弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2021.10.11
XML
カテゴリ: 誕生花のない花


誕生花のない花は、つる性の雌雄異株の花、カナムグラ(鉄葎)。

花の名は、強靭なつるを鉄にたとえ、ムグラ(葎)は草が繁茂して絡み合う様子から名づけられました。


花言葉「力強い人」は、下向きの小さなトゲのあるつる状に長く伸びた茎が鉄のように固いことからつけられたのでしょう。

雄株は5枚の花弁に毛が生えた雄花が5本のおしべの細い花糸の先に大きな黄色い葯を垂れ下がらせ、雌株は緑色の反り返った卵形の苞に包まれた雌花が子房から2本の花柱を出しています。


晩秋に、雄株と雌株が線路のフェンス沿いにそれぞれ離れて花を咲かせているところと、両方の株がつるを絡ませて、雄花と雌花を咲かせているところがありました。

アサ科カラハナソウ属、つる性一年草、原産地:日本、中国、台湾

カナムグラ(鉄葎)の花言葉:力強い人。

カナムグラ(鉄葎)の誕生花:―

流通時期:―

花苗セット
​ ​​ ​​ ​ ​ ​

​​   ​ ​​​ ​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.11 10:30:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: