HAPPY wan LIFE

HAPPY wan LIFE

PR

Profile

あまなつみかん0702

あまなつみかん0702

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

ロイくん@ Re:オークションで落札したもの。(11/30) あまなつみかんさん ペットゴーは昨年上場…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007年02月25日
XML
テーマ: お勧めの本(7897)
カテゴリ: 日記
普段何気なく食べている「まんじゅう」が
とってもいとおしく、またまんじゅう道を究めたくなる本です。






作者の佐々木ルリ子さんは
おいしいもの、かわいいもの、懐かしいものが
大好きな方ということで、
この本もそんなテイストがいっぱい。


お勧めのまんじゅうを紹介するだけではありません
まんじゅうの包み紙
まんじゅう占い

まんじゅうくるみボタンのつくりかた
などなど。。
まんじゅうをあらゆる角度から楽しんじゃってます。

まんじゅう以外にも、
紹介されている雑貨もかわいいww(パンダマトリョーシカとか。。)


読むというよりも、お茶とお茶菓子を用意して
パラパラと眺めて楽しみたい本でした
タイトルに偽りなく、本当に「なごみ」ます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月25日 11時07分12秒
コメント(10) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
MARINE7701  さん
内容的に天下泰平な感じでよいですね(*^∇^*)
やっぱりこういう内容の本をお茶でも飲みながら
ゆっくりめくることが出来る・・
そういう余裕が良い感じです ( ^^) _旦~~
(2007年02月25日 14時22分54秒)

Re:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
まんじゅうって、語感も良いよね(^^)
なんだか和むわ~♪ (2007年02月25日 15時46分45秒)

Re[1]:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
MARINE7701さん

ちょっと濃い目の日本茶をいれて
部屋をぬくぬくさせて
のほほ~んと楽しむのにいい感じの本ですww

こころに余裕を持つって大切ですよね~(*^-^*)
(2007年02月25日 18時03分19秒)

Re[1]:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
シャオシャオさん

そうそう♪語感もとってもいい~ww

本当に「なごみ」の一冊です♪ (2007年02月25日 18時08分07秒)

Re:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
robbins  さん
だめ、まんじゅうなんて聞くと、もう禁断の言葉だわ~。
いくらクリーム食べてもチーズ食べても癒されないわ~(笑) (2007年02月25日 18時17分52秒)

Re[1]:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
robbinsさん

クリームもチーズも本場のものが一番美味しいから
まんじゅうの本場・日本のまんじゅうは最強ですよね~(←イジワル??)

私もrobbinsさんのイギリスのクロテッドクリームの写真を前にして、
「日本のクリームじゃ物足りない~」って叫んでます(笑) (2007年02月25日 18時30分09秒)

Re:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
あっちゃい  さん
ホッと一息つけそうなタイトルですね♪
まんじゅう占い気になります^^
そして、、まんじゅう消しゴムはんこも!!
どんなんだろう(?∇?)・・・
(2007年02月26日 11時13分57秒)

Re[1]:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
あっちゃいさん

まんじゅう占いは選んだまんじゅうで
今日の格言をかみしめるというものです(^◇^)

消しゴムはんこはまんじゅうの形(楕円と縦長楕円の2種!)と、まんじゅうの「ま」「饅」の字を
組み合わせて、
和紙に押して菓子楊枝袋や懐紙などを作ってみるというもので、
ちょっとノスタルジックな感じの仕上がりなのww

みているだけで「なごみ」ます♪
(2007年02月26日 11時53分55秒)

Re:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
面白そうな本ですね。
ホント、あらゆる角度からって感じですね。
まんじゅう占いってどんなんなんでしょう・・
(2007年02月26日 16時22分22秒)

Re[1]:『なごみのまんじゅう手帖』(02/25)  
のほほんクンさん

まんじゅう占いは
12個のまんじゅうが並んだ写真を眺める。
今日、食べたいまんじゅうを選ぶ。
選んだまんじゅうそれぞれの「格言」を読んで、その内容をかみしめる。。
という、なごみの占いです♪

ちなみに今日の私は
「腹八分目で医者要らず。おやつは控えめに」でした(^◇^) (2007年02月26日 18時54分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: