全11件 (11件中 1-11件目)
1

本場インド料理人が作るインド料理 ラクスミに行ってきました。スパイスがきいてて刺激的で美味しかった♪私は、日替わりでナスとチキン、パパさんは、ポークカレー。後からメニューを見たらインド人はポークを食べる習慣がないそうです。涙を流しながら日本のお客様のために作っています。と書いてありました。ポークがこれでもか!!!というくらい入ってました。ナンもご飯もお代わり自由という事でインド人の奥さん??が片言の日本語でおかわりどうですか?と何度も聞きにきてくれてパパさんはナンのほかにご飯おかわりしてました。後ろのお客さんはカレーをおかわりしてました。。それにうれしいサービスがありました。食後の飲み物にラッシーとチャイとコーヒーが選べるのですがほとんどのお客さんがラッシーとチャイを飲んでました。本場のチャイが本当に美味しかったです。今度豆カレー食べに来ますね♪と言ったら私是非食べてもらいたい!!美味しくなかったらお金要りません。と。。。豆の好きな私は近いうち行きます(⌒∇⌒)ノ まだからだがポカポカしてます。さむーい日にスパイスのきいたカレーたべるのっていいですね。
2007年01月25日
コメント(1)

プクちゃんが遊ぶに来てくれました♪なんて可愛いんでしょうウチの子達があまりにも激しく歓迎??するもんだから・・・。プク、怖かったかもももこちゃんは残念ながらお留守番でした。会いたかったなー。でもママとたくさんお話できてちょー楽しい1日でした。また、ゆっくり遊びに来てくださいね♪おふたりからお土産にいちごたっぷりのケーキを頂きました美味しかったちょもにもお見舞いいただきました。ありがとう。元気になったらあげよう!!と思ったけど、リロさん袋自分でビリビリ、私のよ~~と遊んでおりました。今日の午後、ちょもの診察に行ってきます。良くなっています様に・・・。
2007年01月25日
コメント(2)

我が家は、お魚が大好き!!パパさんがいつも淡路島からいつもお魚を取り寄せています。このお魚さん達が来ると私は、朝からキッチンで出刃包丁と格闘します。最近では、かわはぎでもひらめでもお刺身にできるようになりました。面倒くさくてウチの中臭くなるけど本当に淡路島のお魚は美味しいんですよ。。。。騙されたと思ってお取り寄せしてみてください。もちろん3枚おろしでも送ってくれます。お魚やさんの奥さんからのお手紙、1輪のお花が入ってきます。心配りが嬉しいですよね。パパと娘は、お刺身をこころゆくまで堪能してました。かわはぎは肝和えで、真鯛は松葉つくり、スズキはカルパッチョ。半身は、みりんか粕漬け・・・。なんで秋田より淡路島の暖かい地方のお魚が美味しいかというと餌と鳴門海峡の潮の速さのおかげだそうです。パパうんちく・・・。パパさんの行きつけの40分かけて行くお鮨やさんも絶賛です。私は、あまりにもお魚を調理していると食べたくなくなるのです。んでわたしはパスタにしました。淡路島のいかと青菜のパスタにからすみを振りました。
2007年01月23日
コメント(0)

springflavorカントリー雑貨のお店にも行ってきました。看板犬のアメリカン・コッカーのロクちゃん、私もプードルを飼う前コッカーを飼っていたのでロクちゃんを見ていたら涙があふれてきそうになりました。お店は、想像してたのと同じ可愛い。私の好きな雑貨がたっくさん!!きゃーきゃーいいながらキッチン用品を買っている私は、やはり主婦なんだな・・・。
2007年01月23日
コメント(1)

私の父の実家がある鶴岡に行って来ました。目的は、食べ歩きツアーです。鶴岡では、知らない人はいないイタリアンレストランアルケッチャーノに行って参りました先回は、パパさんと私と・・・。今回は、家族全員で。秋田を9時半出発!、鶴岡には12時半、予約通りの時間到着でした。県外ナンバーの車がたっくさん。もう、うきうき。。お店の外観を写す余裕はありませんでした。娘達は、起きたてぼ~~~としてます。src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000428347/98/img54998625zikfzj.jpeg" width="320" height="240" alt="kannbann.JPG" border="0">
2007年01月22日
コメント(3)
私とパパさんはテンションまっくす↑画像、食べた順番が違うぞ~でも気にしないでください。写すのを忘れて食べてしまったゴルゴンゾーラのリゾットも美味しかったです。パパは、のどくろのアクアパッサが・・・私は、肉肉!!庄内牛のグリル・トリュフ添えが・・・長女は、ピザが・・・次女はイカ墨パスタが・・。三女は、たっぷりデザートが・・・好きでした♪こんなに忙しいお店なのに気取ってなくて子供にも優しく、スタッフの皆さんがとてもてきぱき・・。何度行っても嬉しい気持ちになるレストランです。シェフの優しいお顔今回は見れなくて残念でした。また行かなくちゃ・・・。次回は、春に行こうね。
2007年01月21日
コメント(0)

せっかく出来上がった日記・・・。みんな消えてしまってた。悲しすぎ・・・。もうねむいのとショックでコメント書きません画像だけ。。。また明日熱帯魚やさんの看板娘パパとなんちゃってタコライス。レタスがないけど、ベビーリーフで。おっきいトマトがないけどプチトマトで♪
2007年01月20日
コメント(2)
行って来ます
2007年01月17日
コメント(2)

娘達のお弁当です。今日は、とんかつだよーん!!と張り切っていたらパン粉がないじゃないですか!!?白ゴマをたっぷりつけてあげてみました。卵焼きはたっぷりねぎ入り。我が家の卵焼きは甘いかも。。。今日の弁当箱はrinママからのプレゼントなんです。クッキーとチョコの弁当箱です。他にもケーキとキャンデーがあります。私も娘達もサイコーのお気に入りです。私、お弁当箱が大好きで弁当箱フェチと言われています。まげわっぱのお弁当箱もお気に入りです。あとで紹介します。マリアとぷーちゃんです。まったり親子いつも2匹寄り添ってマリアがぷーちゃんのお顔をぺろぺろ綺麗にしてくれてます。ぷーちゃんも気持ちよさそうにしているけど・・・。ぷーちゃんのお顔くっさーいのです
2007年01月16日
コメント(1)

私達、仲良し三姉妹??娘達じゃなくて、ママ友三姉妹は、今日どこかに行こう!!となると決まってこのお店になるんだよね。ほっとする味、いつもあったかく迎えてくれるオーナーの○山さん、今年は何回私達ココに行くのでしょうかね~。ママが出かける準備をすると我が家のブラウン組はバックの中に準備オッケーしてます。でもごめんね。あなたたちはお留守番だよー
2007年01月13日
コメント(1)
ずいぶんご無沙汰してしまいました。年末、年始あまりにもいろいろありまして・・・・。 今日からまた頑張りマースプーちゃんとひめです。
2007年01月13日
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1