全6件 (6件中 1-6件目)
1

先日太宰府天満宮に初詣に行ってきました ちょっぴり肌寒かったけど家族の健康をお祈りしてきました 参拝の後は梅が枝餅を食べ・・・ せんべいを食べ・・・ などなど食べまくって帰ってきました(笑)何をしに行ったのやら 以前は天満宮から10分くらいのところに住んでましたがなかなか行く事もなく過ぎてましたが たまにふらりと出向くのもいいですね~
2009年01月27日
コメント(0)

福岡地方寒いです!! 昨日朝起きたら雪が積もってました寒がりなので・・・気分がなんでこんなに寒いのか 庭は真っ白です今朝も同じかんじ寒波よ早く去って行け~!! もちろんベリーも寒がってます 可愛らしくポーズしてますが・・・ベリーの姿を日中見かける事はあまりなくコタツの中で過ごしてます(笑) ホント寒がりだね~ 昨日新年会を予定してたんだけど幹事という立場から 雪が降って運転も危ないので中止にしました が・・・ 雪が溶けて来て、皆お暇だったようで昼過ぎにひと家族来てまたひと家族来て・・と集まり 結局新年会を行いましたすき焼きと鮭のちゃんちゃん焼き初メニューだったけど美味しく出来ました♪♪ 来月に赤ちゃんが産まれるので次はいつ集まれるかな~
2009年01月25日
コメント(2)
1月15日弟に子どもが産まれましたお嫁さんは陣痛から約40時間頑張りました!! 産まれてビックリ3800グラムの元気な男の子 なかなか出てこないはずだわ・・・ パパになった弟よ頑張りなさい♪
2009年01月18日
コメント(4)

長崎のじいちゃんにお年玉と↑アンパンマンの滑り台を買ってもらいました♪ 最初は恐る恐る・・・だったけど今では大胆になって頭から滑り落ちてます 週末から雪が降ったりと福岡地方は超寒かったんでおうち遊びできるものをもらえて母は嬉しいで~す☆☆ 最近何だか悪ガキになってきて炊飯器にしゃもじを入れてつまみ食いしてます“熱いよ~!!”なんて言ってますが 言葉もビックリするくらい増えて羞恥心なんか歌ってます♪子どもの成長ってすごいな~
2009年01月14日
コメント(1)
いつもお世話になってる近所のおばちゃんの娘さんがアメリカから帰国してて・・・お土産にとサランラップのような日本では見かけない台所グッズをいただきました 少しだけ英語で息子に話しかけてもらいましたやっぱり本場の英語は違いますね~自分が外国にいるような気分♪↑大げさね(笑) 息子のパーカーに“LOVE”と書いてあって発音してくれたんだけどLの発音が違うね~ 自分も中学生のときカナダの先生に英会話を教えてもらってたけど息子にも今のうちに英語を耳から吸収させてた方がいいのかななんておもっちゃいました 手作りキムチもいただきご飯をモリモリおかわりヤバイ・・・太ります
2009年01月11日
コメント(0)

今更ですが・・・ あけましておめでとうございます去年末から何かと色々ありまして・・・そして今年も始まって一週間が過ぎちゃいました 年末に息子に思わぬ病気が見つかり気持ちがドーンと沈んでました今はちょいと回復して前向きに頑張ろうとおもってます♪ ベリーはこんな格好させられて迷惑そう(笑)こんなゆるい感じで今年も行ってみよ~ クリスマスにお正月行事続きで楽しく忙しかったですクリスマスは手作りケーキを作ろうと思ってたけど気持ちがのらず近所のケーキ屋で購入 大晦日は息子とテレビを見ながら過ごす予定が旦那パパより“来なさい来なさい”とのお誘いを受け結局格闘技で年越しでした 紅白で羞恥心を見て息子は興奮して踊り走りまくってました家族は大ウケです!! お正月も旦那の実家でまったり4日~さっきまで父が長崎から遊びにきて楽しい時間を過ごしました ボチボチ書いていこうと思いますではまた そうそう・・・前回の日記下関に遊びに行ったのでした~
2009年01月07日
コメント(3)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

