弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2020.10.14
XML
カテゴリ: 10月の誕生花
晩春から初夏に、放射状に広げた先が鋭く尖った細長い葉の間から伸びた長い花茎に、赤い筒状花が黄色い葯をつけたおしべを突き出して次々と咲きます。

10月14日の誕生花は、カラーリーフが美しい観葉植物、ニューサイラン。

花の名は、ニュージーランド(新西蘭)原産であることから、新(ニュー)西(サイ)蘭(ラン)と名づけられました。

別名のマオラン(真麻蘭)は、葉から強い繊維が採れることからつけられています。

ニューサイランの原種はまっすぐ大きく立つ青葉で、葉から採れる繊維はニュージーランドアサ(麻)と呼ばれ、帆布や網、製紙などの原料として栽培されています。


花言葉「素直」は、すらっと大きくまっすぐに伸びた葉の姿からつけられています。

ニューサイランにはライムグリーンや深緑、黄色やクリーム色の斑入り葉、銅葉や紫葉、赤葉など、さまざまな葉色の園芸品種があります。



植物園やお店などのエントランスで、大型から小型までのサイズのニューサイランがのびのびと葉を広げた葉姿を見かけますが、花は一度も見たことがありませんでした。

一昨年の春に建てられたコーポの出入り口のニューサイランは植えられてすぐ花を咲かせ、今年も花が咲いていました。


別名:マオラン(真麻蘭)

ニューサイランの花言葉:素直。

ニューサイランの誕生花:10月14日

流通時期:春にポット苗を見かけます。

園芸ネット プラス ​、​ 花みどりマーケット 楽天市場店 ​、​ 四国ガーデン楽天市場支店 ​、​ SORA ​、​ 千草園芸 ​さんにあります。

​ ​ ​ ​ ​ ​​ ​​​

​ ​ ​ ​ ​ ​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.14 10:30:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: