PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.06
XML
カテゴリ: 我が家の食卓
菊芋とはなんぞや?と思う方も多いと思います。

こんなお芋です。

きくいも


実家に帰った時にもらいました。

キク科ヒマワリ属の多年草で、血液をさらさらにしたり、ダイエットにも効果的

肝臓と胆のうの機能改善、利用作用、便秘解消効果、

肝機能低下から起こる皮膚炎やアレルギー症状にも有効とされているようです。

母に味噌漬けにしたらおいしいといわれたので、味噌に1日漬けてみました。
DSCF1976.jpg

歯ごたえが独特で芋というよりは生姜に近いような気もします。

煮物にしてもおいしかったです。
DSCF2014.jpg



調べてみたらこんな商品がありました。




体に良さそうですね。

全然知らないで美味しく頂きました。

もっと大事に食べればよかったかしら(笑)

と応援クリックお願いします♪

参加しています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.11 11:49:22
コメント(1) | コメントを書く
[我が家の食卓] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


へぇ~!  
なになに?ダイエットに効果的!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: