PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.20
XML
カテゴリ: 今日行ったお店
今日は初めて丸の内の TOKIA
DSCF2120.jpg

イルギオットーネ IL GHIOTTONE
DSCF2122.jpg

まさぴょん さんが1ヶ月も前から予約を取ってくれて実現した今日のランチ!
食いしんぼう仲間って大事ですね(笑)

とにかく予約が取れないお店なんです!

京野菜や旬の食材を生かした本格派イタリアンが堪能できる

京都の人気店から初東京出店とのことで、連日大にぎわいのようです。

まず、パンは2種類。オリーブオイルも2種類ありました。
DSCF2090.jpg

お豆の香りいっぱいのクレーマディリーゾ北寄貝と木の芽添え
DSCF2094.jpg

お豆の風味が濃厚で、いままで食べたことがない食感でした。

フレッシュサーモンとおいしいトマトの冷たいサラダ仕立て、イクラ添え
DSCF2104.jpg
サーモンとトマトの酸味がバッチリあった1品。
上にトマトのジュレとトマトのシャーベットがのっています。
細かい仕事です。

バヴェッティーネ グリーンアスパラいっぱいのカルボナーラ
DSCF2110.jpg

牛ホホ肉と赤ワインのとってもやわらかな煮込み
ブラッサートオレンジ風味の金時にんじんのピュレといろどりのお野菜とともに
DSCF2113.jpgお野菜がシャキシャキでジューシーです。

ナイフがいらないくらいやわらかくて舌でとける感触でした。
DSCF2115.jpg

本日おすすめのドルチェ
DSCF2117.jpg


とってもキレイな空間で、お店の方々の手際やサービスもよく、気持ちのいいお店でした。
DSCF2108.jpg


と応援クリックお願いします♪

参加しています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.20 17:24:07
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:丸の内 イルギオットーネ(02/20)  
美味しそうです~~~!
くいしんぼう仲間がいてうらやましいです!
く~、たまらない画像ばかりです(涙)★ (2007.02.20 17:37:39)

おばば2006さん  
恵比寿婦人  さん
>美味しそうです~~~!
>くいしんぼう仲間がいてうらやましいです!
>く~、たまらない画像ばかりです(涙)★

そうですね~
周りにはくいしんぼうが集まってくるかもしれません。
嬉しいことですね♪
(2007.02.20 21:45:51)

わー!  
momora族  さん
豪勢なランチですね~♪どれも、美味しそうです~!!!
言われてみれば…火の通し加減もあるんでしょうが確かにお野菜の色がキレイですね♪
お豆の香りいっぱいの…(長いので失礼させてね!笑)が、とっても気になります!初めての食感ですか??ぷっくりした表面がなんとも、そそられますっ(≧∇≦) (2007.02.20 22:48:56)

Re:丸の内 イルギオットーネ(02/20)  
mio_622  さん
京都のイル・ギオットーネは八坂の塔の真下にあって、
夜になると店の明かりだけが、
つきあたりにぼんやり灯るというステキなレストランです!

でも、丸の内店同様、まったく予約が取れず・・・。
なかなか行けないお店なのです。
あぁ。 (2007.02.21 13:17:43)

momora族さん  
恵比寿婦人  さん
>豪勢なランチですね~♪どれも、美味しそうです~!!!
>言われてみれば…火の通し加減もあるんでしょうが確かにお野菜の色がキレイですね♪

目で楽しめるお料理ですね。

>お豆の香りいっぱいの…(長いので失礼させてね!笑)が、とっても気になります!初めての食感ですか??ぷっくりした表面がなんとも、そそられますっ(≧∇≦)

すごいねっとりしているというかんじです。
つい店員さんに、「これはスープですか?」と聞いてしまいました(笑)
(2007.02.21 23:51:28)

mio_622さん  
恵比寿婦人  さん
>京都のイル・ギオットーネは八坂の塔の真下にあって、
>夜になると店の明かりだけが、
>つきあたりにぼんやり灯るというステキなレストランです!

写真みました!
素敵ですよね~
やはり京都って感じ!

>でも、丸の内店同様、まったく予約が取れず・・・。
>なかなか行けないお店なのです。
>あぁ。

そうなんですね~
そうなると意地でも行きたくなりますよね(笑)
(2007.02.21 23:52:29)

Re:丸の内 イルギオットーネ(02/20)  
初めまして。毎日楽しみに拝見しております。
「丸の内 イルギオットーネ」は開店した年のクリスマスに行きました。
お店はスタイリッシュですが お料理は京都の感じがして(ex.柚子のパスタ)どのお料理も手が込んでいました。
娘(高1)は 来店以来ハードパンにオリーブオイルを付けて食べています。
>お豆の香りいっぱいのクレーマディリーゾ北寄貝と木の芽添え
このお料理、食べてみたいです。

隣の「VIRON」というパン屋さんもお勧めデス♪ (2007.02.23 10:04:55)

バームクーヘンさん  
恵比寿婦人  さん
>初めまして。毎日楽しみに拝見しております。

ありがとうございます(涙)

>「丸の内 イルギオットーネ」は開店した年のクリスマスに行きました。
>お店はスタイリッシュですが お料理は京都の感じがして(ex.柚子のパスタ)どのお料理も手が込んでいました。

柚子のパスタ!!!食べたいです。
クリスマスにこのお店でお食事できたなんてラッキーですね♪

>娘(高1)は 来店以来ハードパンにオリーブオイルを付けて食べています。

んま~そんな若いうちから味をしめてしまったら、これから大変ですね(笑)

>>お豆の香りいっぱいのクレーマディリーゾ北寄貝と木の芽添え
>このお料理、食べてみたいです。

これはいままでにない食感だったので、ぜひ召し上がっていただきたいです。

>隣の「VIRON」というパン屋さんもお勧めデス♪

ここも行きたいと思っていたんですよね。
次回ぜひ! (2007.02.23 23:26:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: