かおりのアジア太平洋・地中海 旅行記

2013.01.14
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 釜山旅行
the seam と naturerepublicで化粧品を買いこみ、結構、荷物が重たくなっているのだけど、これまた夜遅くまで開いているチャガルチの農協スーパーへ。

母から頼まれていたザクロジュースのパウダーと五味茶ジュースのパウダーを買いに。
頼まれものは忘れないうちにさっさと買っておきたいもの。
何度も旅行しているうちに、いろんな人に「この前のあれ買ってきて」と頼まれることが多くなり、最近は決して「何か買ってくるものある?」とか聞かないようにし、頼まれても、なるべくお断りするようにしているんですが、さすがに親に言われると断りきれない。。
結局今回も実家へのお土産やら頼まれもので大型トランクの半分がふさがってしまいました
(><)。。



農協に限らず、韓国の大型スーパーでは大きな手荷物バッグはロッカーに預けることになっています。
今回丁度100W玉を切らしていて、ロッカーに預けることができず、そのまま入場してみましたが、何も言われませんでした。なぁんだ。

農協2012
今回、農協で買ったものはこちら。

ところで・・・あんまりお得感がないと思いませんか?
年末に円安ウォン高が急に進んだとはいえ、10年前と比べれば全然レートはいいんですが、最近、物価が上がってるなぁと。
日本では物価が下がっていて、韓国で物価が上がっているからか、旅行に行くたびにお得感が薄れてきています。
板チョコ120円って・・・。日本じゃ85円くらいで買えるよ。。
マーケットOだからちょっと高いのかもしれないけど。そういえばこの板チョコ、食べてないけど、どこ行ったんだろう・・・。家の中で消えた??
人気のリアルチョコブラウニー、お値段も高いし、帰ってから開けてみてびっくり。
ちいさーい。。日本のコンビニでばら売りしてあるのはBIGサイズで、スーパーなんかに箱で売ってあるのが通常サイズなんだけど、韓国で買ってきたこのパッケージ、中のブラウニーがかなり小さい。これで1箱350円って高くない??
日本でキットカットとかの大袋298円でも高いと思うのに。。
しかも、前回、前々回に登場した化粧品じゃないけど、日本で同じものが同じくらいの値段で手に入るようになってきて、わざわざ重たい思いして買う必要ないような・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.18 00:16:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りとるかぶ

りとるかぶ

コメント新着

りとるかぶ @ Re[1]:台北で台湾料理のバイキング(09/18) ハンダ〜スさん 情報ありがとうございます…
ハンダ〜ス @ Re:台北で台湾料理のバイキング(09/18) この店は2016年5月末で閉店しました!新し…
JEJUCASINO @ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでVIPコンプを提…
夏旅行計画 @ Re:15年ぶりのソウル~オリダチッ~(12/01) 初めまして。旅行関係のブログを書いてい…
りとるかぶ @ ケブル!! そう、ケブルです!! ホヤは赤いパイナ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: