪今年も作りま~す!新鮮&おいしい*^v^*ベランダ栽培。引越しがあるのでそれまでは静かにし、去年より1ヵ月半遅れた栽培になりますが作ろうと思いま~す!素人栽培に少し磨きをかけよう!と、本屋さんで「おいしい野菜の作り方」をGET☆じっくり読んでいくと土&肥料の混合の仕方など知らない知識が数々出てくるものです。でもこれを全て揃えたらちょっと?_?と思い楽しい野菜栽培が一番♪そして・・・この箱が何よりも魅力的!我が家はプランターも使いますが、良かったのが“ハッポウの箱”ほぼ一定の温度がキープできるこの箱は本当にGOOD☆見た目をキュートに!と思うならシールやペイントでアレンジも(~.~)楽しみが増える暖かなシーズンにルンルンTANTOで~す!
2005/03/25
コメント(4)
雨の日を好む人は少ないかも?_?私もそんな一人でしたが少し気持ちを変えてみると良いものです。今日は用事で出掛けた先でランチを食べてきました。そこは建物が高いので上から歩く人達の色々な景色が見えます☆何と楽しい物でしょう・・・。様々な傘にデザイン&形もそれぞれ♪雨の日にこそ考え「私もオシャレな傘をGET☆しようかしら!」と思い帰り際に百貨店でGETしてきました爽やかオレンジカラーのアンブレラ*^v^*もちろんこれも風水カラーにこだわっちゃいました☆
2005/03/23
コメント(2)
マイホームをGETしました*^v^*と言うこともあり・・・体調BADなどでなかなか更新出来ずでしたが今日からまた宜しくで~す♪マイホームと言ってもマンションGET☆ですが、主人の夢は未だ一戸建て!よ~し!節約がんばるぞ~AND「風水」で運気&金運アップだぁ~♪といつもながら前向きなTNTOですが住宅購入にあたり、色々な手続きは想像以上に大変?!でした(=x=)今年の夏は広いバルコニーで“お野菜”や“お花”を作っちゃいます(w_w)お写真UP予定しますので遊びに来てねぇ!風水はまたまたこり始めると楽しい物です♪今日も少しお話したいと思います!*金運UPのキルト製作☆v☆((10CMの正方形に黄色布と白色布をカットします。ジクザク縫いで周りを縫い、それを互い違いに組み合わせて大きな正方形にし周囲を綺麗に縫って仕上がる物は・・・・・何と家の中心に置く&敷くと「金運アップ」する可愛いミニ・クロス(^о^)小物や置物の下に敷いて使うとまたまたGOOD!))果物柄にもそんな強いパワーがあるそうです!!そこでTANTOはプラン中・・・・フルーツ・パッチワーク作り♪
2005/03/21
コメント(2)
「いかなごの釘に」の季節がやって来ました~♪市場へ行くと・・・毎年の恒例のごとく人の行列!いかなごは大きさが様々、大きいの小さいの^_^と好きな大きさを選んでGET☆それにたっぷりのきざみ生姜を入れて~コト×2たいていくこと完成。今日は2KG作りました~。家中が醤油の香ばしさとお魚の香りに(^v^)この時期になると、外へ出るとこの香りがどこからともなくしてくるのです。出来上がったいかなごを郵便局の(エクスパック500)でお友達&親戚へ送りました。このエクスパックはとっても便利!スピード配達&追跡確認&リーズナブルなもの。ちょっとした小物や書類などなどオークションでも活用してま~す!
2005/03/09
コメント(2)
<ホワイトディー☆クッキー作り>カナダのメープルシロップを使ったほんのり良い香り~♪クッキーを作りました。ホワイトDAYのお返し(for主人)?!毎年、知人&親戚・・・に「クッキー」を作ります。バレンタインDAYは「チョコブラウニー」で~す。今年のクッキーはこのメープルとココア味でMIXしたマーブルクッキー♪我が家は普通サイズの電子レンジ/オーブンのタイプですが、私はガスオーブン派☆ガスオーブンがほし~ィ!☆ごはんもガス炊飯器の方がおいしくて・・・*^v^*最近は電気炊飯器でもとってもおいしい仕上がり&パン作りの発酵もしてくれる&おこげご飯も作れちゃうもの♪もあり、電気ショップへ行くと何でもほしくなってしまいます。
2005/03/08
コメント(3)
おもちゃ屋さんにもある「パーラービーズ」で手作り作品!まずは・・・「懸賞や仕事運アップ」(赤と緑)を使ったお花を作り~♪仕事運アップのパターンは北西、東、南西に「赤」の小物などを飾るのがGOOD☆と様です^_^自己主張の「赤」によみがえる復活の「グリーン」。どんなカラーにもそれぞれの個性と特徴がありそれを生かしたら何と!と言うHAPPY☆を掴めるチャンスもある様です。若返りにも良いとされる「グリーン」を使った、メークも良いかも?!と思い調べてみると・・・ありました(♪v♪)薄めのグリーン系にホワイトをプラスした*^v^*このメークが評判?!たまたまかも知れませんが(ご近所さんに褒められましたよん)その他作った小物&アレンジした物を近日日記に書きたいと思ってま~す。
2005/03/07
コメント(3)
ALLお部屋の模様替えをしました!風水の本が目に止まりGET☆色々調べていくと深くけっこう面白いものです・・・。これで物事が良くなるものなら!と思われる方が多い世の中なんでしょう(私もその1人で~す^v^)紹介されている本を数冊読んでいくと大切なポイントにも気が付かされました!玄関偏)たたきのを水拭きする事やドアやドアノブもきっちり拭くなど特に玄関は幸せの入り口であるので常に綺麗におそうじを心掛けることなどある様です。風水は、清潔に綺麗にそして清めることから始まるのではと思いました♪金運を呼ぶ黄色カラーはラッキーアイテムの一つとしてTANTO家でも黄色の小物を飾りました~♪まだまだチェンジした箇所はたくさんありますが、金運UPは◎_◎「確かに!」と思いつく点や「なるほど!」と気が付かされる事は何気に身近にあるものです。私も2005YEARの運アップを目指して意向かな!!と・・・「ピンポーン」宅急便でした!何と懸賞でキリンのBEER6缶セットが当たったよん*^v^* 偶然かも?!知れませんが得した気持ち&ハッピーになれる心が生まれますね。さて、オニオンスープでホットひとときつこうかなぁ(@_@)♪
2005/03/05
コメント(4)
春と言えば新学期&引越しシーズンですね♪我が家もこの家に来て早・・年ですが、マイホームを持つ夢があり最近真剣に考えてるので~す!ピカピカ&温かな☆SWEET HOME☆をGETしようかなぁ~と情報集めスタート・・・。駅近郊が何よりも便利なのはポイント1(^v^)続いては~私の好きなガーデニングの出来るスペース&じゃぐ付きの“バルコニー”(^з^)などなどを合わせて検討していくとこの世の中、マネーがあれば何でも手に入っちゃうものです。BUT・・・予算内でと思うTANTO家です。う~ん!でもでも素敵な物件を見るとそれ以下のにはど~しても心動かずなのです(=x=)(紹介する方も考えておられますよね。始めに良い商品次にその下をと・・・)大きな買い物だけに非常に心も大きくなってしまうTANTOです。
2005/02/27
コメント(2)
いよいよガーデニングのシーズンが近づきました~.~新鮮でもぎ立てが食べられるAND育てる楽しさがファミリーで味わえる(w_w)魅力たくさ~んのガーデニングですが、”お花”にも最近はまって来ました♪植物に「可愛いねor綺麗ね」と話し掛ける事により伝わる物だ!とゆうことを聞き試してガッテン(>_
2005/02/23
コメント(4)
今日は肌寒い日(・x・)BUT北海道旅行の体験記に比べたらまだ良いですね♪雪や氷の上を歩くと「ギシギシ」するこの音が好きなTantoで~す(^v^)海鮮丼にじゃがバター・・・etcどれを食べても納得のお味がくせになる北海道にまた行きたいと心から思ってしまうんです!さて・・・これからは「梅」のシーズンですね☆バスツアーでちょっとのんびり梅見♪して来た~い)^.^( でもこの前TVで観た「奥飛騨温泉」も一度行ってみたいんです♪何かトラベルの計画を作るのは楽しくて×2ウキウキしちゃいます☆(よくある計画倒れにならなければですが・x・)早く温かくならないかなぁ~!!
2005/02/21
コメント(4)
この前、北海道に行った時に「わかさぎ釣り」をして来ました*^v^* 取れたてのお魚をその場で“天ぷら”してくれるんです♪BUT・・・一向に釣れない釣れない=X=「あ~しんどぉ・・・」と思って1時間経過した頃、来ました~☆わかさぎ君達☆トライする前は(簡単に釣れちゃうものなんだろう~)と思ってましたが、現実は厳しいものでした。寒さの中ブルブル~でしたが楽しい思い出です(w_w)その場で天ぷらにして「いただきま~す!」う~んおいしかった。プラスお酒で気分もGOOD×2倍~v~でも不思議ですよね~湖の上で釣りやテントを張り、更には車までOK!とは(^。^)自然界の驚くことはたくさ~んあることをつくづく感じました。
2005/02/18
コメント(4)
今日はガーデニング準備をしに近くのSHOPへ(★v★)「王様パンジー」&「バラ咲きプリムラ」etc・・・GET☆して来ました。今年の目標は(ガーデニングのお勉強!)と思ってます。・酸素系・窒素系など難しい単語が揃い頭ガチガチで~す(^x^)綺麗で楽しい園芸ライフを我が家にプラスしていきたい♪そんな気持ちでスタートした趣味をもう少しパワーアップしたい!と思ったTantoでした*^v^*
2005/02/17
コメント(4)
温泉旅行に行ってきました(^_^)リフレッシュの時間は最高~のひと時でした♪久し振りに “HANG OVER”(=x=)TVでも話題の「花粉症」は我が家でも悪くブレイク中です・・・皆さんは如何ですか?!主人と「ズ~ルズ~ル&カユカユ」です。しんどぉ・・・・Tanto日記もまたまた宜しくで~す遊びに来て下さいね!
2005/02/16
コメント(2)
ステラビアさんの日記で見た「お花」から♪^.^お花を見ると自然にも優しい気持ちになれます!「お花」はお花としてこの世に決まってから、私達人間に成長し綺麗に&可愛らしく育っていく過程を見せてくれます。そんなお花には大きな心があり、人の心を優しくしてくれる魔法や喜び、感動を与えてくれます*^v^*切花・・・いつかは“プツン”と切られて行くその日があるのにも係らず、自分の命が終わるまで一生懸命に綺麗な姿で私達を喜ばせてくれます。ある時、私は思った事がありました(^_^)「私もどんな事にかかわらず、心綺麗にいつまでも初心の気持ちを持ち続けて行きたいと!」
2005/02/03
コメント(2)

この焼酎がすっかりお気に入りになりました♪前回も日記で紹介しましたが本当にさっぱりBUTまろやかで飲みやすくおいしいです^v^旅行から戻りカゼひきさんです(笑)今日からまた冷え込んできますので皆さんもお体には気を付けて下さいね!(説得力ゼロ)今夜は「卵酒」回復?!で早めにzzzz・・・・・
2005/02/01
コメント(3)
行ってきました!今話題の「岩盤浴」(^_^)v(美肌・冷え性・腰痛・・・の他アトピー・ダイエットにも効果があると言われています。)ペットボトルのお水を受け付けでもらい薄着の貸しパジャマに着替えて~いざ岩盤浴へ・・・。温かい岩盤の上にバスタオルを敷いてリラックスモード(^o^)あまりにもの気持ちよさにzzz・・・・・水分補給をしてあっと言う間にTIMEOVER! 汗が全身からじわじわ~と出てくるちょうど良い温かさがとても心地よかったです♪ダイエットに良さそう~と独り言のTantoでした。(これを続けるとGOOD☆なのかなぁ~)
2005/01/27
コメント(4)
昨夜の「乾杯」トーク(^o^)おいしお酒(*^_^*)本格焼酎「財宝」温泉水で作ったこのお酒はとっても飲みやすくマロヤカ♪鹿児島の伝統技法で作りあげたこの焼酎!すっかりお気に入り☆になっちゃいました!!北海道では、ほとんどのお家に大きな「石油タンク」が(外)にあります。寒い地域には欠かせられないあったか“ストーブ生活”(^o^)ですね♪お家の中ではTシャツ姿になれるほど温かです!今日は十勝へ! 帯広と言えば「豚丼」(*^_^*) 帯広駅前にあるここ!○○は行列の出来る人気豚丼店の様で~す。炭焼きの豚と特性のタレが食欲をそそるお味でした☆
2005/01/24
コメント(2)
ツルツル&テカテカの道で起こるトラブルin HOKKAIDO(>_<)道路では玉突きがあったり・・・スピードを出し過ぎてカーブを曲がりきれなくて?!落ちた事故、スリップする車・・・などなどこの時期には珍しくないハプニングの様ですが、事故を起こした&起こされた本人は寒い中の冷や汗でしょう。ABSつきの車も多くなってますが、冬道はちょっと緊張感が走ります。走行中は安全運転が一番ですね!私も冬の北海道の運転は怖いです(>_
2005/01/21
コメント(2)
今日は旅行記その2です(*^_^*)この雪の中に冷酒を埋めておきますと~あ・ら・ら・らっ!冷え冷えのおいしいお酒が完成してま~す♪夏はスイカをキャンプしている海&川で冷やしたり、おいしいわき水を飲んだりと!北海道の大自然には心も体も自然とのびのび&リラックスできる魅力がある様に思えます☆鹿追町からドライブ!車で走っていると・・・「鹿?!」鹿追だけに鹿とご対面です(^_^;)走行中に鹿やキツネなど自然界の動物と出会うのも、この時期には珍しくない様です。(汗汗)鹿と衝突してバンパーにダメージを受けるドライバーも居るのには怖いですが。「鹿肉」を食べました^v^臭い&味にも独特の個性がある鹿肉ですが・・・好きな人にはたまらない~ィと言う程です。でも私はシーフードの方に一本勝ち。今晩はカニ料理です♪かにの甲羅に日本酒を入れて!まいう~(^_^)カニ味噌とお酒のmuchした味はほんとおいしい。これがわたしのお気に入りで~す。かにごはん&かに汁で最後は「ごちそう様でした」明日の北海道は大雪と天気予報で・・・あ~プランしていたせっかくの「スキー」もタブーになっちゃいそうです=x=「残念!」
2005/01/19
コメント(4)
寒さは極端に感じませんが、空港からEXITへ~ツルンと!滑った私です((笑))北海道の雪はフカフカです♪今日は朝から雪降りなので・・・子供みたいにはしゃぎたい気分になっちゃいました^v^またまた更新の予定ですので皆さん遊びに来てね!!BUTトラブル発生なんです×××(デジカメのPCと繋ぐコードを度忘れしちゃったのです)また帰ったら雪国写真載せます^_^
2005/01/17
コメント(4)
楽天の「ラッキーくじ」今週はGOOD DAY!!続けて数回当たってます☆_☆このくじが私の今日一日の運勢の様にクリックするのが楽しみなんで~す。memo : 明日から北海道旅行へ行ってきます*^v^*エンジョイ・スキー♪&エンジョイ・グルメ♪してきたいです。また帰ってきましたらTantoホームに宜しくねっ^.^(途中 In Hokkaido で更新の予定で~す)
2005/01/13
コメント(6)
今日はえべっさん参りに商売繁盛の神様へお出掛けで~す!!そこで売っています(u.u)たまごやき(ベビーカステラ^v^)私のお気に入りなんです♪そして・・・Tantoはまた体重UP?!このシーズンのダイエットはけっこう厳しいです~ぅ(笑)さて・・・今晩のディナーは出店で満腹かしら?v?_?
2005/01/10
コメント(4)
「六甲山」へ行ってきました★坂道を車でどんどん登っていくと・・フレッシュAIRが最高&眺めもGOOD!!ランチは六甲山のレストランで頂きました。時にはこんなのんびり~な一日も良いですね♪BUT六甲山の頂上は雪も少し残っており寒かった~!AND今晩は今年初めての外食をしにブ~ンと(近くですが・・・)!「花心」でしゃぶしゃぶ(主人のおごりで^v^)おいしかった~♪(w_w)「また連れて行ってね~」
2005/01/09
コメント(4)
Happy New Year for 2005'★お正月に感じない程のガヤガヤ&ワイワイでした♪今日は初詣に行ってきました(第二弾)帰りに大丸&etc...福袋GET☆してきましたよん!数年前から買っているのが「たちきち」和食器^_^その他日用品(タオルなどなど)の福袋は私のお気に入り~。御神酒の飲み過ぎで今晩はもうバタンキューです。今月は&お年始周り&里帰りなどで日記をお休みがちになってしまいますが・・・“2月”からはまたまた始まります(^v^(宜しくで~す。今年も天然Tantoにお付き合いお願いします♪
2005/01/02
コメント(6)
除夜の鐘つきに近所のお寺に行ってきま~す!
2004/12/31
コメント(2)
全175件 (175件中 1-50件目)