最後の夜はインド料理!!ということで、
ガイドブックにもよく出てくる「 ボンベイパレス 」へ。
タクシーに乗ってボンベイパレスと言えばOKの有名店。
白い建物の中に入るとなにやらインド音楽の生演奏中。
そのバンドの横の席に通され、しばらくここでお待ちくださいとのこと。
席は結構、空いているのになかなか通してくれない。
後で気づいたのだが、料理をより美味しくする演出だったのかも。
まわりの席を見渡すと、みんなお洒落して、デートだったり、ビジネスだったり、何かお祝いの席だったり・・・。
やっぱり普段から行くようなお店ではない模様。
内装もとっても上品。
席に案内され、「メニューを見てもあまりよくわからないから、二人で200RM(6,000円程度)くらいのコースを作ってください」とお願いする。
「海老は好きですか?」とか、「嫌いなものは?」など、簡単な質問のあと、
「ではお任せ下さい」とのこと。
まずかごに盛られたチップスみたいなものと一緒に、何種類かのカレーのようなものがお馴染みのインド料理用銀色の器に入って出てきた。
どうしていいかわからずにいると、小皿にそのカレーを2,3種類ミックスしてチップスをつけて食べるのだと教えてくれた。
これが旨いミックスの仕方によって色んな味になるから飽きずに食べる。
チップスも確か2種類くらいあった。
失敗したことに、食べ過ぎてしまった。
いくら高級店といえども、一人3000円も出せば相当な量が出てくる・・・。
どれもこれも美味しいのに、この食前チップス、食べ過ぎて他の料理があまり入らなかった。
次にグリル料理が出てきた。
巨大な見たこともない海老やら、これまた巨大なハムソーセージみたいなものなど。
海老がまた旨い、甘いなんという海老かわからないけれど、相当美味しかった。
あとは一通り色々出てきたのだけど、もう1年以上前のことだから記憶が・・・。
それにあの雰囲気じゃ料理の写真なんて撮れない・・・
一番、思い出に残っている料理はデザート!!
ココナッツマンゴーのアイス。金箔ならぬ、銀箔が飾ってある。
これがもうほんっとに美味しかった一番近い味は、去年、ハーゲンダッツで限定発売された、ココナッツマンゴー味。あれをもっと美味しくした感じ。
あぁ、また食べたい。
KL→福岡へ帰る 2006.11.18
マレーシア7日目~タイムズスクエア~ 2006.10.15
マレーシア7日目~バトゥケイブにて~ 2006.07.02 コメント(2)
PR
コメント新着