PR
カレンダー
コメント新着
あみりん9129さんキーワードサーチ
3日前仕事帰りに思いっ切り コケた!щ(゚ロ゚щ) ロータス です。
そりゃもう。 漫画のようにバタンとね!(゚д゚)、ペッ
恥ずかしっ
ポケットを探っていた瞬間で手を着くのが遅くなり、
顔も強打しちゃいました・・・痛い!
ショックのあまり、普段なら歩く所を心が折れてタクシーで帰宅。
幸い打ち身だけで済んで、
両膝と左手に青タンが出来ただけでした。
(特に顔に)擦り傷を作らなくて良かった!
まだ少し痛みますが、腫れることもなかったです。
ちょっとパソコン打ち辛いかな~
気をつけないと・・・ヽ(TдT)ノ
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
昨日はお芝居を観に行きました。
阿佐ヶ谷スパイダース
「アンチクロックワイズ・ワンダーランド」

まだ地方公演が続きますので、ネタばれは控えたいとは思いますが。OKな方だけご覧ください。('▽'*)ニパッ♪
ところで。
このブログは一応 銀魂
ブログ
にしていますから、
敢えて今までお芝居の事や、色んな事を書かないようにしていました。
最近はお絵描きもあまりしないし(苦笑)、まいっかな~と思いつつ。
つーか、 感想を
書くのってホント難しいщ(゚ロ゚щ)
そもそも文章下手なんだよね。
興味のある方だけ読んでください。
ハッΣ(゚ロ゚〃) 大した感想じゃないから、どっちにしろ読まなくていいかも~ww
判っている前提で書きます。 説明ナシ&呼び名等敬称略
です。m(__)m
圭史くん、いえ、長塚先生英国帰り初の作品です。
難解!!!
む、む、難しーーーっ!!!
難しいとは聞いておりましたが。
終始にわたりこれ程まで神妙な面持ちで舞台を観たのは
たぶん初めてではないかと・・・
大きく息も出来ない静か~~~な空間。
客入りの際、音楽が流れてないのに気付きましたが。
音が全くない。時計の音が響く。
セットも組まれていない。シンプルな黒い空間。
過ぎ去るたくさんのセリフについて行けなくなる。
誰の感情に移入していいのか判らなくなる。
今がいつなのか、誰がどーなのか、
何が本当で、何が違うのか。
脳みそが常に活気を帯びてグルグル・・・
ハッΣ(゚ロ゚〃)ワンダーランドだったっけ?
観ている私たちもワンダーランドに迷い込んだ・・・ 「・・・かもしれない。」
色んな受け止め方が出来る幅の広い作品なのかな~。
観ている側に判りやすい優しいお話ではありませんでしたが、演劇らしい想像力が膨らみ、それぞれの景色が楽しめるのではないかと。
私、退屈すると眠くなったりもするのですが(←ォイ)今回はそんな余裕すらなかったです。
残酷なのは相変わらず。ホラーになるの?
翻訳劇を観ているような気分。
今までとは違う演出。
コレまでの阿佐スパとは違っているようで、違っていないのかもしれないw
惹かれてしまうのは変わらない。かもしれないw
豪華キャストだったのですが、実は忙しさのあまり忘れてて。その分、更に豪華キャストに感じました。笑
光石研さんと加納さん初見。素敵☆
村岡さん、こんな女性を演じると秀逸です。池鉄さん、かっけぇ!(≧▽≦)
立ち振る舞いがクール。脚長いですね。
聖さんの悪魔的な美しさ! いつ見ても、溢れるフェロモンにドキドキします。
だった!
キュン死にです
いつものキュートさではなく、かっけぇぇぇ!(≧▽≦)
どーしよ、またメロメロですよw
圭哉さん・・・えっと・・・私などが言うのも憚れますが。お肥えになりましたか?(゚ロ゚;)
お二方とも 大好き で仕方ないんですが(゚▽^*) テヘ♪
期待通り、圭哉さんと祐ちゃんが絡む役で嬉しい
役によっては絡まない場合もありますからね。
このお二人が一緒に舞台に立たれると特別です!
年に一度は共演されているので本当に眼福
シリアスな為、いつもの叩き・・・いえ愛あるスキンシップwはなく。
おもろい突っ込みも観れませんでしたが、
お互い珍しく敬語で演じているのが新鮮で 萌えキュン
でした。
パンフで仲良しさんっぷりが覗えてキュンキュンです
今回運良く最前列で観ました。
カーテンコールでお二人が目前に!
幸せ~~~(〃∇〃)
舞台を観ると元気が出ます。頑張れそうな気がする~☆.。゚+.(・∀・)゚+.゚
【観劇感想】 THE LEFT STUFF 2010年08月18日
【劇感想~TV篇~】 ガス人間第1号 2010年02月28日