弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2009.03.29
XML

2005年、パパイヤを食べて、種を庭にポイしたようです!? 

余りの暑さに夏の間、庭の手入れをサボり、涼しくなった秋分の日に、何、これ? 
葉を1本持って、ホームセンターで聞くと、パパイヤで、言われた通り、鉢に植え、10月中旬、室内に。
翌年五月、庭に植えると10月には、こんなに大きく実も次々に ♥ 

パパイヤ種 → 青パパイヤ

うまく育てれば、完熟パパイヤだって、食べ放題!2007年春に、矮性パパイヤ紅妃を買い、ベランダで育てました。


矮性パパイヤ 紅妃 ポット苗

5月15日に届いたときはポット苗15センチ。

パパイヤ一ヶ月後 → パパイア花芽

ベランダに置き、一ヶ月後。
どんどん大きくなり、さらに一ヶ月後には花芽が・・・でも、雄花で、毎日花は咲けども実はならず。

株がしっかり育った秋口にやっと雌花が五つ。
一つ落ちて4個の細長い実が・・・

翌年、正月にちょっと色づき、食べられるのは春と聞いていたので、あわてました。

パパイヤ実 → パパイヤ実1
ベランダに出す五月まで、待ちきれず、3月末に室内で花を咲かせ、ろくに葉がない状態で実が1個。

どちらも青パパイヤよりちょっと甘かった・・・かな?

今年は2月末に花が咲き、実も。
この夏に、パパイヤ食べ放題の夢をかけて、ゴールデンウイークに庭に植えようと思っています。


【送料無料】一年中甘い!沖縄石垣島産 フルーツパパイヤ 2kg


<沖縄>石垣島産 フルーツパパイヤ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.27 21:57:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: