弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2009.03.26
XML
カテゴリ:  山野草

15年以上、初夏から秋まで、咲いてくれた冠オトギリソウがとうとう枯れそうです。多年草の寿命は何年?

「その昔、鷹の傷の治療に使っていた秘密の薬草を、恋人に教えてしまった弟を兄が怒って、切り殺し、弟の恋人はその後を追った」という伝説の花を実際に見たくて、通販でポット苗(カタログには冠オトギリソウだけだった)を買いました。

花言葉:恨み、秘密

こぼれた種から芽が出て、あちこちに増えましたが、こんなに長生きしているのはこの株だけです。
植木鉢の置き場所が気に入ったのでしょう。

オトギリソウ オトギリソウ花

常緑小低木(オトギリソウ科ヒぺりクム属)で、大きくならないだろうと思って、小鉢に植えて、南のフェンス近くに置くと、あっという間に鉢から根を出し、深く張ってしまいました。

草なので、タカノキズグスリ(鷹の傷薬)、チドメグサ(血止め草)とも呼ばれ、全草を乾燥させた生薬やオトギリソウ茶などもあるようです。


Dr.Itsuko エッセンスB 20ml 天然成分である、アルニカ・セイヨウオトギリソウ・セイヨウキズタ・ハマメリス・ブドウ・マロニエを配合したエッセンスで…【日用品屋】Dr.Itsuko エッセンスB 20ml【※キャンセル・変更不可】
フレーバーライフ ハーブティー・パートミックス(部位混合) セントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)

【特価】現代製薬 オトギリソウ プラス 48粒{メーカー取り寄せのため発送に2週間程頂いております}






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.26 17:45:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: