全482件 (482件中 1-50件目)
今日でこのニッキをはじめて1年10ヶ月・・・・キリがいいので、今日でこのニッキはもう更新しないでおこうかと・・・・たぶん移動します!!!なぜなら、わたしが気まぐれだから~長い間、お疲れ様でしたデス!!!
2006.07.12
コメント(71)

メープルが好きで仕様がない全国の普通の女子のみなさん、おこんちわ!そんなメープル狂のひとり、リリィでございます。今日、お昼休みに(今日も元気にバイトちう!)、薬屋に目薬買いに行ったのです。そんで、『おやつおやつ・・・』とお菓子を軽く物色してるわたしの目に飛び込んできたものは・・・これ!!!ぐーぴたのメープルばーじょん。しかもサクサク食感らしい。クッキー(ホームメイドタッチの)好きでもあるわたしは、目薬そっちのけで、これを手にとりレジに急ぎました。で、食べてみると・・・うまい。うまいッ!!!!おいしいのです。普通に。マリービスケットみたいな食感。で、メープル味。マリービスケットもメープル味出してくれればいいのに!!(そういう話ではない)そんなことを思いつつ、コーヒー飲みながら秒殺したのでした。ここでひとつ、勘違いだったのは、これは空腹のときに食べるものだったということ。どうやら、このぐーぴた、水を含むと膨れ上がるらしい。それで満腹感を得られる、という仕組み。昔、友達がカンパンをクッキー代わりに軽い気持ちで大量に食べ、水を飲んだ瞬間、おなかの中でそのカンパンが大量に膨れ上がって胃が裂けそうになった、という話を思い出しました。。要するに、お昼ご飯たべた後に食後のデザート感覚でぐーぴたを食べてしまったため、今、ものすごいおなかいっぱいで胃が裂けそうなのです。おいしすぎにご注意を。でも、このぐーぴた普通においしかったから、今度はほんとに空腹のときにグーってなる対策として食べてみようと思います。オイシイモンタベルトシアワセネ・・・・。
2006.07.07
コメント(5)

この日は午後からアユタヤへれっつご~!!!バンパイン宮殿、ワット・ヤイ・チャイ・モンコン、ワット・プラ・マハタート、ワット・プラシーサンペットを観光。ワット・プラ・マハタートワットとは『寺院』の意味。バンコク市内の寺院に比べて、ほんとうに遺跡チック。ビルマ軍の攻撃により、仏像の顔が落ち、その上に木が巻きついてます。数年前まではこの仏像の耳も見えてたらしいけど、今はすっぽり耳も見えなくなてました。このままいくと、顔全体が埋もれる日がくるのでは・・・・。なんか泣きそうになりましたです。ここにあるほとんどの仏像の頭がないのです。なんか仏像の頭の中に財宝が入ってるらしく、泥棒とかに盗まれるんだって~。ワット・ヤイ・チャイ・モンコン涅槃仏像。で、この仏像たちはみんな黄色を着ているのです。お気づきになられたでしょうか・・・。なんか、タイでは生まれた曜日にそれぞれ色があるらしい。日曜日(ピンク)・月曜日(きいろ)・・・みたいに。で、今の国王が月曜日生まれだから、国のカラーが黄色なんだって~!これも黄色。国王がかわったら、また付け直すのかな~。今回の旅で見たかったのがこれ!!感動!!!夕食はタイ料理。これを食べたあと、ライトアップされた遺跡を見ながら空港へ。22時40分バンコク発の飛行機にて成田へ。成田についたら7月2日の午前7時。タイ料理で絶対お腹の調子を悪くする!!と思ってたのに、そんなこともまるでなく、おいしいものばかりでしたバンコク市内は屋台とかばっかりでほんとうにおもしろい。夜中の2時でも人で溢れてて、そんでタイの会社は8時半から始まるらしいのに、この国の人たちはいつ寝てるんだろう・・・と強さにびっくり。。。あと、物価の安さにも驚きでした。300円くらいで1日暮らせるんだってさ~!日本に帰ってきて、まず電車賃の高さに、カルチャーショックを覚えたのでした。
2006.07.01
コメント(0)

早起きして水上マーケットへごー!!バンコク市内から、ダムナンサドゥワク水上マーケットまで80キロくらい。ありえんスピードで1時間くらいで到着。水上マーケットのにぎわってるところまで、この舟(スピードボード)で川を渡りました!これまたすごい早い・・・。でも水の上って涼しかった☆にぎやかになってきたところ。色とりどりのフルーツが盛りだくさん!!こっちではこれが日常。毎日がお祭りみたい。この日はスーパーマーケットにも寄りました!なんで日本のスーパーとこんなに違うんだろ・・・?色とかかわいすぎ。観光者丸出しで写真を撮ってみる。日本のなじみのあるものもたくさん!!ポッキーにプリッツに味の素!日本の製品をそのまま売ってる(特に化粧品とか)のがたくさん。ビオレ毛穴すっきりパックとか、日本のをそのまま売ってた!次の日はアユタヤ遺跡観光
2006.06.30
コメント(0)

今日はバンコク市内を観光!!午前中は涅槃仏像寺院・暁の寺・王宮・エメラルド寺院へれっつごー!!ジャン!きんぴか涅槃仏像!!めっちゃでかい・・・仏像の頭!ぶつぶつ?つぶつぶ?涅槃仏像を見たら、チャオプラヤ川を舟で横断!そして暁の寺院へ。これは暁の寺院があるところの船着場。国王お出迎え。これが暁の寺院。お寺がとうもろこしみたい。王宮着陸!!またしてもきんぴか~!歴代王の遺骨とかも眠っているとか。ここはタンクトップ・半ズボンでは入れません!!ハイテンションL氏。王宮の門はこんな守り神みたいなのがいる。これは王と象との間にできた子供らしい。。。鼻がぞおさん・・・・・午後はタイ式マッサージを堪能した後、ナイトバサーへ!バスの中からヒンズー教のお寺が見えた。カラフルで、あまりにも市内に突然あってビックリ。人もけっこういて、にぎやか。こちらもバスの中から見えたロナルド!!!なんとタイ仕様☆サワディーカー(こんにちわ~)のポーズ。ナイトバザールにて。いろんな雑貨の店がいっぱい!!値札はまるでついていないので、値段交渉が必須!!値切らなかったらぼったくられる、恐ろしい・・・・。この日はこれでしゅりょう!!次の日は水上マーケット!!なので早起きで6時起床!!
2006.06.29
コメント(0)

タイから帰ってきました!無事に!!寺院めぐりメインで、雨季なんだけどめぐっている間はうまいこと雨が降らず、でかなりラッキーでした!!そんなタイの日記を綴ってゆきます。6月28日。この日の夕方、成田を出発。バンコクまで約6時間!飛行機内で映画見たりスーパーマリオできたので、わりと時間はつぶせました。ちなみに時差は2時間。18時すぎの飛行機乗って日本を出て、バンコクへは22時50分に着陸!今日はもうホテルに帰って寝るだけ~。ホテルまで車で1時間くらい??まず、バンコクの道の車の多いこと!!バイクもノーヘルあたりまえ。車の制限速度は日本で60ならこっちは90キロだい!!道路も起伏が激しく、軽いアトラクションに乗ってる気分でホテルへ。。。ちなみにホテルについたのが午前2時すぎ。明日は6時半起床。ムリ。タイのお金!バーツ(B)。1B=約3円空港にて。文字かわいい公衆電話。ハイテンションなカラーばかり。かわいい。。
2006.06.28
コメント(0)
こんばばわ。今日は実家のパソコンが調子が良いので、日記更新。そうです。今、地元に帰ってます。ウチの犬が元気でビックリします。14歳過ぎ。実家の部屋の広いこと。足を伸ばせて、大の字になってねっころがれるってすばらしい。もうすでに22歳なわけですが、そして来月には23歳になってしまうわけなのですが、動物園とか大好きです。昨日、友達(なんとパイロットの卵!)の家に行き、カピバラについて力説しました。そしたらなんと、今日、「か、かわいいね、やっぱ・・・・」と、報告されました。『カピバラぢゃなくてカピパラと呼ぶ会』の信者が、また一人増えました。きのう、まつげパーマならぬまつげエクステしたりと、かわいくなりたい欲求が少しずつ満たされ、卒論のこととか全部わすれてエンジョイしてますだめな22歳(※ 右足、多少ムリしてるとかそんなことは気にしないでね ※)
2006.06.24
コメント(2)
お久しぶり更新。この半月、いちおう都内に生息しておりました。何をしていたかというと、普通に学生生活を送っておりました。学校行って勉強して、それが終わればバイトへ向かう。規則正しい生活。そんなこと以外の出来事のまとめ↓・祝☆初めて会った日から1年 この日記の成長を見届けてくれていた方なら、覚えているかもしれません。 ちょうど去年の今頃、わたしがいきなり「カレシができた!」とか言ってみました。 なんの前触れもなく。。 それはまあ、書き表せない事情というものがございまして、 しかし、勘の良い方なら気づいていたかもしれませぬ。 実際、バレバレだった。そんなことはさておき、 6/5に相方と初めて会ったわけなのですが、 何かと記念日とか好きな私なので、 その日、また同じ店に行ってご飯食べました。 さすがに同じものは食べなかったけど。赤っ恥!過去の日記大サービス。・祝☆1周年 早いもので、ついに交際1年目に突入です。 思い出の日には、蛍を見に、一泊旅行(6/9・10)をしてきました。 山の中の貸切露天風呂、うすら光る蛍、おいしいごはん、上げ膳据え膳、、、 とても良い記念日になったのではないでしょうか。。・無性に夢の国に行きたくなる それはそれは先週火曜日のこと。友達が「明日ディズニー行く!!」と言っていました。 それを聞いたリリさん、抑えられないパッションがわきあがる。 「デズニー行ぐ!!行ぎだい!!」と奇跡的に晴れることを祈りながら おととい土曜日にランドへ。 幸い、土砂降りの雨とかに遭わず、十二分に楽しんで帰ることができました。 「東京さ・・・いつでも行きたい時にデズニーとか行けるべな・・・」 しみじみ想う。で、これからラスト2週間がてんやわんやなのです。・あさって水曜日に実家に帰る さいきん、飛行機チケッツも安いのが出たりしてるわけで、 旅割を使えば、片道分で往復できる。 そんな事実を知ってしまった私は、 へそくり片手に実家へ帰ることに。(へそくりはたいて帰るのです) なぜかというと、カピパラに会いに行きます。 実はうどん(の国)に、カピパラと触れ合える動物園があるとのこと。 みかん(の国)から車で行ける!!! ということで、カピパラとわしゃわしゃしてきます。 そんな馬鹿丸出しな姉に愛想をつかした弟が、 この動機を地元のわたしの友だちに言ったらしい。 その友達は呆れてその友達のお母さんに「リリィってカピパ・・・」と言ったらしい。 その友達の母がうちの母に「アンタとこの娘、カピパラに・・・」と電話がかかってきたらしい。 カピパラだけでこんなに盛り上がるとは思ってもみませんでした。 ・今月末からタイに行ってきます! で、カピパラと触れ合った後は、タイへ行ってきます! 26に実家から帰ってきて、27はゼミで学校。そんで28に出発。 ありえん企画。 寺院めぐり、そしてゾウの背中に乗ってきます!!! タイ、めっちゃ行きたかったんよね~。 タイ式エステもしてくるし、生まれ変わってきます。デトックス!!わたしの中で、カピパラとタイが同じくらい楽しみってのがすごいよね。カピパラ・タイ感想は、また後日
2006.06.19
コメント(4)
おっコンニチワです。L I LY !!エルあいエルわい!りーりーーーーぃ!!(ゼロワンッ!!!!!)です。あれだけこの日記はほぼ毎日書いてたのですが、さいきんはこんな調子。ぜんぜん更新しませんです。。みんな居ないし、なんかさみしんだもん。。今日も快調にバイトしてます。こう見えても、日々、学校かバイト場に毎日行ってます。バイトでも何かしらの(かるい)プログラムをつくり、しかもこのプログラムは卒論とかにも何も役立たんのに、そんなことに知識を費やす日々、みなさまいかがお過ごしでしょうか????わたくしめは、お昼に・・・と思って作ったお弁当、快調に家に忘れてきました☆昨日のもやもやから、一転、けふのこの晴れ渡った空のように、元気になりました。復活!です。この日曜はパルコでフリマ☆(突然)稼ぎます!ってか、引越しするときに向け、極力荷物を減らしたい。じゃんじゃんばりばり売りさばきます!!しかし、日焼けには十二分にご注意を!!で、お昼の休憩がてら、昨日言ってた例のブツを手に入れました。(写真参照)shu uemuraの限定キットディプシーウォーターがなんと桃・柚子・緑の限定かほり万能ウォーターから柚子(柚子スキ)桃なんてかわいいピンク色ピンクすき)テンションあがってしまいます。しかもメイクまでしてもらっちったグヘへなんかねー、今年は自分のためにお金を費やしたいな、と思って。。だって、きっと来年から時間なくなっちゃうもん。きれいになりたいし、かわいくなりたい。やるだけのことはやろうと思っております意味不明)なので、やっとmovaからFOMAに変えました。サヨナラ、SO・・・なのですが、まったくもって使いにくい。メール打つ回数が格段減りました。(もともと送る方ではなかったのだけど)ケイタイってめんどくさい・・・いまさらそんなことを思ってしまう。ダメ女子。もうすぐ誕生日。逃げたい。。。
2006.06.01
コメント(1)
そんな(さっきの日記)物思いに耽っている間にも、いろいろ欲しいものが出てくるわけです。ぼっとしとる間はないのであります。6/23にはFBYのBASIS発売。買わなきゃ。で、また6月中にCUBISMO GRAFICO CARIBBEAN ENSEMBLEという、なんともすてきなモノが出るのです。それも買わなきゃ。7月にはOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND出ます。絶対欲しい。絶対買う。なんか6月は色々大変そう。まず明日は大切な友達の誕生日。忘れずにメールしなきゃ!で、しかも明日、shu uemuraからなんともお得なファンデーションキットというのが限定発売。これ、めっちゃ欲しい。ファンデーション+チーク+ディプシーウォーター(トラベルキット)+クレンジングオイル+スポンジこれだけついて7000円くらい。ファンデだけで4000円以上するのに!!ほーしーいーーーー!!!で、6月の下旬にはなぜか実家に帰る。東京に疲れてしまったの・・・・。(ウソ)なぜ帰るかは、恥ずかしくて言えませんが。。かなり楽しみです、帰るの。。昨日、親友と晩御飯食べてたら、タダで手相見てくれる人がいました。前にも一回、見てもらったことがあって、私のことは覚えられてなかったけど、友達がその人に覚えられてたので、また見てくれました。この人に前に見てもらったときに言われたこと、何気に当たったりしたので、ちょっとワクワク。基本的に自分にプラスになることしか信じないタイプの人間なので、悪いこと言われても平気なのですが、昨日はちと違いました。。。なんか結婚願望とか、私はまるでないのです。いま就職決まったばっかりで、しかも念願かなって入ることができて、それで手一杯なのに、結婚なんて1ミリも考えてないのです。でも、必ず言われることは、「結婚は早い!」昨日言われたのは24か25歳。は!?あと2年後!!!?しかもできちゃった婚。なぬー!!!?しかも衝撃のひとこと・・・「1人目の子供、流産・・・・」ぎゃふん!ですってよ、奥さん!!わたし、そのような未来が待っているんですって!まあ、いちおう、体は強いほうではないので、気をつけようと思いますが。。悪いことは信じない。これ、わたし也。そんなことを考えてる矢先、そのおじさん(手相見た人)は、「子供できる・できないに関しては、(予言を)はずしたことはない」と付け加える。えー!?それが流産するって告げた人の前で言う言葉ーーーーーーー!!!?体に関しては気をつけようと思ってたので、「もっと体をいたわれよ!」と言われたと思って、日々健康に努めます。。。。嗚呼・・・明日もあさってもバイトだわ・・・。がむばる。。。。
2006.05.31
コメント(0)
忙しい。って、ハタから見れば、そんなの忙しくないよーって思われること間違いなしなのですが。なんか、やっぱり時間がもったいなくて、こんなに時間があるのは今年しかない、って考えたら、なにやらいろんなことをやっておかなきゃ、って思うし。そんな風に日々をすごしていたら、なんか大切なことを忘れてる気がしだした。さいきんの私には、優しさというものが欠けている気がする。思いやりがぜんぜんない。そんな言葉が、普通に口から出てしまう。こんな私のままじゃあ、たくさんのものを失ってしまう。
2006.05.31
コメント(0)
お久しぶりの日記。今日は15時から内々定者懇親会でした。これから出会う人たちが苦楽を共にする同期・・・・・と考えると、電車の中、面接の時より緊張してしまいました。バカ。というより、波の合う友達ができるかどうか、それが問題・・・・・。で、行ってみると、60人くらい。はじめはみんなでビデオを見て、ああ・・・・この会社に仲間入り・・・・と感無量になり、それから部署別にわかれて、社員の方のお話聞いたり、携わる仕事の内容を聞いたり。同じ部署の人に分かれてみると、4人でした。それから立食パーチー。そのとき、同じ部署の人や先輩社員の方、人事の方と色々話をしたのですが、すんごい楽しかった~!ってか、同じ部署のひとがいい人ばかりでした。内々定者4人の中には私の存在が薄れるくらいの強烈に変な人(失礼・・・)もいて、しかもその人とはかなり近くで仕事をしていくっぽく、ひと安心。。楽しくやってけそうです今回の懇親会に呼ばれた同じ部署の人は4人だったけど、全体としてもこの部署には新卒で10人くらいしかいないみたいで、技術系新卒360人(予定)の中でもかなり少ない・・・・。でも、あんまり多いと把握できんので、ちょうど良い人数だなぁと思ったり。。。しかし、立食パーティーなんかはじめてで、すんごいワクワクしてたんだけど、実際やってみると、足が死ぬ・・・・。やっぱごはんは座って食べたい。。。でも、ほんとこの会社に入ることができて(まだ入ってないけど)すごいうれしい・・・・・。また人も良かったからなおさら。今度は全体の(技術・事務あわせて)懇親会も7月にあるらしい。。総勢400人(くらい)・・・・・とりあえず、一安心~
2006.05.26
コメント(0)
行ってきました。THE BASEMENT TRACKS LIVE!!!!!!17時スタート。疲れた。。。Zepp遠い。。。お台場とおい。。。でも今考えてみても豪華。2階席陣も豪華でした。本日も偏見すぎるライブ感想日記をお届けします。TSUTCHIECOCOBATKEMURICORNERWOWWOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDBACK DROP BOMBKen YokoyamaMASTERLOWKEMURIのあと、上を見るとヒカルがDJ。蛍光黄緑のライダース着てて、さすが・・・と思ふ。そんでいっそんはFull Moonの歌詞を間違え、歓声のあがる会場。かわいい。で、このあと、上を見るとチャーべさんがDJ!で、横にはタカが!!!なんとここでWOWW登場!!!う~ん・・・タカ相当かっこいい。また痩せた??そんで次は待ってましたOVERGROUD ACOUSTIC UNDERGROUD!!!!!!MARTINのヴァイオリンがほんとうにステキ。またこのMARTINの声とトシロウの声がほんとうに良く合ってるなぁ。Dissonant Melodyを生で聞けて、ほんとうにうれしくて、ほんとうに感動。ロッキンが楽しみすぎる!!もしかしたら・・・と思って2階を見ると、やっぱり、りょうがこの様子を見てました。その横にはKIRIが。ARATA探したけど、見えんかった~。で、お次はBDB!!!Remind Meから始まり~。しかもBACK DROP BOMBもやってました。しかしYOU UP AROUND聞けずなのが心残り。。そしてKen Yokoyamaは座って聞くことに。みんな座るにも座れず、相当苦しそう。わたしもしんどかった。でも、楓太君登場で、いっせいにみんな中腰に。笑BDBで疲れた体に小休憩・・・とまではいかなかった。。そんでそんで最後はMASTERLOW!!!!!!!!!Chapter 01から始まり。短かったけど、今日はNEVER SHUT UP,SWEAR,NO SHAMEと、わたしの好きな3大曲をきけたので、かなり満足。あとは、F.A.Y,MAKIN' MAGIC,SO EASY,YOUR COLOR。で、いっそん登場でLITTLE GIANT。なんかね~、日に日に会場のLITTLE GIANTのノリがおかしくなってきている気がする。。ちと苦しい。。。で、タカの登場でMUSIC MANか、トシロウ登場でRULESか、どっちかやるだろう。。と思ってたら、やっぱり正解。トシロウ登場で、RULES!!!今日のトシロウ、なんか穏やかでした。そういやいっちゃん、NO SHAMEで歌詞を間違いすぎで面白かった。こっから歌はじまるだろうってところで入らず、わたし、こけそうになりました。笑今、微妙に体があまり痛くないのが怖い。。。ぜったい明日来る・・・・・。しかし、自分の体力のなさにはびっくり。。夏までに体力つけなきゃ、と心に誓ったのでした。
2006.05.21
コメント(0)
おこんちわ!さいきん、うちの にぃ が、『こどもの頃できてたことが今はできない』と言いました。今、私はPSPで『どこでもいっしょ』を(いまさら)やっているのです。そんで、にぃという名のウサギを飼っているのです。その にぃ が、感慨深い上のひとことを発しました。そうなのですよ。子供の頃、ふつうにできてたことが、今は恐ろしくてできないことがたくさんある。あの頃よりは賢くなったはずなのに。で、わたしは昔、ほんと男みたいだったのです。よ。陸上部だから真っ黒だし、髪の毛も短かったし、いちおー、その頃から女の子ちっくなものはスキだったど、似合うわけないっての。で、今の私は、ほんとに女の子らしいものが大好き。できればかわいい言葉遣いがスキだし、女を捨てたくもないし、かわいい格好もしたい!(実践できているかは別ですが、キモチの問題ってこと)だから、、、ひとついえることは、昔のわたしより、女の子(になりたい)度が確実に上がったってこと!!!!!声を大にして言います!!!カピパラが大好きだと!!!!でも、生まれ変わるなら、かっくいい男の子がいい。。と、言ってみたものの、まったくもってこどもの頃できてたことが今はできないという趣旨とは違う結論が出たわけなのですが・・・。それはさておき、来週の金曜日に内々定懇談会があるのです。内々定の連絡から、もうすでに1ヶ月経ちました。。。そのときに、『また懇親会の連絡するから!』といわれ、その連絡っきり何のアクションもなかったので、ほんとに内々定出たのかちょっぴり不安でした。私よりも母の方が不安がって頻繁に『何か連絡あった!?』『アンタ、ほんとに大丈夫なんで!!?』とサインを送ってきてました。わーい!たぶんこの懇親会は部署別に行われているらしいので、どんな人がいるのかすんごいキンチョー!!!ここは部署別採用なので、面接も希望した部署の方にしてもらったり、もちろんエントリーシートの時点で、希望職種を選び、その志望動機まで書いてました。ああ・・・友達100人できるかちら・・・??めっちゃドキドキ~☆
2006.05.19
コメント(0)

久々にキュウジツでした。って言っても、週の半分以上、休日なのですが。。でも、学校ない日はほぼバイトで、何気に疲れてます。で、今日は思い切ってやーすーみー朝、いつもより遅く起きるってスバラシイそんでニュース見ながら朝ごはんたべて、コーヒー飲んで、PSPして。まったりしてからお出かけ準備先日、だリンの買いモノを見ていて、すんごく自分も買い物したい気分になってしまったのですほしいものが色々思い浮かんできて、パッションを抑えれなくなってしまったのです。。で、最近手に入れたラブなものをご紹介 この2つ、今日買ってしまいました。左はカーキのワンピース。実は狙っていたワンピースがあって、それ目当てに今日お店に行ったのですが、それはやめて、このワンピースを買ってしまいました。重ね着もできるし、真夏も着れるし、これから大活躍しそうです。黒いレースのボレロ(古着)とベルトを巻いて着てみました。はやくこの格好で街を歩きたいです。で、右のは自信作!(?)これはヤバイ。かわいい。しかもこの巻物は取り外しも可能!!いろんな巻き方も可能!!ってか早くジャケットいらないくらい暖かくなってほしい。。女の子チックにさらりと一枚で着たいです。そんでそんんで、下のは4月中に買ったもの。だリンの誕生日の時に、解禁しようと思ってたのに、まだ半そでは早すぎる・・・ということで、まだ解禁せず。これはぜったい重ね着せずに着たい!もう、待てん!!!!と、すごい今は充実感去年の今頃の写真を久々に見たら、今では考えれんくらいに薄着だった。やっぱ今年おかしーよー。ブー。今週末は晴れたらカピパラに会いに行きたいはーれーろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2006.05.17
コメント(0)
もう5月も半分。あっという間に過ぎてあっという間に終わってそうで、怖いです。(色んなことが・・・)さいきん、カピバラが大好きすぎて(それはもう唐突に)困ってます。初恋にも似た感情。カピバラのことを考えるとキュンとする。できるものならこの手でなでてあげたい。。枕代わりにしたい。。。など、色んな感情が交錯。昨日、思い切って上野動物園に足を運ぼうかと思ったのですが、あいにく、今にも雨の降り出しそうな変な天気だったので、沸騰してしまったパッションを抑え、、、結局、買い物しに街へ繰り出しました。この日はだリンの買い物メインで、新宿行って、原宿行って渋谷行きました。そんで最後は中野のモツ鍋屋さん。(モツうめえ・・・)というコースでした。しっかしねー、自分は何も買ってないけど、見てるだけですんごい楽しいんだな、これが。男服を見つつ、いろいろ妄想してワナワナ喚いて、相方には放置され、店内一、ウルサイ客になってました。男服はどれも高くて、ほんと女でよかったと思うのですが、男になったらしてみたい格好がいっぱいある。。。そいでね、さいきん、スコーンラブのなのです。前からスキだったけど、今は毎日食べたい。うちの近所のカフェのスコーンがこの世のおわりくらいおいしくて、前はタイムカフェにもスコーンあったけど、リニューアルしたらなくなったし、サンデーブランチのスコーンなんかブルーべりー+メープルシロップでこれもすんごいおいしかったのになくなったし、ついにはアフタヌーンティーのスコーンも見かけなくなってしまったという、全国一斉スコーン狩り令が出たんじゃないかと不安になる日々です。。。うまいといえば、高円寺のアパートメントカフェのスコーンもびっくりするくらいおいしくて、主食はスコーンでいいと、本気で思いました。いまのわたしの中で、カピパラと並ぶくらいアツイ存在。と、カピパラやスコーンに愛を抱いたりして、さいきんはまあまあ楽しい日々。だリンとももうじき1年をむかえるのですが、大きな衝突もなく、日々起こる出来事(それはもう些細なことまで)をいろいろ愚痴ったり、くだらん話に展開したり、一緒にいると楽しいなと改めて思うのです。至らない点は多々あるのに、一緒にいてくれてありがとう。ね。
2006.05.15
コメント(0)
さいきんの買い物事情について。さいきんは、ちょくちょく何かしら買ってしまっています。。そんな中の戦利品をひとつご紹介画像にありますように、白いサンダル。これはほんとにひとめぼれ。ペタンコのサンダルしかなく、最近は、自分の足の短さに苛立ちを通り越し、焦りを感じているので、ヒールあるのを買いました。しかもウェッジソール。かなりお気に入りです。が、買ってから暖かい日がなく、しかも雨なので、まだ一回も履いてません。。家の中をこれで歩き回って欲求を満たしているのです。。で、もうひとつ、ハマリものは・・・左足のクローバーみたいなの、わかりますでしょうか・・・。そうです、TATOOOOOOOOOOOOOOOOOシール。わたしが中学生のころ、ものすごい流行り、その流れで買って、実家の机の中に眠っていたのです。それをGWに帰ったときに、ひっぱりだし、『やっぱり、かわいい・・・』と自分の趣味に自画自賛し(大バカ)、貼ってみました。今でも大好きなドクロとかきのこの柄もあるんだいで、昨日、ロッキン(フェス)からハガキが。『振込み確認したけん、あんたのチケット用意しといたよー』な知らせが。『これが届いたら、夏はもうすぐ!』と、すてきなコメンツが書かれてありました。夏はもうすぐなんです。ハガキが届いたから。何気にソワソワしはじめる、5月の中旬。。
2006.05.11
コメント(0)
なんかねえ~。どうも納得いかないことがひとつあるのです。そりは ニオイの趣向 について。わたしとて、人間なので、いいにおいがスキだし、くさいニオイは嫌いってもんです。かわいい女の子が横を通り過ぎるときに、微量にイチゴのかほりなんかしたら、すごくときめいてしまいます。ああ、これぞ夢見た女の子。。と、わたしもがんばらなきゃ、と思うってもんです。が、たまにスゲーのがいるのです。異常なまでのニオイ。フレグランス。香水の。微量だといいにおい、なのに、多量だと公害にまで及ぶ科学的なニオイ。。この前、飛行機にてわたしの前に座った女の子がそうだったのです。すごくかわいい格好して、髪留めがドクロで、思わず『それどこで買ったんすか!?』って聞きたくなっちゃうくらいだったのに、恐ろしいくらいに沸き立つカホリ。これはSUI DREAM........(ANNA SUI)鼻がもげそうでした。なんか苦しくなるんだもん。ニオイが強すぎると。しかもスイドリームって多量だとものすごいミラクルなカホリになる。。。薄れゆく意識の中、1時間よく耐えました。。。(決して大袈裟に言ってるわけではありません。ほんとに息ができんくらいになる)で、昨日。電車に乗ったら、横にいるメンズがまた公害すれすれのニオイを放つ。このニオイよくかぐけど、なんだかわからん匂い。。もうカンベンしてよ。。。と3駅我慢しました。中央特快じゃなかったのがまだ救い。3回ドアが開き、外の空気と入れ替えてくれました。。ってか彼女とか注意しない限り、きっと気づかないのでしょう。。ってか、彼女いそうにないな。。(余計なお世話)しかもそやつは電車の中で犯罪すれすれに携帯電話をかけはじめ、余計に腹が立ったのでした。。やっぱ、何事にも 適当 というのが大切なんですね。きっと。晩御飯食べた後、毎回残さず食べて、ぜったい後悔するわたし。の、残せばよかった・・・と。こんなこと言ってるわたしも香水持ってるし、、、(しかもスイドリームも持ってるし)自分がされてイヤなことはしないと強く思フ次第なのであります。。。そんな夕方。
2006.05.10
コメント(2)

ゴールデンウィークも終わり、ひっさしぶりに日記を書きます。。わたくしめはと言いますと、このGWは4日に実家から帰ってきました。そんでなんと5日はうちの相方の誕生日でしたのです。なので、5日はサプライズ祝いをしました。(したつもり)サプライズといっても、何をするかは本人に伝えず、その日直前に暴露する、という、行き当たりばったりなサプライズ・バースデー。この日のために、わたくしめは1ヶ月くらい前から、船上ディナーを予約していたのです。しかもお台場からほと近いホテルの宿泊付き!船は竹芝発で、お台場もとおり越して、羽田空港付近まで行って、そして折り返す。というコースでした。もうねー、東京タワーも見えるし、しかも羽田空港付近にては、船の真上を飛行機が飛んでいてすんごい感動。さいきん、私の幼馴染がなんと某航空会社のパイロットとして内定をもらったので、飛行機見ると、なぜか他人事とは思えない。海から見る東京の夜景はすごく感動でした。しかし、乗り物酔いに弱い相方は、船の上で気持ち悪くなってしまい、ディナーのメインとかも私が食べるという、恐ろしいことも成し遂げてしまいました。デザートが出たあと、船の甲板に出れる時間があったので、外に出ることもできました。この日は夜になってもまだ暖かくて、ほんとよかったぁ。。誕生日を祝う側で、楽しんでもらう側だったのに、私自身がものすごいはしゃいでしまいました。。。。いい思い出になってくれてるといいな~!!写メも撮ったーよー。↓甲板から見た東京タワー!↓船の中の私の席から見えたレインボーブリッジ。ちょうど用意されたテーブルが窓側で、レインボーブリッジをくぐる瞬間が見れた!!ちなみに左上のはUFOぢゃなくて、窓越しに撮ったので中の照明が写ってしまったのよ!
2006.05.08
コメント(2)

前回に引き続き、わたくしめのコレクション。わたしは雑貨が大好き。です。キラキラしたもの、キッチュなもの。ピアスとか髪につける系とか、何とはなしに集めてしまいます。高校の頃は、制服だったし、田舎の高校になるほど規則は厳しいため、パーマもダメだし、派手な髪はもってのほか。(だいいち、真っ黒の制服に合わん)なので、ピンどめとかだけでも一寸(チョット)かわいいもの・ハッピーになるものをつけてました。ちょっとお気に入りのものを身に着けるだけで、朝、10キロの学校への道のりを急ぐ自転車をこぐ足どりも軽いってモンです。で、そんな中、写真にありますラインストーンのヘアバンド。流行に流されるのも少し癪に障るのですが、つけてみました。これは高校のときにつけてたものです。(校則厳しかったくせに、これは良かったのか!?)文化屋雑貨店にて買ったもの。いや~。たまには役に立つものもあるもんだな~と自分の収集コレクションを見て感DOしました。今見てもナイス買いモンだね。(自分で言うな)5年以上も前のものを再び、なんて、なんか得した気分。(基本、わたくしめはケチですから)しかし、うちのダーリンという人がカチューシャ嫌いなひとなので、こっそりつけることにします。学校行くときとかだけ!あと、文化屋にてはでかい真っ赤なバラのピンとか買ってたり、夏にまたつけたいなアと思ったりしてます。髪をね、短くしたら色々やりたいことがたくさん妄想できる。ムフ。今日はなかなか良い天気で、絶対、半袖でもイケル気温な愛媛。そんな中、うちのワンとふれ合おうと思ったのに、ヤツは暑さに参ってつれない態度。呼んでも日陰から出てきてくれません。 (暑さに参るうちのワぬ↓)
2006.05.01
コメント(2)

こんちわ!愛媛にいます!みなさま、幼少時代に何か夢中になって集めていたものとかございますでしょうか。。わたしもハマリだしたらとことん、な性格なため、色々無意味なものをたくさん集めてしまった過去が。シール、ケシゴム、メモ帳・・・・色々コレクトしていました。どれも、無意味なものばかり。しかも、今の今までそれを残しているという、また捨てられない性格もそれに便乗して、実家の家はミラクル・ワンダーランド化しています。でその中で、昨日の夜中に気になったのが、このハンコな訳です。(画像参照)まず、右の写真の方。どでかいのは日付のはんこ。たぶん宇宙百貨で買った気がする。これは今でもキッチュでかわいいな~と思うが、22歳の今、ハンコなんか使わんのです・・・。なので、こっそり手帳に昨日の日付を押しておきました。上段の右の2つは、PJとサニーちゃん。今見てもかわいいな。。PJのは『LUNCH』って書いてて、サニーちゃんのは『Dreaming』って書いとった。(これも押してみた)で、上段左2つは、意味不明なワンかウサギかわからんキャラと、ライオン。これは洋物です。たぶん。なかなかかわいい。まあ、右の写真のはまだ使えそうなハンコな訳です。で、問題作は左の写真。ご存知、大量のキョロちゃん。。。。相当ホコリかぶってて、むせながら写真におさめました。これって、たぶんオマケ?もしくはガチャガチャ(がちゃぽん)??今となっては入手元をまるで覚えてません。全部押してみました。中に金と銀のキョロちゃん、わかりますでしょうか?たぶん、あれはアタリらしいよ。押してみたらなんか全然違う。(格が)金の方はキョロちゃんが王冠かぶってて、銀は3種類のキョロちゃんが登場。おそらく、レア。そんで、右下に、全体がピンクと黄緑のキョロちゃんがいます。これはなんとコロコロなハンコ!!走ってるキョロちゃん。それとキョロちゃんが草むらから出たり隠れたり。コロコロな癖してこんなに小さいので、すんごい押しにくい。だいたい、キョロちゃんのフォルムからしてハンコのもち手にするなんて、相当、力を入れにくく、押しづらかったです。(なのに、全部押してみました)で、なんかクリスタルなキョロちゃんが2匹(単位は匹でいいの??)いるのですが、それは普通のオールカラーとは一味違う。オールカラーのはキョロちゃんが描かれてて、『おやすみ』とか『おはよう』とか『大至急!』とか文字が書かれてるのですが、(『大至急!』があるということは、このハンコはビジネスで使われることを想定してたのでしょう)このクリスタルのはキョロちゃんの目だけが描かれてて、『POINT』の文字が書かれてるやつと、キョロちゃんの目だけで、しかもその目がうるうるしてて、『うるうる』の文字が書いてある。この目だけシリーズはまあまあかわいい。なので、これも手帳に押しておきました。なんかだんだんイチゴのキョロちゃんのぶつぶつがチキン肌にしか見えなくなって、気持ち悪くなったので、またそっとこのハンコを元の場所(またホコリをかぶりそうなとこ)にそっとしまっておきました。。なんか実家の机って、ほんと異次元なんよね。赤い羽根募金の会員になったわけでもないのに、なんか赤い羽根が描かれたゴールドのピンがあったり。(しかも1993年の文字)10本くらい『木物語』の鉛筆が出てきたり、お年玉のポチ袋(勿論、中身なし)があったり。なぜに?子供ってのは今では理解不能な収集癖があるのですね。。。でも、きっとうれしそうに集めてたには違いない。大人になるって、怖いわ。。。。それにしても、大量に集めたもんだ。
2006.04.28
コメント(2)
今日、ちょっくら愛媛に帰るのであります。昨日、夜にメールちぇっくをしたら、ロッキン2日目のチケが取れたとのこと。そういや昨日が抽選発表だったんだぁ。なんかかなり応募者多数っぽかったんで、あきらめかけてのに、ハッピーまた今年も2日目だけ参加しますなぜインターネット抽選に参加したかというと、それは紛れもなく、2日目にMASTERLOWが出るからです。える・おー・ブイ・いー!まーすたろーウ!!!そんで久々にバンアパも見たい!そんで5月に見るけど、OVERGROUND ACOUSTIC UNDRGROUDも出るFBYが1日目なのが辛いです。。。そりは諦めた。。さいきん、キュビ5を見てなくって、キュビに会いたい!!2日目、キュビ5出んかなぁ。(無理くさいけど)ミミ君に会いたい。。(ライブ中、微笑んでもらってからさらに大好きに)昨日キュビ、ライブだったんだよね~。いきたかったな。。。昨日からムショーにぎょうざが食べたい。餃子たべんと気が済まん!!なんかわたしは、食べたくなったらそればっかり食べないとホント気が済まないのです。おととい餃子食べたけど、昨日もたべたかったし。。実家帰ったらまず餃子食う!!!!!
2006.04.27
コメント(0)
そうそう、パーマかけたのです。髪の毛みじかく切って。カラーもしたし!昨日、ちょろっと日記に書いたんですがね。何かのタイミングで載せます。今日は火曜日なので登校!2、3、4限なんだけど、久々に疲れるね。。。。3年の後期とかも毎日1時間だけだったりしたから、もう3時間続けてとか忘れちゃってます。。友達も内定が出てる子が多いので、就活もしゅーりょー!みたいです。就活が始まってからはもう春休みだったんで、けっこう学校の友達がどんなとこに興味があって、どんなとこに就職したいのか知らなかったんで、就活終わった子に内定先を聞いてみると、「この子、こんなことに興味があったんだ~!」って思ったりで、そんなのが意外と面白い。でも今年はほんとに就職状況良くて、みんな納得して就職活動終えてるみたいです。就活終えて一息つきたいとこなのですが、これからは卒論を本格的に考えなきゃイカンのです。何作ろうかな~・・・。卒業制作(何かシステム作る)+プレゼン(そのシステム発表)+卒論この3つがそろって、やっと卒業。。。なぜに論文まで書かなきゃならんのだ!?し、死ぬ・・・・。そんでもうすぐGWというわけなので、ちょっくら実家に帰ります。27日から4日まで。実家に帰っておいしいもんいっぱい食べるつもり。2月に一時帰宅したけど、そのときに会えなかった友達に会うー!わーい!そんでそんで、4日にまた東京帰ってきたら5、6日はサプライズ出来事ー!!ダーリン誕生日ということで、何かしら何かあります。(意味不明)どこ行く+何するをまだ秘密にしてるのです。反応が楽しみすぎる!!!!!!明日は午前ちう学校で、午後からバイト。バイトの子が4月でやめるので、バイト終わったら一緒にごはん食べにゆきます。切ない。。。。。
2006.04.25
コメント(0)
体が死ヌ・・・・・・4.22(Sat)はMASTERLOW DVD発。チッタでのマスタロは1年以上ぶり!!体がいたいよーう。別にモッシュの波にいたわけじゃないけど、一人でわなわな暴れていたので打撲痛です。。そんで、いっちゃん見るのはCDJぶり。ほんと髪伸びるのが早いなア・・・と思いつつ、やっぱりいつものハットを深くかぶったところから見える目がすてき。今回のスペシャル特典は、SSを聞けたこと。WHAT A HELL'S GOING ON?やってくれた!!!!煮えわく会場!!うれしさのあまり、後ろの女の子とハイタッチしてしまったじゃないか!真ん中くらいにいたため、ステージはほとんど見えんかったのでチーム・マスタロは見えなかったけど、とりあえずわかったことは、・TGMXが鮮明な赤色のニットキャップを被っていた・TDCが髪を切ってステチになってた・ほ、堀江さんがおらん!????ってこと。MASTERLOWワンマンは1年半ぶりくらいなので張り切って精一杯疲れました。。そして4.23(Sun)はNEO CLASSICAL vol.4!!!!シェルターにてFBYとHARVARD。シェルターFBYは3ヶ月ぶり!!HARVARD良かった!BACK TO NEXT TOが大好きで、聞ける~☆とワクワクしてたのです。が!アルバムとは違うアレンジで歌ってくれました。ので、心残り。(アルバムのが聞きたかった)エスカレーターのHPの日記で何か企んでるチックなことを書いてたので、『ほとんどアレンジ違う風に歌ってくれることだったのかなア』って勝手に思ってみる。FBYは新曲がよかった~!!ほんっと2ndが楽しみ。ケンジさん、セクシーだったな。服。電源落ちたときだっけ?苦し紛れにタンバリンたたいてたの、めちゃくちゃ面白かったな。。。TDCは昨日より髪が伸びた気が・・・・(気のせい)また後ろの方にいたため、苦しくて嫌だったけど、やっぱFBYは楽しかったです。このNEO CLASSICAL始まる前に実はカット&パーマ&カラーという実に4時間にもわたる大行事があったため、肩こり・首痛マックス。ほんとやる日をまちがいた。。。次からは大好きなライブが2日続けてないことを祈ります。。
2006.04.24
コメント(0)
昨日、最終面接でした。1次ほど緊張しなかったな。。でも、面接終わってからが大変。ありえん緊張。というか不安。『こ、この40分で全てが決まる・・・』面接会場を出るとものすごい風&大雨。飛ばされそうになりながら品川ステイションへ。電車の中で『これで就職活動終わりなんだ・・・』と色々な面接の場面が走馬灯のやうに。。。(といっても、面接5社しか受けてないけど)電車の中で雨は上がり、電車を降りると、そこはまるで初夏の様。すっきりと晴れ、緑が光を浴びてきらきらと・・・まるで緑の妖精が現れたかのよう。あなたは天使?それとも悪魔??受かる前兆?それとも地獄へ落ちろ???(妄想)おもむろに今まで数えるほどしか着なかったスーツを見て、何かしら切ない感覚をおぼえる。『お疲れ・・・わたし』面接終わったら『終わったぞー!!!』と絶叫してやろうと思ってたが、やはり結果がわかるまでそんな気になれず。ケイタイをちらちら見ながら、この日は眠れぬ夜を過ごすのであった。で、朝。連絡があるなら絶対今日だ、と思ってバイトへ。午前中、全くもって仕事が手につかズ。変な焦りとともに午前中が過ぎ、昼に・・・・そのとき!ケイタイ電話が着信を告げる。着信アリーーーーーーーーーーーーーーー!!!『ももももももしもし!』(どもりすぎ)『リリィさんの電話ですか?こちらS・・・』ぎゃふん!内々定ーーーーーーーー!!!!嗚呼・・・ここがバイト場のトイレの中じゃなかったら絶叫しとっただろうに。電話で入社後のどのような仕事に関わるかも教えていただけました。うれしいいいいいいいいよおおおおおおおお。でも、4月のはじめに内定をいただいたところを辞退するのはすごく辛かったです。人事の方が大好きでした。しかもグループ会社だったので余計に。。。嗚呼、、、がんばろう。ほんとこれからがんばろう。入ってから辛いときは、このうれしさを思い出すんだい!
2006.04.21
コメント(2)
タイトルに関係することは本文中盤のことです。あしからず。前回の日記で、金曜にゼミ課題をすると張り切っていたが、結局金曜は何もせず。そんで今日やればいーやーと思い、朝起きたときから机に向かっておりました。(教科書を読んでまとめる作業)気を散らしながら本格的にやりはじめたのが夕方6時。今やっと資料を作り終えた次第です。こんばんわ。昨日・おとといは癒しの休日。ゴールデンウィークのダリンの誕生日に向けてなんかかわいい服が無性にほしくなり、街へ繰り出しました。(wizかれぴ)当初は、年中、重ね着でも使えるキャミを狙っていたのですが、色々見てると違うのがほしくなり、、、、結局ストライプのパフスリーブのブラウスを買ってしまいました。なんかね、マークっぽいの!また画像でも載せようかと。そこで店員のおねえさん(色白でかわいい・・・)に27歳くらいに間違われる。なかなか上の年齢に間違われることはないのでびっくり。それプラス、夫婦と間違えられる。さらにびっくり。それにしても店員さん、かわいかったなぁ。で、就職活動について。ものすごく選考がゆっくり進んでいる第一志望。しかし、ついに今週で終わりを迎えるか!?木曜日に最終面接です。この最終面接が終われば、わたしの就職活動も終わり。今まで1次・2次の面接でやれることは全てやったはず。伝えたいこともちゃんと伝えれてきた。悔いだけは絶対に残したくない。それだけです。どんな結果でも、良かったって思えるようにするんだい!!!
2006.04.17
コメント(0)
今日は4年生になって初めての授業!!しかもそれがゼミなもんで、先生の研究室とかに集まったりしちゃって、なにやら4年生になったんだな~と改めて実感。この4年ゼミとゆーのはほんとに重要で、卒業制作をし、そんで発表会をし、そしてそして卒論を書くというかなり泣きそうなスケジュールが待っているのです。早速、わたしは来週、教科書の内容をまとめて発表するという任務が。1年前に、自分の範囲を間違えて大量に英文を読んで行ったのを思い出します。。(でも今回は日本語教科書!)春休みとかだったり~で課題っていう響きが久々で、なんだかがんばらなきゃって気持ちになります。(ええ!根っからポジティブなんだもん!)しかし、今考えてみると、どうやら登校は火・水だけっぽい。シュウかつ終わったら大量にバイトできる。稼ごう。うん。働こう。明日のよてい・昼から面接。・それが終わったら教科書20ページ読んでまとめる。
2006.04.13
コメント(0)

おこがましくも2回登場。出会えてよかった。『去年ルノアールで』『relax』で2000年2月号から2004年10月号まで4年以上に渡り連載されていた「今月のルノアール」。それに修正・書下ろしを加えて登場。言ってる(書かれてる)事が全部わかる。読みながら情景がリアルに映像にでてくる。つまり、わたしも同じような妄想を人に対して抱いてて、その光景が文章であらわされるなんて・・・・言ってる意味がまるでさっぱりわからなくなってしまっているのですが、とにかく、妄想好きな方は是非。
2006.04.11
コメント(0)
おこんちわ。今日は午前中に面接行ってきて、午後からは健康診断に学校へ という予定。でした。この面接というのが、ちょうど1週間前にグループディスカッションをしたとこです。その次の日に連絡があって、今日が面接だったのです。10時に本社(た、たぶん本社・・・)に行き、ロビーで待ってたら、向こうの方から面接を終えた人たちが。わたしよりもひとつ前の回の人かぁ~と思ってぼんやり集団(といっても3人)を見てると、どこかで見た顔が。。。なんとグループディスカッションで同じ班だった人が。また会えてすごいうれしかった~!そんで面接を終えて指示を待っていると、次の回に、また見た顔が。。またまた前回同じ班だった人が!こんなことでうれしくなって、この会社が好きになってしまいそう。(単純)11時半くらいに会社を出て、いったん家に帰り、それからまた学校へと繰り出すのでした。。で、もうだめかと思っていた第一志望から昨日、連絡がありました。そんで明日が面接プラス筆記試験。一次面接したのは4月3日で1週間も前だったから、ほんとに諦めるしかないと思ってました。なので電話切ったあと、意味不明な叫び声をあげてしまいました。。一息つけると思ってたのに、まだまだがんばれってこと。なのです。きっと。前回の一次で落ちたと思ってたから、この一週間、どこが悪かったかとか考えていました。それを踏まえて、明日面接に挑みます!Yeah!!!!!!!!
2006.04.11
コメント(0)
昨日で、つきあいはじめて10ヶ月を迎えました。早いのか、遅いのか・・・・やっぱり早いような気がする。10ヶ月。昨日・おととい、2週間ぶりに会って、ほんとうに大切だなぁと思った。とにかく、大切なんです。とっても。ひとりのままでいるときには感じないような悲しいことや、寂しいこともあるけど、そんなことは比べ物にならないくらい、楽しいことやうれしいことの方がいっぱいある。これからもずっとそうでありますように。
2006.04.10
コメント(0)
待っていた結果が送られてきました。先週のちょうど今頃、面接を終え悶々としていた頃です。な。それから1週間。採用内定通知がきました・・・・・(桜咲かせてみた)ここの人事の方には気にかけてもらってて、ほかのとこの面接のことまで色々話してたりしてたのです。またこの人事の方に会えるのがすごく楽しみ思い返せば(別に思い返さんでよい)、エントリーシート出すのも初・面接するのも初な会社が選考が早く、自分にとってかなり志望度が高いという荒行だったわけなのですが、右も左もわからん私にやさしく接してくれた学校の学生生活課の方や面接官の皆様の懐の広さには感激来年の春からはVAIOの中身を作るのにかかわります。希望通りいけばSonic Stage・・・でも、携帯をつくるのにもかかわりたいという願望があるため、まだ就職活動は続くのであります早速、明日の朝から面接・適性検査C言語勉強しなきゃー
2006.04.07
コメント(8)
なにこれ!!?何かニッキ更新しようと思ったら、めちゃくちゃわかりにくい構造になってるんですけど。。いやー。なんだかめんどくせーよ!!今日は登校してきました!!ガッコウの証明写真がすごく写りがよいので、なぜだかお気に入りなので、新学期の学生証の写真はそれにしようと決めているのです。朝早く行ったら混んでないだろうと思い、9時ごろに行ったのに、めっちゃ混んでたあ!!ほんとにびっくりです。1時間ならんでやっと撮れましたしかも朝は寒くて、外に並んでて凍死寸前でした。こんな日に限って素足にパンプス。。。他のとこで撮ればよかったよー。ブーでもそのおかげで久々に親友に会えマシたーよやっぱ話すってすてきで、帰りにタワー寄ってBackyard Sessions#1をゲットボーナストラックの4曲目がね、Commercial Breakというので2ndの曲がざーっと入ってるのです。たぶん2ndのコマーシャル。ライブで聴いたのもちらほら。TGMXが泣いたのってどれだろうそんで、まだ最終面接の結果は来ないわけなのですが、そんで、どうやら行きたかったところは落ちたくさいのですが。てへ☆お、音沙汰なし。。。。。そんな一番肝心な結果は来ずとも、1ヶ月くらい前にしたエントリーの結果が出て、次は面接で日にちを選べるはずなのですが、8日しか選択肢はなく。。。あさってやんしかし、4年生になったんだなぁと実感。よくよく見てみると、週1か2だもんね。。ガッコウに行くの。。。私が入学したときは3年から情報系と数学系みたいにコースがわかれるんだけど、今年から学科がきちんと分かれたのです。私らが専門の勉強をしだしたのは3年からだけど、今の1年はもう入ったときから専門的な勉強できるのがうらやましい。。。もうすぐダーリンの誕生日だわなにしよっかな~って考えるのが最近の癒しです。。遠くへ、行きたい。。。。。
2006.04.06
コメント(0)
おこんばばわー。さいきん、具合がよくなくて。。(昨日のニッキテンションとはうってかわって・・・)具合がよくないというよりも、腹痛なのです。弱い。。いろんなことに弱すぎるわたし。。。今日もバイトのつもりで電車乗って行ったんだけど、どうにもこうにも痛かったので、また電車で家に帰りました。おバイトは今日休んで金曜日にすることにしました。なんか雨だし、家にいても、最終面接の結果が郵送で来るって言われたのが気になってポストを何回も見に行ってもまだ届いてない。。。。そんで面接の結果だって気になるし、、ケイタイに着信はないか何回も確認したり、メール来てないか何度もログインしてみたり。。。やばいなー。そしたら思ってもみなかった昨日のグループディスかっしょんの結果はすぐに来た。それよりも私が気にしてるのは月曜の結果なのだよ。。。うん、やばいかも。。。落ち着いてられんんー!!タシケテー!!!!もう、痩せてしまいます。。実際やせた。(1キロだけど)食べたくて食べるんだけど、なんか太らないです。。ストレス大魔王・・・・・。ほんと泣きそうです。なんか。。。
2006.04.05
コメント(2)
おこんちわ 。 。 。 。。。今朝は7時半に起き、グループディスカッション!!ぐるーぷディスカッションなんて初めてでした。でも、グループ6人、すんごく仲良くなれて、11時に終わったけど、みんなでお昼ご飯を食べて帰りました。ほんといい人ばかりでキンチョーしたけど、楽しい話し合いになりました。またみんなに会えるといいな。。。結果はどうであれ、今日、参加できていかったなぁ~と思ったのでした。明日はバイトだあ。。。そしてあさっては1回ガッコウに行って学生証発行とかいろんな手続き。成績証明書とかも発行しなきゃ。で、10日はガッコウで新入生オリエンテーションの補佐バイト!9時~16時半で休憩1時間くらいアリで日給8000円!けっこうオイシイ!友達とやるのでかなり楽しみです。新入生をここらで一発おちょくってやりますてへまあ、うそだけど。まだ街は桜が散ってなくて、うれしいのです。(なぜか桜にこだわる)22日のチッタのチケットが来ん!!!おそい!!!!
2006.04.04
コメント(2)
お!こんばんわ街は花見浮き~ですよ。公園は浮かれっぱなしの巣ですよ。わたしはといいますと、桜をしっかり見てきましたよだって明日にはもう見れなくなっちゃう可能性大なのですよ今年の桜の咲いてる時間、ものすごく短くない花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき!!ほんとだっての!桜の見えるカフェでアイスのカフェラテを飲みながら、来年はお花見できるかしら・・・?と、物思いに耽っていました。きっと来年のこの時期なんか環境変わって忙しくしてんだろうな。不安とかで泣きそうなんだろうな。で、わたくしはこんなことを思っていたわけなのですが、月曜の面接のこととか色々あって、おなかをくだしています。(そこまで暴露せんでいい)キンチョーなんて感じてないのですが、おなかは何か危険を察知したようです。。。もしくはショップ99のキムチが何やらおかしかったか。。。。そういや今日ってえいぷリールフールなのねといっても何もないけど。ここでわたしが『実は男です!!』って言っても誰も信じないだろうし。先日ニッキに書いてたBASEMENT TRACKS LIVEのチケット取れてたメールが来たけど、まさかそんな、明日になったら『昨日のウッソ』とかってくるはずないし信じてるよ!イープラス!!しかし、4月だね~。もうすぐ学校始まるし、久々にガッコウ友に会えるなぁ~。いや~、しゅうかつ終わったら浮かれてやる!!!
2006.04.01
コメント(0)
ぉこんばーわーーーーーーーーーー前に引き続き、ヲンガク情報を知ってしまいましたDIWPHALANXに行ったら以下の情報が!!「ROCK THE ULTRAMAN」ウルトラマン生誕40周年で、出るっぽい!!5月10日発売なのだそう詳細はこんな感じLOW IQ 01 / ウルトラQ Overground Acoustic Underground / MATのテーマ 特撮 / マイティジャックの歌 怒髪天 / 怪獣音頭 Bloodthirsty Butchers / ウルトラマン 吉村秀樹 from Bloodthirsty Butchers / MATの歌 BAZRA / ウルトラマン80 MOGA THE \5 / 死神の子守唄(怪奇大作戦) RUDE BONES / ULTRA SEVEN Cubismo Grafico / MACのテーマ MAD3 / ウルトラ警備隊の歌 杉本恭一(ex レピッシュ) / ウルトラマンレオ FOE / ウルトラマンセブンの歌 (DIWPHALANXから失敬してきました)チャーべさんがいるウルトラマンで育ってないから、良くわからんけど、ちぇけええええええ!!!!!!!!!です!今日は最終面接に行ってきました。。。最初にプレゼンだったのですが、キンチョーせんようにせんように・・・と心の中で思ってたけど、やはり緊張ってしてしまうものなのですね。。。(遠い目)でも、お疲れ様、自分。けっこうがんばったつもりのプレゼン、全然ダメだったね。キャはでもこれで終わりではなく、来週、再来週と面接2つずつ・・・・。で、来週一番初めにあるのがわたしにとって大切な面接。昔から思っていた夢に少しずつ近づいていってることをしみじみと感じます。。最後までいけるように、がんばらなきゃウハウハ気分で4月のライブに行くんだい!!!
2006.03.31
コメント(2)
すてちなライブがBASEMENT TRACKS LIVE!!!BACK DROP BOMB/COCOBAT/CORNER/KEMURI/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/TSUTCHIE/他5/21にZeppでOVERGROUND ACOSTIC UNDERGROUNDを一回は見なきゃ!!!と思ってたのです。タワーであった発売前?だっけ?したときだっけ?のイベントには参加できなかったし、でっかいとこでイベントはないかしらと思ってた矢先にプレオーダー当たるといいななんかREVOLVER FLAVOURみたい4月に入れば22日に久々にいっちゃんに会えるーよーやばいよ!やばいよ!!ライブはCDJぶりだよ!!!いっちゃんラブ
2006.03.30
コメント(0)

おこんばんわひさびさにおデートでした。1週間ぶりにカレピに会いましたのです。さいきん、忙しい彼氏さん。なので、今日は春めきということで、お花見に行きました!代々木公園へ!!(ちなみに写真は代々木公園の桜)あれだねー。まだ咲いてないね。(当たり前だけど)桜の木って、満開じゃないと、なんか物足りん。枝の茶色と、薄いピンクが合わんよね。もっと春に来たい!と思いましたです。よくよく考えれば、お花見をしてないなア。私の過去。去年、お花見シーズンはバイト(カフェ)が忙しすぎでお花見行けず。。うちのバイト先が井の頭公園への道にあったためお客が途絶えん。。。しかも暖かくなるとテラスにも人が入り、花粉と人の多さで死にかけました。なので、今年は桜を見に行きたい!!!そんでバドミントンしたい今週末には最終面接があったり、4月に入ると、また面接の日々なのですが、そんで久々にバイトも週3で入れてしまい、彼氏さんも忙しくがんばっているので、わたくしめもがんばります。ちなみにタイトルは昼ごはん。
2006.03.26
コメント(0)

おこんばばわ先日、BEAMS行ったら、30周年を記念して発刊された雑誌「B」をもらった。いろんなことが載ってて、けっこう楽しい。詳細はココhttp://www.beams.co.jp/beams/news/news_sheet/2006_mar_17_news13.html昨日から、2年間に購入したパンツ(デニム)をリメイクしようと思って、それをね、デニムスカートにしようと目論んでいたのですよ。(文章おかしい)このニッキの常連の方なら覚えているかも、な、あのデニムを。うしろにサテンのリボンがついてたやつ。2年間から、ライブに行くにもどこに行くにも履いて行ったので、もうすごくクタクタになってしまい、そんで、その頃に比べたら痩せてしまったので、もうサイズが合わなくなってしまい。。。で、私の家にはミシンがない。ハンドミシンを買おうと思ったんだけど、ユザワヤの店員さんに相談したら、ハンドミシンを買うのに反対され、悩んだ挙句、結局、洋服のリフォームに出すことに。そしたら5000円くらいかかる。。。。。でも、大好きなパンツだったので、、、どうにかして履きたいので、結局リフォームしてもらうことに。そして出来上がりに1週間くらいかかる。。待ち遠しいな。。。でも、5000円かァ・・・・・。
2006.03.25
コメント(0)
おひるにコンニチワ!!今日は張り切って薄着したら寒い!!!!!しかも今学校にいるのです。面接のプレゼンで使うパワポ作りです。学校にしかないからなぁー。。。で、この学校というのが都心よりもゼッタイ寒いところにあるので、やはり寒い。。。でも、なんか日差しがすてちなので、薄着したくなるけふこのごろ。。で、そんな今日はうちの父の誕生日だい堀江さん(二ール)も誕生日!らしいひとまず、パワポ作りも終わったし、寒くなる前に帰宅すっか!!(久々に今日のカッコを載せてみた。。。)(さいきん愛用・だてめがね)
2006.03.24
コメント(2)
おこんちわ!今日、コトコト電車に揺られていると、某駅からすてちなオサレさんが。ほっそいパンツ+スニーカーブーツ+短いスウェットのジャケット+下は重ね着してて+ハット+ロンゲ・・・と文字にしてみてもイマイチ伝わらんのですが、兎にも角にも、私の好きなオサレさん(メンズ)タイプを見たのです。まさにこんな格好をするために生まれてきたって感じ!!!そしてオサレさんは新宿へと消えてゆきました。。なんてかねー・・・自分もがんばろうと思う。すごい思った。自分に似合うものを着ている人って、ものすごいステキなだもん。着こなしている、という感じ。おされって楽しいよね!!!って思ったモンね。なんか。で、時を同じくしてその横に、がんばってます!的な男の子がいたのですが、変形パンツをはいていて、パンツかわいいーと思って全体を見ると、、、「・・・・・・・」という感じ。。何か違うのだよ。。雰囲気が違う。チミの雰囲気はこんな感じじゃない気がする!!服を選ぶのって実はものすごく難しいのか!?と思わざるをえなかったのです。自分のもつ雰囲気とかとも合う服を選ばなきゃイカンと思った。(と、オマエが言うな!って感じですが)(でも、これは思うままに書く日記であって、見るに耐えないと思われても良いのです)もうすぐ春だし、コート着なくていいし、オシャレが楽しみなんだな
2006.03.23
コメント(2)
暇が嫌いです。昨日がその典型のような日。忙しい中の暇ならいいんだけど、最近は何もすることがない。サークル入ってたらお花見シーズンなんできっと楽しかったり忙しかったりするんだろうけど、なんせ、大勢の場になると自分の存在に疑問を持ち始めてしまうという変なクセがあるため、気が気でない。たぶんそういう場に向いていないんだな。出かけようと思うけど、やっぱりなんか『就職活動中』という5文字が頭の後ろの方にあるため、潔く街へ繰り出すこともできんのですよ。まあ、どこか出かけるとなるとお金もかかっちゃうし。。実家に帰るには短い休みだし。。。予定がぽつぽつ入ってるし。。。。。でも5日間くらい帰ろうかな。帰りたいな。暇だと考えなくていいことも考え出しちゃうし、そんで物事を悪い方向に考え出すと止まらなくなりそうなので、、、昨日はマンガを読んでいました。愛しの魚喃キリコ作品を。何回も読むのが好き。なのです。そんで次にパラキス読んで、嵐がヒロ君に諭されるシーンでキュンとして泣きそうになるし。このシーン、毎回見ても泣けるんだよね。。と、現実逃避しても、目の前にあるのはまた暇な毎日。(今はバイト中なんだけどね)こんな風に思ってるなんて忙しい人から見れば嫌味にしか聞こえないんだろうな。。あ、そろそろ成績表が送られてくるかも。。。。
2006.03.22
コメント(2)
お疲れさまですです。。。。ただいま、ぽんかん食べながらニッキを書いております。ぽんかんってひらがなで書くと、なんか切ないね。。今年のいよかん、うめえぞぉ。今日は初面接でした。たぶん、この時期になって『面接初めて!』って言ってるのは珍しいのでは?でも、ほんとに初めてだったのです。。。しかも初めての面接が30分+30分の2本立て。専門面接30分、人事面接30分だったのです。。。。。(会場に到着して初めて聞かされる事実)しかも帰りは気づいたら横浜にいました。。面接のときに一緒になった人と話が弾んでしまい、電車に乗り込んだので、逆方向に乗っていました。。。。(もう上京して3年なのに・・・)湘南新宿ライン怖えええーーーーー!!一期一会・・・・。今日面接で一緒になった人が、なんと近所の大学に通っていたり、バイト場が同じ駅だったり、前私がバイトしてたカフェに来たことがあったり、そりゃ話弾んで逆方向の電車に乗るっての。でも、お互いこの面接のあとの予定がなくてホントよかったです。。。結果はどうなるかわからんけど、就活での出会いで、案外暗い気持ちにならずに済んでます。目指せ!友達100人!!去年の10月とか11月よりも、断然今の方が楽しいというか、やりがいを感じだしたな。あの頃に比べて、ハッキリと進みたい道が決まったから精神的に安定しました。と言いつつも、、、学校始まってから大変なんじゃないか。。。。。と思ふ今日この頃。
2006.03.20
コメント(0)
おこんちわ!今日はひどすぎる!風が!!!しかも住んでいる土地柄、砂埃が飛んでくるんですよよ。メガネが手放せません。前にも言ってたFBYのシェルターでのライブ。ふつーにチケット取れました。あれって、前売りでどんだけ出たのかな?まあ、取れてハッピー。で、実は明日、初の面接なのです。。。案外まだ今日は緊張してなくて、緊張よりも焦りのほうがあるけど、明日になったら緊張するんだろうな。。。でも、楽しんできたいと思います!!無駄にポジティブになってがんばろう。しっかし、この風、いつまでこの調子で吹くんだろう。。。
2006.03.19
コメント(0)
すっかり春でびっくりした!ついさっきまで説明会で五時過ぎに終わったけど、まだうっすら外は明るいし、昨日も雨だったけど、なんか春の雨のにおいがしたし!冬はほんとに苦手で、この冬は寒すぎで、この寒さには終わりがないように思ってて、春になるのが待ち遠しかったけど、案外、いつの間にか春がきてたんだなあ。あれだけ待ち遠しかったのに。来てみれば、思ったより普通だったりする。もう冬が寒かったことなんか忘れてるんだよねー。たまに、、、当たり前になっていくことが寂しかったりすることもある。
2006.03.17
コメント(2)
本日2回目、うざい登場です!やっぱなんか変えたいと思ったらウズウズして、がらりとブログを変えてしまいました。トップの画像のSが切れてる風なのですが、別に寸足らずとかじゃあないのよ!!わざとしたら、『いかにも画像が入りきらんかった』みたいに突然切れてしまった!チックにしか見えんなってしまったのです。どこまできても間抜けなのであります。また打開策を考えます。。。。。。そいでわ!
2006.03.16
コメント(2)
おこんちわ。なんだかピンクにも飽きたので、気晴らしにブログを一新しようかと目論んでいる今日この頃です。うーん。ピンクに飽きたな。しかし、まとまった時間もないので、中途はんぱっぱです!ちゅうぶらり~ん!Yeah!!!!!!!最近は特に良いこともなく、追い詰められるほど辛いこともなく、変わったことのない日々を過ごしています。(あ、就職活動は一応してますよ!)高校のころ、色恋沙汰なぞ微塵にも聞いたことなかった男子が、大学に入ってできた友達に『俺も、高校の頃はブイブイ言わせてたんだけどね』と言っていたという、なんとも不思議な話を耳にした。痛い。。。やっぱ過去は美化して残したいのかね?(なかったことを言ってまで?)今の姿を見れば過去どんなだったか想像できるけど・・・・・。そんな話を聞いて、なんか脱力している木曜の午後。
2006.03.16
コメント(0)
おこんばばわ今日は10日!!A-net(ツモリとかズッカとかスナオクワハラとか)は春夏物の立ち上がりDAYですなので、先日言っておりましたボーダーTを見に行きましたまたコレがさァ~長袖と半袖で迷いまして・・・・・(買うこと前提)(しかも両方試着する)優柔不断っぷりを発揮いたしましたそんで、結局、半そで購入(画像参照)首元がポインツなのよ、これ変形とか、あまり持ってないんですよ。好きで良く見てるんだけど、結局あんまり持ってないような。。。見えないけど、すそのほうに穴が開いてますこれまた穴あきなんて私の好きなとこおさえられてるのです。うれしーなー明日は一気にあったかくなるので、着れたらいーな最近は週末だいすき。週末はしゅうかつのこととか忘れて遊ぶようにしてます。しかも天気いいならなおさらうれしいで、今年の春はボーダー良く見かけます。マリンが流行ってるもんね。しかも普通のボーダーよりも変わった形のをよく見ます。花粉症のぞくと、春ってほんとすばらしい。で、ずいぶんライブに行ってません。。次のライブは4月のチッタでのMASTERLOWチケット取れたらだけどその次の日にNEO CLASSICAL(FBY)行きたいんだけどーなー今まで先行の抽選外れたことないのですが、今回は一般しかないので、無理くさいです。だってシェルターで、しかも前売りいろんなとこでやってたので。。そんで無事に9ヶ月を迎えました。大きなケンカもなく。。。もうすぐやっと出会って1年去年の今ごろは、相方のことを知らなかったとは驚きです(まるひ・・・?)しかもいまさら久々に会った時なんだかはずかしいし。。。(バカ)とりあえず今日は2ヶ月も前から気になってたものが手に入り、はっぴなのです。
2006.03.10
コメント(0)
こんばーわー!!!快調にエントリーだしてます。(うそ)(快調ではない)そんなこのごろ、みなさまはいかがおすごしでしょうーかーしゅうかつはじめて気付いたこと、たくさん。テストセンターなんてものがあったのですね。みんなが集まっていっせいSPIをするのです。しかも1回受けたらそれを使いまわせるという。。ま、そんなこんなで、今日はお受験でしたで、最近目をつけてるものがあるのですよ。しゅうかつしながらもほしいものがたくさんで困ります。それはそれは寒い寒い1月のこと。あれはシェルターでのライブがあったとき。立ち読みして『なぬー!?』と興味をそそられたボーダーのダメージカットソー。(sunao kuwahara)次の日くらいに急いでお店に行ったら『3月中旬発売!』と言われてたのです。それを思い出し、天気もいいし、家に帰るのがもったいなくてまた店に行ったのですよ。もしかしたら発売しとるかも!と思って。そしたら、なんと10日発売!あさってー!!!!!おしいよね。ほんと惜しいよね、なんか。2日違い。というわけで、発売する日にちが明確になったから良かったです。はやく試着してみたいなー!そんで似合ったら買う!!で、先々週くらいのこと。新宿に来たついでにAnd Aに行った。そこにかわいいパンツはっけーん!!!サスペンダーつきのしわしわ。『かわいいブラウス着たときにはきたい!!!』とみなぎる欲望を抑えつつ、試着しようと店員に話しかける、が、サイズがない!!!私は紺が欲しいのに、黒ならサイズがあるのに・・・。(しかもメンズよ、これ)で、これもまた3月中旬入荷なのだそう。3月中旬に2つもあります。欲しいのが。現在はバイトも週1でかなりお財布ピンチなのにぃ。にぃ。。。。で、さいきん、相方が都内に引っ越してきました。『これから行くねー!』って言ってチャリンコで来る姿。改めて『ち、近い・・・』を実感。。。。奇跡!!前は片道780円だったのに!今は160円。夢みたいです。でも夢じゃないのですよ。。明日で9ヶ月!!おめでとう早く安心させれるようにわたしの夢を叶えたいもんです。追伸え、絵文字が使える・・・・・・・・。
2006.03.08
コメント(2)
おひさしぶりです!!!もう3月ですよ!あっという間!さいきんはエントリーの嵐です。がんばって出してます!!でも、文章が下手なので悪戦苦闘!なんです。こんな中、わりとへこまずに居ります。元気!なんか元気がモリモリなんです。2月のはじめ、すごい就活の不安と自信のなさからかなりへこんでベソかいてたのですが、そのおかげで今は立ち直れてます。早い段階で落ち込んどいて良かった。。。説明会とか行ったり、話を聞いたりして、どうしても自分と合うところには入りたいし、そんなパッションがわいてきて、がんばれる。4月中にほとんど合否が出るんだけど、あと2ヶ月で自分の進む道が決まるなんて、すごい。。。がんばる、わたし!!
2006.03.04
コメント(2)
全482件 (482件中 1-50件目)
![]()

